応援コメント

第15話 家庭科部の恋愛事情」への応援コメント

  • >私は由希くんかな。
    本田さんに、由希くん……
    フルバかな?
    あの漫画、面白いですよねー☆

    >リアルな経験なんてない
    物語を作るようになって感じましたが、リアルな経験って確かに大事ですよね☆

    作者からの返信

    フルーツバスケット、好きです!(^o^)!

    想像力があれば物語は作れると思っていたのですが、いざ創作をしてみると、リアルな経験ってめちゃめちゃ大事ですね。
    好きな作家さんも、一番必要なのは人生経験と言ってました。

  • え!? フルーツバスケット?

    私は慊人が好きという少数派です。でも紫呉は嫌いなんですよねー。

    なんか。私の高校時代の文芸部もこんな感じでしたよ(笑)

    作者からの返信

    嫌いな人にとってはメチャクチャ嫌われかねない慊人ですが、自分もけっこう好きなのですよね。近くにいてほしいとは思いませんが(;^_^A

    以前、彼女みたいなキャラを書こうとしたのですが、とても手に終えなくて断念しました。いつか書いてみたいです。

    こんな感じの文芸部、自分も入りたかったです(≧▽≦)

  • 白鳥先輩( ´艸`)スルメイカですか。
    渋いですね。ww

    恋愛ネタ、有名人との恋を妄想。
    女子のあるあるですね。
    ジャニーズ(SMAP)とか、コンサート行ってましたね。懐かしい。
    (*^▽^*)

    作者からの返信

    白鳥先輩はとことん残念な方向に進ませようと思い、スルメイカを食べさせました。なんて言ったら、世の中のスルメイカ好きに怒られるかもしれません(^o^;)

    恋愛のほとんど無い本作ですが、自分自身は恋愛ネタが好きなので入れちゃいました(#^^#)
    ジャニーズのコンサートではありませんがhoneyworksのコンサートなら行ったことがあります。大迫力で楽しかったです(*´▽`*)

  • 雲行きが怪しくなってきたぞ。
    今度は女子力高い物語を考えるのかな。
    きゃぴ!
    そうではないか。

    作者からの返信

    今回は恋のお話( 〃▽〃)
    ……と言うにはちょっぴり遠いですが、せっかく女子比率が高いので恋バナ的なものをやってみました。
    とはいえ、その結果がこれでしたけど(;^_^A

  • すさまじいかも。

    作者からの返信

    この家庭科部、女子力だけでなく恋愛経験もほとんどゼロに近かったです。
    それでも、なんだかんだで本人達は楽しそうですが(^^;


  • 編集済

    白鳥先輩〜、良い♪
    だめだめ感と親父臭にちょっと萌えそうです。
    そりゃあ、宮部さんは可愛くて素敵ですよ。私が男なら宮部さんに恋しちゃうかも。
    でも、白鳥先輩みたいな人もどこかすごいとこがあるかもしれない。なんて。(#^.^#)

    作者からの返信

    作者として最も気に入ったキャラが白鳥先輩でした。実際にいたら困る事も多いと思いますが(;^_^A
    一応美人という設定ですし、彼女にするのも案外悪くないかも?

  • 白鳥部長のオヤジっぽさが、じわじわ来ます(笑)
    家庭科部のみなさんは、女子で戯れている方が好きそうですね(*´▽`*)

    作者からの返信

    部長の残念さがまた一つ上がったような気がします。

    確かにこの子達だと、恋よりも女の子同士で遊んでいる方が楽しそう。もし誰かに彼氏でもできたら、一斉に裏切り者扱いされそうです(;^_^A

  • こんな家庭科部は廃部ですw
    部費は何に使ってるんですかー?
    部員も部員なら顧問も顧問です。野放しにしすぎですー\(◎o◎)/

    作者からの返信

    今回一応部活中なのに、家庭科部っぽいこと何もやってませんね。

    顧問の先生も産休に入ってしまいましたし、これはいよいよ手がつけられなくなったかも?(^o^;)

  • 漫画の参考に、工藤くんが壁ドンされてみて、とか言われそうな雰囲気になってきましたね。

    作者からの返信

    おおっ!
    その予想、凄くいい線行っています。どんな風になるのかは、どうか次回をお楽しみに!(^o^)!


  • 実は男子力は白鳥先輩の方が濃い可能性(スルメイカ見ながら)


    ジャニーズかぁ、今の女子高生ならSexy Zoneの平野くんとかなんだろうか。この話のあともうちょい二人で討論してそうですね。

    作者からの返信

    白鳥先輩の男子力、もしくはオヤジ力は高そうですね。

    今の若い人に流行りのジャニーズ、いったい誰なのでしょう?
    芸能オンチなので、SMAP、嵐くらいまでで止まっています(;^_^A

  • うちの嫁さんはもういい年こいた中年ですが壮絶なジャニオタです。
    彼女いわく「ジャニーズに憧れるのとリアルの恋愛は全然別モノ」だそうです。
    まるでスィーツは別腹と同じとでもいいたげなんですか、理解できないしする気もないので聞き流しています。

    作者からの返信

    以前どこかで、アイドルは二次元に憧れるようなものだとも聞きました。
    まあ、ジャニーズへの憧れとリアルの恋愛を同じにしたら、それはそれで大変そうなので、別モノと割りきった方がいいのかもしれませんね(^o^;)

  • 白鳥先輩のおやつがイメージ通りすぎて笑いましたw

    フルバは名作ですね(●´ω`●)

    作者からの返信

    この人にはクッキーやチョコレートよりもスルメの方がよく似合います(≧▽≦)

    おおっ、どのマンガか気づいてもらえましたか。もちろん自分も大好きです!(^o^)!

  • 田辺さん――!
    脳内の出来事でしたか。良かった。拓哉メールあたりにひっかかったのかと……。

    作者からの返信

    拓哉がこれを知ったら、カモを見つけたと言わんばかりにメールを送り込むでしょうね。
    田辺さん、絶対に引っ掛かっちゃダメーっ!(>_<)

  • ジャニーズ相手でも恋は恋ですよね。
    気持ちはよく分かります(*´ω`*)。
    ただ、付き合っているかと言われると……現実はきびしいですね。
    白鳥さん、漫画が描けるんですね。
    意外と多才な人のようです。

    作者からの返信

    ジャニーズと付き合うのは、妄想の中だけの出来事になりそうです。もしも彼らから間違いメールが送られてきても、絶対に返信してはいけません( ・`д・´)

    漫画を書いているのは白鳥部長ではなく角野先輩でした。分かりにくかったかもしれないので、少し修正しておきます。


  • 編集済

     恋愛経験なしって……。この舞台って、幼稚園や保育園でしたっけ?
     小学生だって恋くらいはするでしょう?
     ちょっと遅めの子でも、中学生にもなれば、好きな人くらいはいるはず。

     まったく! ここの家庭科部は、女子力がないばかりか、恋愛すらしてないのかよ!
     そもそも、このハーレム展開で工藤くんに恋する乙女がひとりもいないとは!
     工藤くん、女子力ばっか磨いてないで、男子力も高めなさいっ!
     ところで、男子力ってなんですかね〜?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    この辺まで書いていると、この家庭科部は徹底的に残念な人達にしようという気になっていました。みんなゴメンね(;^_^A

    工藤くん、妹にしたいと言われるくらいですから、男扱いされてないのでしょうね。

    男子力。以前カクヨムで読んだ作品で、それに言及しているものがありました。
    軽~普通車のタイヤ交換が出来る、BBQで火をおこせる、電化製品の接続が出来る、何でも尻ポケットに突っ込む、など、どうやら技術と逞しさを兼ね備えたスキルのようです。工藤くんには厳しいかも( ̄▽ ̄;)