Drama 4. 京阪電車の楽曲の企画

京阪電車の楽曲の企画

※ スポンサーになっていただきたい企業にも打診させていただく予定です。

(ダイエー様、エディオン様など)

京阪電車の楽曲

 ボカロで作った山崎風樹のニコニコ動画を観てください。

歌詞に間違いや、男性の声が聞こえにくい、などありますが、イメージですのでご理解ください。

曲名:(ニコニコ動画の山崎風樹で、検索してみてください)

1.『中の島ゆきの愛をのせて』

2.『想いが止まらないー滋賀線の恋ー』


※ これらを、『出町柳から』に続く、京阪電車の歌として世に出していただきたいと思います

※ 2枚組で発売する。

1枚目はCDで、人が歌って(人選します)、編曲もプロにお願いさせていただきたいと思います。(その編曲などを、吉田弘樹が人選したアマチュアの編曲者を呼んでプロとアマが、交流して、作業に当たることを御願いします。)

→アマチュアとプロの編曲者の交流する場を作り、育成を図る)

2枚目はDVDで、ボカロ音楽と動画で構成する。

    (動画師が集まって、勉強などする場を提供する。1社に動画作成に関して

打診してます)          

※ 歌手の人選は3段階あります。

1段階:プロの歌手に依頼する《広末涼子、倉木麻衣、南野陽子、鈴木杏樹、山本彩など、私・吉田弘樹が、昔、デビュー前に出会った芸能人を主体としてお願いする。》

2段階:オーディションを開催して人選する。

3段階:吉田弘樹と交友のあるアマチュアミュージシャンに依頼する。


☆ 京阪電車の改革

1. 特急を1時間に、1・2本程度にして、準急・急行を走らせるダイヤにする。

2. くずはの映画館を他のものに替える案を市民から募集する。

(映画館のままでもOK)

3. 京阪電車の改革(国際化など)の意見を募り、精査する。

※ 淀屋橋に国際的な会館を置き、御堂筋線・京阪線をもとに大動脈を築き、赤十字を拠点とする医療や、教育、司法、福祉などの、国際化などを進める。

4. 淀屋橋・三条・祇園四条の駅にキーボードとアコースティックギターを置き、誰でも自由に弾けるようにする。(ロンドンアンド京阪電車方式。(イギリスなどにも、輸出する)

5.京阪の前回のコネクションで、自主製作れーべるまたは、それにレコード会社と連携し、関西のレーベル会社を設立し、新大阪に、レーベル会社を設立し、新たな関西の音楽の拠点とする。

6. 今回の曲で、収益が上がれば、吉田弘樹PRODUCEの音楽CDを出す。

吉田弘樹の曲は、ストックしてます。広末涼子の妹のエイミちゃんに呼び掛けてのCDづくり、広末エイミちゃんによる京阪電車のCMをお願いすることも考慮中。吉田弘樹などと広末えいみさんの演技でCM撮りを御願いしたく思います。(広末えいみさんには打診済み:欅坂48「黒い羊」の感じの二人のパフォーマンスが、中の島の国際美術館に保管されていると思います。)

CM第1弾EX:駅のギターピアノの楽器を男女が自由に演奏するCMを創る。

  CM第2弾(曲を流しながら)

  寝屋川市駅の2階の駅に続くエスカレーター(三条駅)を広末えいみさんがのぼる。エイミさんが、上のところに行ったらへんで、彼氏が、エイミさんの後を追って、駆け足で、エスカレーターを上がっていく。駅の切符売り場の前で、「待て!」という彼氏の声に、エイミさんが振り向いた瞬間、彼氏が、エイミさんを強く抱きしめる。切符売り場の前で、抱き合う二人を撮る

(演者:広末えいみさん、吉田弘樹など)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る