応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    夕を介さず出会う展開なんですね。千鶴と真昼、想像つきません。
    猫を介して「目付きが悪い」でない千鶴さんとの出会いだったりして。

    作者からの返信

    てつや 様
    コメントありがとうございます。

    真昼と千鶴の二人は今後絡みが増えていく予定ですので、是非お楽しみいただければ幸いです。

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • 夕に色々な友達がいるのはわかるが、夕と真昼の空間は二人だけのものであって欲しい。無理でしょうけど。

    作者からの返信

    てつや 様
    コメントありがとうございます。

    それは難しいですね。本作が物語である以上、夕と真昼だけでは進展も後退もしようがありませんので……。

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • 家に帰った時、そこに誰かいる…
    それ、嫁の役目じゃないですか…

  • やっぱり夕は大人の対応だね。帰ったら女子高生がいる状況、望めば簡単に手にはいるとしても、口に出して望まないんだね。まだ二十歳なのにと思う。
    あと、一緒にいる時間が増えると、ドキドキする場面も増えるね。

    作者からの返信

    てつや 様
    コメントありがとうございます。

    夕にとっての真昼との関係は未だ「単なるお隣さん」なので、それを望むこと自体、彼は本意ではないのかもしれませんね。

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • すやぁ…

  • カワイイ

  • 今回も夕の出番無し。でも存在感ありすぎですね。真昼の想いが強くなればなるほど夕との想いの差が大きくなるのが読者の胸をチクチクさせますね。

    作者からの返信

    てつや 様
    コメントありがとうございます。

    今回は一人ぼっちの真昼を描く回になってしまいました。

    作中でちらりと言及した通り、夕は女子高生は恋愛対象に置いていないのかもしれませんね。

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • そして夕が帰ったら、自分の布団の上に眠ている真昼を見つかりました…
    なんか想像だけでニヤニヤになります…
    はやく続きを読みたいです…

    作者からの返信

    ミケトル 様
    コメントありがとうございます。

    真昼は純粋かつリアクションが素直なので書いていてすごく楽しいです。
    明日更新分の彼女も是非お楽しみに。

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • ついに合鍵ゲットだ!
    彼氏のためにご飯作ってあげる彼女良いですね!(早い)

    作者からの返信

    @hyacinth14205 様
    コメントありがとうございます。

    夕と真昼は互いへの意識に差異がありすぎてカレカノの関係になるには苦難が多々待ち受けていそうですねえ(笑)

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • えっ
    今まで、合鍵渡されてませんか…
    そういえばそのようですね…
    この二人の関係だから、てっきりお互いの部屋の合鍵持ってる卜勘違いしましたみたいですね…
    そういえばお二人さん付き合ってるじゃないですか(ボケています)

    作者からの返信

    ミケトル 様
    コメントありがとうございます。

    夕の家の鍵は今回真昼の手に渡りましたが、性格的に夕が真昼の家の鍵を受け取ることはなさそうですね。

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • ようやく“らしくなってきたな”

    作者からの返信

    @ut-novel2 様
    コメントありがとうございます。

    〝ラブコメらしく〟という意味でしょうか。
    確かに本作に限らず私の作品は展開がスローペースなことが多いですね(笑)

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • 夕くん、無自覚王子発動か?しれっと合鍵渡すなんて。でも今回は互いの行動にドキドキでしたね。

    作者からの返信

    てつや 様
    コメントありがとうございます。

    夕は真昼から好意を向けられているなんて微塵も考えていないので、深い考えもなく渡してしまったみたいですね(笑)

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • そうですよね。
    夏休みといえば帰省するですよね。
    しばらく二人が会わない日々ですよね。

    作者からの返信

    ミケトル 様
    コメントありがとうございます。

    帰省ネタはラブコメの王道展開ですね。
    夕はともかく、真昼は寂しがりそうです(笑)

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • 夕は、真昼ちゃんの近くの父兄さんだね。真昼ちゃんの気持ちを考えたら良いのかどうか?

    作者からの返信

    てつや 様
    コメントありがとうございます。

    真昼に周囲に頼れる大人が居ないからこそ夕は彼女の助けになろうと考えました。
    一方の真昼は少なからず彼に好意を抱いているので、彼らの関係は難しいところですね。

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • お兄さんの出番が少なく寂しい。やっぱり真昼ちゃん、お兄さんが気になるねぇ。

    作者からの返信

    てつや 様
    コメントありがとうございます。

    今回のお話は完全に夕が蚊帳の外になってしまいましたね(笑)
    次回はまた夕と真昼のお話ですので、お楽しみいただければ幸いです。

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • 最近イッキに読みました。大変ほのぼのさせていただいてます。これからも頑張ってください。

    作者からの返信

    てつや 様
    コメントありがとうございます。

    本作はのんびりした緩い作品ですので、ほのぼのしていただけたのならとても嬉しいです。
    これからも毎日更新は続けて参りますので、お暇な時間に読んでいただければ幸いです。

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • ですよねー
    年頃の女の子がコンビニからまともな食生活に戻ればそうなりますよね。

    更新お疲れ様です。応援してます。

    作者からの返信

    @area0421 様
    コメントありがとうございます。

    夕が心配していた通り、真昼くらいの子どもにとって食事は特に大切ですね。今回の発育に関しては遺伝にもよるのでしょうが……(笑)

    今後とも本作をよろしくお願い致します。


  • 編集済

    不戦の契りって笑笑 
    いつも楽しく読ませていただいてます。これからも頑張ってください!

    作者からの返信

    茉莉 様
    コメントありがとうございます。

    不戦の契り云々のところはかなりノリと勢いに任せて書いた気がしますね(笑)
    のんびり楽しんでいただけているなら幸いです。

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • まずは、暴走した貧乳子がなだめないといけませんね…
     大丈夫!胸はすべてじゃないです!
     男にも貧乳好きがありますよ(例えば僕)

    そして、やっぱり母役は重要なブレイクですね…なくしたら、大変なことになりそうですね…

    作者からの返信

    ミケトル 様
    コメントありがとうございます。

    実際胸に限らず、身体的ステータスだけで人は判断出来ませんよね。それでも本人は気になってしまうものなのでしょうが(笑)

    ひよりというブレーキ役の存在は彼女らのグループが恵まれている部分ですね。

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • 最後のセリフで、思わず納得した自分・・・

    作者からの返信

    @E-yo 様
    コメントありがとうございます。

    真昼は夕が心配するほどの食生活をしていましたからね(笑)
    発育はともかく、身体に良い影響を与えているのは間違いなさそうです。

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • これ、どう見ても妻の事をよくわかってる夫が朝食を作ったあと、夫婦二人のやり取り…

    作者からの返信

    ミケトル 様
    コメントありがとうございます。

    夕と真昼が出会ってもう三ヶ月ほどが経過しているので、お互いの好みも少しずつ把握しはじめているのかもしれませんね(笑)

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • お兄さん…なんでそこまで優しいの?

    作者からの返信

    ミケトル 様
    コメントありがとうございます。

    夕は真昼に甘いですね(笑)
    ただ真昼からしたら「失敗した」と分かっている料理を食べて貰うのは少し悩ましいかもしれませんが……。

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • 食事ネタ1本で勝負するなら、マンネリで飽きられるのが怖いですよね
    頑張ってください、応援してます

    作者からの返信

    naroukakuyo 様
    コメントありがとうございます。

    どんなジャンルでもそれだけではいつか必ず飽きられてしまうというのが創作の厳しいところですね……(笑)

    皆様のご期待に添う作品作りに努めて参りますので、今後とも是非本作をよろしくお願い致します。

  • 明日の新聞:
    一人暮らしの男性大学生、アパートで死体発見
    原因は(食)中毒 JK二人逮捕された

  • みんな、毒死されそう…

    作者からの返信

    ミケトル 様
    コメントありがとうございます。

    本作はそんな殺伐とした事件が起こる世界観ではないですが、普段優しい子ほど怒ると怖いというのはよく聞く話ですね(笑)

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • 更新お疲れさまです!


    お巡りさん!ここです!!
    JKを4人も部屋に連れ込んでます!!

    作者からの返信

    @rashika 様
    コメントありがとうございます。

    事実はともかく、状況だけ見たら夕は完全に変態ですねぇ(笑)
    いつか彼が本当に誤認逮捕されないか心配です。

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • オー、50話(食)行きましたね~。

    作者からの返信

    @E-yo 様
    コメントありがとうございます。

    長いようでまだまだ短いですね(笑)
    これからも更新は続けて参りますので、是非ご愛読いただければ幸いです。

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • 次回、お兄さんとJK四人…どのような展開が待ってるのかしら?

    作者からの返信

    ミケトル 様
    コメントありがとうございます。

    夕は年下相手には基本的に甘いですが、だからこそあのJK四人組相手にどう立ち向かうのか……。
    是非次回をお楽しみにしていただければと思います。

    今後とも本作をよろしくお願い致します。


  • 編集済

    まさか・・・
    さて、次を超!楽しみにしてましょうか。

    作者からの返信

    @E-yo 様
    コメントありがとうございます。

    大きな期待をされると緊張しますね(笑)
    ご期待に添えるように頑張ります。

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • 何このかわいい生きもの…

    作者からの返信

    ミケトル 様
    コメントありがとうございます。

    ヒロインをかわいいと言っていただけるのはとても嬉しいですね(笑)
    これからも真昼の色んな面をお話に出来ていければと思います。

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • 貶して褒めたのだから、「上げてから落とす」では無く「落としてから上げる」では?

    作者からの返信

    @sakuya_gbf
    コメントありがとうございます。

    完全に間違っていますね、ご指摘ありがとうございます。
    即時訂正させていただきます。

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • 仮に、汚いおっさんが鍵なくして三角座りしてても
    声はかけないし、家に上がって待ちますか?とも提案しないだろうなぁ

    ほんとJKってお得よね

    作者からの返信

    @naroukakuyo 様
    コメントありがとうございます。

    真昼がもしもおじさんだったなら、夕は普通にスルーしていたでしょうね(笑) 無論、自分より年長のおじさんが管理会社への連絡等をしていないはずがない、と考えはするでしょうが。

    逆に言えば夕は性格上、真昼が綺麗なOLのお姉さんだった場合でもスルーしていたかもしれませんね。
    どちらにせよ彼女は女子高生で良かったと思います。

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • 朝から更新お疲れ様です。

    作者からの返信

    @asunaro0123 様
    コメントありがとうございます。

    本作は毎朝六時更新となっております。
    お時間があれば是非、日々のちょっとした暇潰しとしてご活用いただければ幸いです。

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • 次回この同級生のストーカー男が、何をしでかすか楽しみですねぇ
    ぜひとも罰を!!!!!

    作者からの返信

    @E-yo 様
    コメントありがとうございます。

    ストーカーは罰せられて当然だよなぁ!?(大声)
    本人たちも言っている通りひよりに知れたらただでは済まないでしょうね(笑)

    今後とも本作をよろしくお願い致します。

  • 新作読ませていただきました。
    これからの展開も楽しみにしてます!

    作者からの返信

    @rashika 様
    コメントありがとうございます。

    今作は『失恋の詩』とはかなり方向性が異なるラブコメになりますが、読者の皆様に楽しんでいただけるように頑張ります。
    のんびりお楽しみいただければ幸いです。

    今後ともよろしくお願い致します。