4月1~11日つぶや記「富野作品と大河ドラマと麻雀」

#エイプリルフールなので嘘か本当かわからないことを言う

└|∵|┐実は宇宙人 👽👾🐙


┌|∵|┐三┌|∵|┐ ハニワ新モード(移動特化型)


|∵| 家康たぬき

#晴天を衝け


|∵| いい直弼→わるい直弼

#晴天を衝け


|∵| ハイパー安政の大獄タイム

#晴天を衝け


|∵| ひこにゃんが大老だったら大丈夫だった。

#青天を衝け


|∵| さて今週もザンボット3見ながらラブコメを書くというアクロバティックな執筆をするか。


|∵| ザンボット、現代の若者だとストレス展開過ぎて脱落しまくりそう。だが、それがいい。


|∵| ガンチャン夜会はエルガイムでアム、ガンダムXでエニルを出したところでZZのプルを出すとは、わかってらっしゃる。本多さん……。


|∵| プルという萌えキャラまで生み出すんだから富野御大は偉大ですね。


|∵| しかし、ハマーン様22歳(ZZのときの年齢)であの貫禄はすごい。


|∵| ガンダムZZはプルとプルツーが主役みたいなもの。ジュドーはただのシスコン。ハマーン様はシャアといいシスコンの男に惹かれるという悲しい運命を背負っている。


|∵|Φ ガンダムを見ながらだと筆が捗るという。


|∵|つ🀄 最近は寝る前に雀魂をやってしまう。よく眠れる気がする。


└|∵|┐ フォロワーさまが5100を越えました。フォローありがとうございます!


└|∵|┐フォロワーさまが1万を越えれば大名になれる(嘘)。


|∵|つ🀄 昨夜の寝る前麻雀は3連続1位で雀士☆☆☆に昇格。

#雀魂


|∵|Φ やる気が出ない。猫をモフモフしてるだけで給料もらえる仕事でもないかな。ない。🐱


|∵|Φ そもそも本来は自宅外執筆派なので家だとやる気が出にくい。コロナめ。


|∵|Φ 絵の才能が欲しかった……。


|∵|Φ 筆が止まることが一番の罪。とりあえず書き上げる。


└|∵|┐今日も埼玉だ川越の芋ようかんがうまい!


|∵|Φ やはりZガンダムは素晴らしい。テレビ版もいいけど劇場版もいい。


|∵|Φ 富野台詞は脳に良い刺激を与えてくれる。


|∵|Φ Zは女性キャラいっぱい出てきてみんなキャラが立ってるので、そのままラブコメ化できそう。幼なじみ(ファ)・ヤンデレ(フォー)・擬似妹(ロザミィ)・お姉さんキャラ(エマ)・年下キャラ(サラ)とみんな揃っている。


|∵| カミ―ユはモテすぎる。一方でジュドーはシスコン道に邁進していた。


|∵| 富野御大の著作はガンダムシリーズのノベライズや閃光のハサウェイだけでなく「だから僕は……」、「ターンエーの癒し」、「映像の原則」も読んでいる秋月であった。


|∵| 幕末は物騒だから困る。だが、それがいい。(傍から見てるぶんには)

#青天を衝け


|∵| 雪と襲撃という日本の伝統美。

#青天を衝け


|∵| GoToEDOキャンペーン

#青天を衝け


|∵| 面白かった。やはり幕末は楽しい。(後世から見てるぶんには)

#青天を衝け


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る