2月20日~23日つぶや記「埼玉の暴風と戦国時代妄想」

|∵|Φ ラブラブコメコメ……(ラブコメ執筆中)


|∵| パソコンの奥底に眠っていた10年くらい前に書いた原稿を読み直してみたら、けっこう面白かった。手直しして、そのうち投稿するか……。


|∵| なにもかもがみな懐かしい。


|∵| 昔の秋月は真面目だったな……。いつからこんなハニワに……。


└|∵|┐ 今日は花粉がすごい……。


└|∵|┐目が、目がぁーーー!(花粉症ムスカ)


|∵| またハイパー家康タイムか……。

#晴天を衝け


|∵| 血洗島はいつ見てもホラーの舞台みたいな地名だな……。

#晴天を衝け


|∵| 大河ドラマ悪代官

#晴天を衝け


|∵| 水戸黄門の世界か……。

#晴天を衝け


|∵| ぺるりキター!

#晴天を衝け


|∵|Φ ラブコメ書かニャ🐱


|∵|Φ  ちなみに今描いているラブコメには猫が出てくる。

#猫の日


|∵|Φ  描いているじゃなくて書いているだった。そういえば猫と描は字が似てる。


|∵|Φ  やはりラブコメのほうがファンタジーよりも筆が進む。


#いつか超つよつよ小説家になるので今のうちに推しませんか

└|∵|┐ 将来は征夷大将軍になって幕府を開く。


└|∵|┐ ハニワ幕府を作って埼玉を都にする。


|∵|Φ ファンタジーを書いてるときの秋月とラブコメを書いている時の秋月は別人格ですね。ラブコメ文芸部と同じ作者だと思われなさそう。


|∵|Φ  そして、アホなラブコメを書く。


#風強すぎ

└|∵|┐ 風が強すぎて十万石饅頭が食べられないレベル。


ゴオオオォォォー!(暴風)

ナレーション「風が絶叫します!」

ナレーション「美味い! 美味すぎるぅうう!」

ナレーション「十万石饅頭。埼玉銘菓、十万石饅頭」

#風強すぎ


上杉謙信「越山しても風強すぎてダメじゃん!」

#風強すぎ


|∵| むしろ謙信様の存在自体が暴風みたいなものか……。


|∵| 台風上杉謙信18号関東上陸


└|∵|┐ 謙信様が越後に帰らず川越城を落として拠点にしてたら面白かったのに。


└|∵|┐ 川越城上杉謙信、岩付城太田資正、忍城成田長泰で北条家と戦い続ければ面白かった。ありえないけど。


└|∵|┐ 結局、謙信様が帰っちゃうとまた北条家のやりたい放題になるという……。やはり川越あたりにいて関東に専念してもらわないと……。


└|∵|┐ 川越城を手中にしないと安定しない。松山城の上田が裏切ってしまう。謙信様には川越城を落としてほしかった。


└|∵|┐ まあ越後と関東両方どうにかするってのは無理ゲ―ですね……。


└|∵|┐ 小田原城は落とすの無理なんだから川越城をなんとかして落とすべき。そして、鶴岡八幡宮で成田長泰と揉めなければ……。


└|∵|┐ まあ川越城落としても、謙信様が帰ったらまた北条家に奪取されるか……。やはり謙信様には川越に居てもらわないと関東は収まらない。


└|∵|┐ 川越城・岩付城・忍城は三本の矢。どれかひとつでも敵に奪われるとダメなのだ。


└|∵|┐ 川越城の上杉謙信と岩付城の太田資正が共同で江戸城を攻め落とすというのは浪漫がある。


└|∵|┐ 国府台合戦に謙信様がいたら勝てる。上杉謙信・太田家(岩付系・江戸系)・里見家VS北条軍の野戦を見たい。


┌|∵|┘ ツイッター巡回をすることで「色々な人がいて、様々な人生がある」ということを感じることができる。それはきっと将来の創作に良い影響を与えてくれるはず。


└|∵|┐ 結局、川越城の戦いのときに難波田憲重が亡くなったのが痛い。難波田家が無事で松山城が盤石なら謙信様の越山のときに川越城を落とせたかも。難波田家が川越城主になれば、謙信様が越後に帰ったあとも北条家の巻き返しを防げる。……という妄想。


└|∵|┐やっぱり川越城の戦いで負けすぎたんだよな……。でも、扇谷・山内の両上杉家がごちゃごちゃやってる限りどうにもならない。関東という泥沼。


└|∵|┐ でも、そうなると太田資正は難波田資正として川越城主になってたのかな。そうなると今度は岩付が……。


└|∵|┐ そもそも扇谷上杉家は太田道灌を抹殺したのがなぁ……。太田道灌があのまま生きていて太田家が勢力を拡大し続けてたら武蔵国の戦国時代はだいぶ変わってそう。


|∵|Φ 埼玉の戦国時代について呟いてないで、小説更新せねば……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る