10 参考資料

当時のレポートから引っこ抜いてきましたよっと。


「贋百物語」 『あやかし考―不思議の中世へ』田中貴子 平凡社 二〇〇四年刊


「怪談噺の誕生」『日本妖怪学大全』 石井明 小学館 二〇〇三年刊


「創作としての妖怪」『日本妖怪学大全』 アダム・カバット 小学館 二〇〇三年刊


『ももんがあ対見越入道――江戸の化物たち』 アダム・カバット 講談社 二〇〇六年刊


『もののけⅠ』 ものと人間の文化史122 山内昶 法政大学出版局 二〇〇四年刊


『日本妖怪異聞録』小松和彦 小学館 一九九二年刊


『西鶴が語る江戸のミステリー―怪談・奇談集―』 西鶴研究会 ぺりかん社 二〇〇四年刊


『子供に語ってみたい日本の古典怪談』野火迅 草思社 二〇〇四年刊


『日本民俗大辞典』 福田アジオ 吉川弘文館 一九九九―二〇〇〇念刊


『WEB幽』(http://www.mf-davinci.com/yoo/index.php)「怪談通信」(http://www.mf-davinci.com/yoo/index.php.)

「今月の特集2011年9月号「江戸、大正、そして現在へ繋がる怪談文学史『なぜ怪談は百年ごとに流行るのか』 東雅夫インタビュー&怪談年表」(http://www.mf-davinci.com/yoo/index.php?option=com_content&task=view&id=2530&IteIte=85)  二〇一三年一月二〇日確認(現在リンク切れ)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る