つないでいくということ。

オリオン

つないでいくということ。

 春の匂いを感じて目が覚めた。花開いた僕。空気がとっても美味しいなぁ。近くで先に起きていた子、隣で今目覚めた子。向こう側にも1人。たくさんの仲間が近くにいて良かった! 皆と仲良くなれたらいいな。


 春の風と温かい太陽が心を弾ませてくれている。今日は隣の子と風に揺れて、ダンスをして遊んだんだ。きれいに咲くその子はなんだか微笑んでいるように見えて僕も嬉しくなったよ。


 今日も優しい春風が吹いているよ。今日は僕たちだけじゃなくて、近くのあの子も向こう側で咲く子も一緒に踊っているよ! 仲良くなれたみたいでとっても嬉しいなぁ。ずっとずっとこんな日々が続いていったらいいな、。


 近くで咲くあの子は、なんだかちょっぴり元気がないみたいだ。何かあったのかな、話を聞いてあげたいけど…。今日は曇っていて少し寒いせいかな? それとも栄養が足りないのかな? 明日は晴れたらいいな、栄養を分けてあげられたら良いのになぁ。


 今日は晴れ、ぽかぽか陽気。でも、近くで咲いていたあの子は元気にはなれなかったみたい…。明日にはあの子はいなくなっちゃうのかも。そんなこと考えたくないけど…。悲しくなって、僕も隣の子も今日はひなたぼっこをする気分じゃないよ。


 近くの子は土の中に戻っちゃったみたい。とっても悲しい。僕はあの子の分も強く生きなくちゃって思っているんだ。だからね、頑張るよ。今日は太陽の光を浴びて、隣の子とひなたぼっこをするんだ。栄養をたっぷりとって、子どもたちを飛ばせるように僕は頑張るんだ。


 今日は雨が強いみたい。皆で雨に負けないで必死に根を張り続けているよ。雨はたくさん水をくれるから嬉しいけれど、ちょっぴり痛い時もあるんだ。引っこ抜けたりしないで皆でいっぱい水分を補給するぞー!!


 今日もぽかぽか陽気、隣の子も嬉しそう。ってあれ…? 急に暗くなったよ、どうしたのかな。あ! 隣の子が大きな何かに連れて行かれっちゃった!せっかく仲良くなれたのに…。あとは僕と向こう側の子だけになっちゃったよ。寂しいな…。皆で最期を迎えたかったのに…。でも、2人だって頑張るんだ。


 僕もやっと大人になれた! 僕も向こう側の子も真っ白でふわふわだよ。今日はぽかぽかで風があんまり吹いていないみたい。明日、風に乗って子どもたちを飛ばせたらいいな。あ!向こう側の子が引っ張られてる…。

「ママ〜! 綿毛があるの! 吹いてもいい〜?」

「あら、きれいね! ちゃんと飛ばしてあげるのよ」

ん? わぁ! 大きな何かは風を起こせるみたい。向こう側の子は子どもたちを飛ばして終わりを迎えられたみたいだ。僕も早く飛ばしてあげたいな。


 今日は心地良い風が吹いているよ。でも、僕の綿毛は飛んでくれないや…。早く飛ばせてあげたいのになぁ…。いや、焦っちゃだめだ! 気ままに待ってみようかな。明日はきっと風が綿毛を飛ばしてくれるはずさ。


 わぁ! 今日は風が強いなぁ。今日こそ綿毛が飛んでくれるはず! わ! きた! 子どもたちが元気に大人になってくれたらいいな。僕の役目は終わり、またいつか。ばいばい!


“あー、よく寝た。もう春だ! お友達を作って頑張るぞ!!”


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

つないでいくということ。 オリオン @orion-ringo

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ