第四章(4)
「……これは、ベアタ様、こんなところに」
リーダー格であろう男は、ベアタを一瞥すると、わずかに目を見開いた。
「――カイナ」
憎々しげにベアタが彼を睨み返す。だがカイナと呼ばれた男は、何も言い返さなかった。その視線をルチフへと向ける。
――何故だろうか。
カイナの顔を、どこかで見たことがあるような気がして、ルチフは自然と首を傾げた。
……どこか、ひどく、なじみがあった。
「お前は……?」
と、カイナも同じように訝る。だがさっと手を出せば、
「まあいい――早く捕まえろ」
命令に銀髪達の二人が動く。剣を構え、ルチフへにじりよる。その刃の、鋭く冷たい輝きが目に痛い。けれどもルチフは自身の剣を鞘から抜こうとしなかった。そのまま、構える。
銀髪の一人が一歩踏み込んだ。
瞬間、ルチフは横へとそれた。刃を避け、その銀髪を剣で殴り沈める。
続いて、背後に気配がした。
「ルチフ! 後ろ!」
チャーロに言われなくとも、わかっている。振り返りながらルチフはその場から一歩下がった。すると顔の前を、刃の輝きが通り過ぎていく。だが怯える間もなく、ルチフは屈み込むと、その銀髪の足を剣で払った。銀髪は背を下に倒れ、雪にまみれる。
――許せなかった。
「……ベアタとチャーロを、返せ!」
立ち上がり、ついにルチフは剣の鞘を投げ捨てた。現れた刃は冷たい空気を帯びてさらに鋭く輝く。倒れたままの銀髪が、そのまま後ずさりする。
……人を斬った経験は、ルチフにはなかった。
剣術の修行で、ネサと剣を交えることこそあったが、人を斬るなんてことはなかった。
――剣は、傷つけるための道具ではないと、ネサに教わった。
――剣は、守るためのものだと。狼からオビスや人を守るためのものだと。
それならば。
人を斬ったことはないけれども。
今この場で刃を人に向けることは、正しいことだ――。
「くそ……」
倒れていた銀髪が起き上がり、再び剣を構える。そこへルチフは剣を振るった。すぐさま銀髪は刃で受け止めるが、ルチフは剣を振るい続ける。刃と刃の衝突が、凛と白い世界に響く。
そしてついに、ルチフの剣が、相手の腕を捕らえた。
短い悲鳴が上がった。銀髪の腕に、一筋の赤色が走る。手放された剣が雪の上に転がる。と。
「――貴様ぁ!」
横から怒声。ルチフは反射的に剣を構えて、振り下ろされた敵の剣を受け止めた――また別の銀髪だ。
……お前も邪魔をするというのなら。
――守るために、斬るしかない。
「――やめろ! 下がれ!」
切羽詰まったような声を上げたのは、敵のリーダーであるカイナだった。
その声に、目の前の敵が驚き、瞬間、ルチフは剣で大きく弾いた。弾かれた銀髪はふらつくかのように後ずさりする。
ルチフがカイナを見れば、カイナは険しくも、血の気の失せた顔をしていた。
「……少年、その剣は?」
カイナの問い。だがルチフは聞く耳を持たない。
「ベアタとチャーロを返せ! 返さないなら全員叩っきるまでだ!」
カイナへと、ルチフは走る。
……リーダーさえ、倒してしまえばいいのだ。狼の時はそうだ。仲間のいくらかがやられるか、群れをまとめているリーダーさえ屠ってしまえば、統率を失って後は散り散りに逃げていく。だから、この男をしとめれば――。
――美しい文様のある鞘が、目に映った。木製で、黒の艶やかさが目立つ鞘。
それは、カイナの剣だった。
向かいながら、その剣に気付いたルチフは、青い目を大きく開いた。
……その鞘は。
――生き延びるために、洞窟で割ってしまった自分の鞘と、全く同じものだった。
そして――鞘から抜かれた剣も。
きぃん、と音がして、刃と刃はぶつかり合った。
ルチフの剣と、カイナの剣。力に、震えあう。
……全く同じ剣だった。
――どういうことだ!
ルチフが怒りを忘れて剣越しにカイナを睨むと、カイナも苦い顔をしてこちらを睨んでいた。
「まさかお前は、ディータ、か……?」
カイナのその顔は、見えない何かに押しつぶされそうな顔だった。
けれども「ディータ」なんて者を、ルチフは知らなかった。
それでもルチフは、不意に恐怖を感じた。内から沸き上がってくるような、恐怖。
具体的に何が怖いのかはわからないものの、心臓が破裂しそうになっていた。
力を抜いて、ルチフはカイナの剣を流す。そして向き合ったまま数歩下がった。
カイナは、追ってこなかった。
「ディータなのか……?」
もう一度カイナはその名を口にする――一体誰なのだろうか。誰だと思っているのだろうか。
「……ごちゃごちゃうるさい奴だな」
自分の背を押すように、ルチフは強気に言葉を吐いて、剣を構える。
「いいから! 二人を! 返せ――」
刹那。
カイナが、捕まったままのベアタの喉に、剣の刃を当てた。
ベアタが息を呑む。そして驚いたのはベアタだけではなく、周りの銀髪達もだった。
「カイナ様! 一体何を……」
「ベ、ベアタぁ……!」
捕まったままのチャーロも声を上げた。
「……剣を捨てろ。抵抗をやめろ。さもなくば……彼女を斬る」
だがカイナは誰の声も聞かず、ルチフを睨んだままだった。
ルチフは固まっていた。どうしたらいいのか、わからなくなってしまった――皆を守るために剣を振るわなくてはいけないのに、皆を守るために剣を捨てるしかないのか。
カイナを見れば、その瞳の奥で激しく何かが燃えていた。飢えた狼よりもすさまじい、それ。
「――逃げて、ルチフ。この人は、私に手出ししないから」
気丈な声を上げたのはベアタだった。だがカイナは繰り返す。
「剣を捨てろ。抵抗をやめるんだ」
カイナの剣の刃が、ベアタの細い喉に食い込み始める。だがベアタが睨むように自分を見ているものだから、ルチフはまだ剣を手放さなかった。
――ベアタは、信じられる。
しかし。
ベアタの細い首に、赤い雫が生まれて、カイナの刃に流れた。
「―――――くそっ!」
ルチフは投げ出すように剣を手放した。カイナと全く同じ形をした剣が、雪の上に横たわる。
直後に、後頭部に衝撃を感じた――殴られたのだと、直感でルチフはわかった。
チャーロが名前を呼んでいるのが聞こえた。銀髪に捕らわれていたベアタが、その手から抜け出し、首から血が流れているのも気にせず、こちらに駆け寄ってくるのが見えた。
そしてルチフが最後に見たのは、何故か泣き出しそうになっている、カイナの顔。
くずおれたルチフの身体は雪に沈んだ。そして意識も、白い冷たさの中に沈んでいった。
【第四章 天使達は雷鳴とともに 終】
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます