4/最上拝謁の間 -2 陪神サザスラーヤ

 王の間の奥から、さらに廊下が伸びている。

 今度は、さして長くない。

 石造りの冷たい廊下。

 天井にぽつぽつと浮かんだ灯術の明かりが、真紅の扉を照らし出している。

 扉の中央には、糸車を意匠した銀輪教の紋章が刻まれていた。


「──…………」


 扉の前に、ラライエ四十二世が佇立している。

 こちらに背を向けたまま、扉を見つめている。

 そのシルエットはすらりと長く、思っていたよりも遥かに上背があった。

 ネルと顔を見合わせる。

 彼女が首を横に振る。

 ネルの母親──エリバ=エル=ラライエではないようだ。

「お連れ致しました」

 側近が、ラライエ四十二世の隣に立つ。

 ラライエ四十二世が、側近に、何事かを囁いた。

「はい、了解致しました」

 側近が、懐から短剣を取り出す。

「──ッ!」

 ネルをかばうように前に出る。

 だが、杞憂だった。

 短い刃が導いた先は、

「──ぐ、ぶッ」

 側近自身の、首だった。

「は……?」

 側近が、自らの首を掻き切り、さらには左胸に短剣を突き立てる。

「なにしてるのッ!」

 ネルが、側近に駆け寄る。

 治癒術の淡い光がラライエ四十二世の足元を照らす。

 だが、側近は、二度と動かなかった。

 死んでいた。

「──…………」

 ネルが、ふらりと立ち上がる。

「……今、何を言った」

 そして、

「この人に、何を指示したッ!」

 ラライエ四十二世の胸ぐらを掴み、御簾を乱暴に引き剥がした。

 ラライエ四十二世に素顔が明らかになる。

 現れたのは──


 見知らぬ老人だった。


 百歳を優に越しているであろうその顔には、皺が深く深く刻まれており、一見して男性か女性かの区別はつかない。

 ただ、ひとつ確実に言えることがある。

「……ママを、どこへやった。パパは、どこへ行った!」

 ネルの両親の、どちらでもない。

「──…………」

 ラライエ四十二世が、ぱくぱくと口を開きながら、自分の喉を指差した。

 しばし咳払いを繰り返し、ようやく声を搾り出す。

「……声を出すのは、久方振りである」

 ひどく、しわがれた声。

 吐息のほとんどが喉から漏れ出すようなかすれた声は、耳を澄ませてようやく聞き取れる。

「側近は、一代限り。故に、死を命じた」

「……意味がわからない」

 ネルが、かぶりを振る。

「あなたは、誰」

 ラライエ四十二世が、ネルを無視し、扉に埋め込まれた半輝石セルに触れる。

 糸車の紋章が刻まれた大扉が、地響きを立てて開いていく。

「誰だって聞いてるんだッ!」

 ネルが、激情に任せてラライエ四十二世を突き飛ばす。

 ラライエ四十二世が、ふらりと尻餅をついた。

「ネル」

「──はあッ! はあ、はァ……!」

「落ち着いて」

「……ごめん、カナト」

「朕は──」

 ラライエ四十二世が、ゆっくりと体を起こす。

「朕は、ラライエである」

「そんなこと、わかって──」

 言葉を遮り、老人が言った。


「祖、ラライエである」


「──…………」

「──……」

 言っている意味が、わからなかった。

「祖、って」

 ネルが、震える声で呟く。

「……ラライエ、一世?」

 そのとき、大扉が、完全に開ききった。

 最上拝謁の間が露わとなる。

 扉の先に広がっていたのは、寂寞たる広間だった。

 鳥籠を思わせる縦に長い円筒形の空間、その周囲をぐるりと無数の書棚が囲んでいる。

 青い炎が照らし出す最上拝謁の間は、どこか禍々しい印象を抱かせた。

 空間の中央には、長い、長い、首吊り縄が垂れ下がっている。

 首吊り縄の先には、あるべきもの──首を吊った死体の姿は、なかった。


 ただ、

 白くか細い女性の腕だけが、

 首吊り縄の輪を掴んでいた。


 腕の切断部位からは鮮やかな赤い液体が垂れ落ち、真下の盃がそれを受け止めている。

 盃の周囲には、無数の瓶が並べられていた。

 俺たちが飲んだ美酒は、あれだ。

 思わず吐き気を催した。

「──平伏せよ」

 ラライエが、かすれた声を張り上げる。



 ラライエがそう口にした瞬間、

「が……ッ!」

 ネルが、その場に膝をついた。

 まるで重力が倍になったかのような様子で、流れるように最服従へと至る。

「ネル!」

 ネルを助け起こそうとするが、あれほど軽かった体が異様に重い。

 ラライエが、無感情に口を開く。

「──カナト=アイバ。其方そち、何故に平伏せぬ」

「ネルに何をした!」

「人は皆、サザスラーヤの血を受けている。サザスラーヤの子である。人である限り、サザスラーヤの御前にて面を上げることはできぬ」

 ああ、そうか。

 俺は、サザスラーヤの血を継いでいない。

 異世界の人間だから。

「貴様を、人でないと断ずる。御前試合のやり直しである。其方の肉体は、器には使えぬ」

「……器」

 ようやく話が見えてきた。

「──人である限り、顔を上げることができない」

 神剣の柄に手を伸ばす。

「なら、あんたは何だ」

「朕は、陪神を食む。故に神である」

「──…………」

 呼吸を整える。

 柄を握り直す。

 そして、その質問を口にする。

「……お前の、首から下は、誰のものだ」

 ラライエが、おもむろに首をかしげる。

「あれは、そう。たしか」

 聞きたくない。

 だが、聞かねばならない。

「──ルニード=ラライエ」

「あ──」

 最服従を強制されたネルが、声を漏らす。

「ネル=エル=ラライエよ、安心するがよい。朕は、二つの心臓を必要とする。エリバ=エル=ラライエは、ルニード=ラライエと共にある」

 ラライエが、深い皺を歪ませて、微笑んだ。

「──今も」

「……ああ、あァ……、ああああああああ」

 嗚咽が、響く。

 限界だった。

 神眼を発動する。

 王を、殺す。

 この手で殺す。

 ネルは言った。

 無理をして人を殺すことなどないと。

 だが、見過ごせぬ悪がいる。

 目の前にいる。

 ならば、俺は、ラライエを殺すことを選択する。

 居合の要領で神剣を抜き放ち、その老体へと肉薄する。

 折れた神剣の刃がラライエの首筋へ届く瞬間──


「……──?」


 俺は、宙を舞っていた。

 空中で姿勢を制御し、なんとか足から着地する。

 今のは、なんだ。

「朕が、何故に奴隷制を設けたと心得る」

「──…………」

「すべては、器を選別するため。しなやかな筋を持つ、至高の肉体。魔術で誤魔化さぬ、純粋なる力の具現。体だけ、あればよい。魔術は──」

 ラライエが、構えを取る。

 左手と左足を大きく前に出し、右半身は後方へ。

 それは、見慣れた構えだった。

 ただし、どこかぎこちなく、見様見真似という印象は否めない。

「魔術は、朕が最優である」

 一瞬の出来事。

 神眼を発動してさえ、その速度は異様だった。


 ──ドンッ!


 本能的に回避行動を取った瞬間、耳元で何かが爆ぜた。

「──あがッ!」

 鼓膜が破れたかもしれない。

 ラライエから距離を取り、左耳を押さえる。

 見れば、ラライエの拳から、ぽたりと垂れ落ちるものがあった。

 血液だ。

 その拳が、破裂していた。

「いかん。加減をせねば、すぐに音を超える」

 ラライエが、骨の剥き出しになった右手に触れる。

 傷が一瞬にして塞がった。

 そうして、懐から小瓶を取り出し、一気にあおる。

 口の端から垂れた液体は、あの、サザスラーヤの血潮だった。

「奇跡級上位の肉体。そこに朕の体操術が加われば、古今無双である。カナト=アイバ。朕は其方の体が欲しかった。上手く巡らぬものだ」

「く……ッ」

 折れた神剣を正眼に構える。

 音速の拳だと。

 そんな、馬鹿な話があるか。

 自分の中の常識が、目の前で起きた出来事を否定する。

 だが、事実だ。

 この自称神様は、ルインラインより速い。

 神剣の柄を、強く、強く、握り込む。

 一撃で殺すしかない。

 俺は、燕双閃・自在の型を放つために、折れた神剣を振り上げ──


「ごぽ」


 気が付けば、

 ラライエの手刀が、

 俺の胸を貫通していた。


「急に動くでない。驚くではないか」

 神眼を発動していたはずだ。

 見ていたはずだ。

 神眼を超える、神速。

 逆流した血液が、口から溢れ出る。


 ──ごめん、みんな。


 相葉奏刀の旅路は、ここで終わる。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

面白いと思った方は、是非高評価をお願い致します

左上の×マークをクリックしたのち、

目次下のおすすめレビュー欄から【+☆☆☆】を【+★★★】にするだけです

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る