第76話尖閣諸島への公務員常駐に関して!

尖閣周辺に中国船、年間最多更新 57日連続、計283日に(共同通信)。

と言うニュースに関するコメントです。

私は何時もと同じコメントを繰り返しています。しかし字数の関係から、自分が防衛大学校卒業で陸上自衛隊を防衛大学校卒業で3等陸佐で定年退職した者だということは書いていません。

同日、遭難信号発信の漁船発見、乗組員の姿も(共同通信)と言う、海上保安庁の活躍を知らせるニュースもネットで流されています。



海上保安庁の皆様、頑張って下さい。

尖閣諸島周辺での遭難事故対応のために、ぜひ職員常駐を。

陸上自衛隊の施設科職種部隊には本格的な施設建設までの応急的な桟橋に応用出来そうな渡河器材や応急的な風雨避けるために使えそうな坑道掘削機など山ほど揃えています。


自衛隊は軍隊ではないと主張し軍隊にし処遇改善をとごね続けておりますが、中国側から見れば自衛隊は軍隊だとして見ている筈です。陸上自衛隊のままでは尖閣諸島に派遣した中国側に介入の口実を与えます。

陸上自衛隊と調整さ使えそうな隊員をスカウトし海上保安庁職員として教育し海上保安庁職員として遇したら如何でしょうか?。

国際社会から偽装工作だなどと非難されないように正式公式な制度の元で行うことです。


「摩訶不思議なこと多し(福島原発事故から)」、「新たな平和憲法を」、「陸上自衛隊の解体的縮小を唱える理由」も参考にして下さい。


666

32


17時間前

1646


返信6件


太陽神さん|1時間前

常駐はスレ主が行けばいい。自衛隊は軍隊ではない。軍隊は他国へ侵攻するが自衛隊は守護のみ。世界が自衛隊にしたら戦争は終わる。


0

0

sak*****さん|1時間前

日本常駐を中国が黙ってみているはずないので、戦争になるかもしれません。

その覚悟が国民にあるか分からないので政府も動けない。

アメリカ大統領選でバイデン勝ったら、中国は今以上にやりたい放題になる。


0

0

aa4*****さん|11時間前

オラも爺イだ 賛成だ

旭日旗高々上げて未来のために日本の意志

日本人の心意気示さねば笑い者だ


8

1

xlw*****さん|11時間前

自衛隊員でさえ携帯の電波がないからと言ってイージス艦乗りたがらない

らしいし、公務員常駐なんて無理だね


2

4

mecさん|13時間前

重武装の機動隊を常駐させれば。おいらも爺ィだけどいざとなったら銃をとるよ。


16

2

fin*****さん|14時間前

ニートを鍛えてすこはマシな人間にして手伝わせろ。

オレは、銃を持たなければならない時は、銃をとる。爺ィだが人柱くらいにはなれる。


18

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る