第32話 動物園の主6
気がつくと、エナは拳を構え、灰色熊と向かい合っていた。
どれほど時間が経ったのか、もしくは経たなかったのか、それさえよく分からなかった。
なにを見、どこへ行っていたのか、帰ってくるとそれは、いつも途端にあやふやになる。
ただ、体はすぐに動かなかった。全身が麻痺したようになっていて、身動き一つできそうにない。
離れていた魂が、ゆっくりと戻ってきているような、そんなもどかしさがある。
エナの目を見つめて、動きを止めていた灰色熊が、おもむろに近づいてくる。それでも、まだ体は動かない。
呼吸も出来ず、仙術も練れなかった。
とてつもない速さの突進からの爪と牙。致命的な一撃をくらう未来が、はっきり脳裏に見える。
人間を食い続けて、狂気に堕ちた目と暗黒の闘気のようにさえ感じる腐臭。
死が具現化した姿が、そこにはあった。
雷一族の里から、ずっと求め探していた“己の中の怪物”は、この灰色熊なのか。怒りと憎しみと寂しさの果てにあるものが、こんなつまらない死と狂気なのか。
違う。
こんなものではないはずだ。
自分が、いつか誰かに受け渡すものは、死でも狂気でもない。
テスカトリポカから授かった仙術は、もっと尊いものだ。
動かない体のまま、必死に歯を食いしばり、拳を握り込んだ。
「雪姫!」
とっさに叫んでいた。口が動いたのか、声がちゃんと出たのか、分からなかった。おそらく声は出ていない。
それでも、チマルマと向かい合っていた豹、雪姫が反応した。
コスクァとの旅の途中、雪山で出会った雪豹の母子。その子供の方。
母親はエナが
「お願い。力を貸して」
願い事をしたのは初めてだ。エナの声なき声に応じ、雪姫が一声遠吠えした。
遠吠えが終わった時、雪姫はエナの横に来ていた。
「あんたとも、不思議な縁やな」
声が出た。雪姫が横にいるだけで、何故か心強く、力が湧いてくる。
はっきり分かるのは、目の前の灰色熊から
呼吸が楽になり、体が軽く、なにより灰色熊の動きがよく見える。
自分の全身を巡る気が、滑らかに速く、力強く伸びやかに、心臓の拍動と共に循環しているのも分かった。
大地に流れる龍脈の気が、両足から螺旋を描いて流れ込み、風とともに天空を流れる気が肺に満ちてくる。
呼吸によって二つの気は、体内で二重になって螺旋を描くように巡り、互いに補い、時に反発しながらも神気の密度を高めていく。
そして、エナの全身を巡る気は、雪姫にも流れ、雪姫からも流れ込んでくる。こんなことは、初めてだ。
未だかつて、なかったことが起きている。人と獣の気が、重なって一つになり、限界を超えて
仙術の会得は、いつも唐突で突然やってくる。
常から準備を整え、鍛錬を積み、神気が充分に満ちた時、テスカトリポカから分け与えられるのだ。
そして、心の奥に座する、魂の源から言葉は自然に湧き出でて、
「天と地に満ちて流れる龍脈の気よ、
神気が雷に変化し、エナの全身を駆け巡っていくと、皮膚に赤い線が浮き上がった。莫大な圧力が体内に生まれ、エナの意思に応じて仙術が組み上がっていく。
「雷の民が、守り、受け継ぎ、封じたテスカトリポカの息吹を、今一度ここに
体を覆う電撃は、細く速く、粒子は残像の尾を引いてどこまでも加速し続けていく。
「陽の光、大地に影落ちるより
ドン、と
加速した動きというより、エナ自身は停止していて、周りの、世界そのものが目まぐるしく移動しているように思えた。
思考するだけで、自在に世界の方が疾風のように動き、灰色熊が一瞬で近づいてきたと思えば、強烈な速さで遠のいていく。
体当たりするつもりで、踏み込み、右手で石破を込めた拳を放った。灰色熊の左肩の付け根。その奥にある心臓。分厚い毛皮と筋肉に拳が食い込み、巨岩が直撃したような轟音と暴風が弾け、灰色熊はそのまま横滑りして行き、大木に直撃して倒れた。
エナは石破を放った残心の姿勢のまま、長く息を吐く呼吸を繰り返していく。
石破を放った右の拳は、ほとんど
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます