久宝美羽かく語りきへの応援コメント
変化球見れました!!
どうラストにつなげられるのかドキドキしましたが、この使い方はRAYさんらしさを感じれてグッときました(^-^)
最後に、カクヨムにUターンしていただけたことも、ファインプレーとして辞書に載せてくださいね!
作者からの返信
小森さん、こんばんはヾ(・∀・*川
お褒めの言葉、光栄ですわ*:.。☆..。.(´∀`人)
切れはイマイチですが、再び投げられたこと、心からうれしく思います❤
カクヨムUターン……いい言葉です。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
ぜひ書いておきます。辛いときに見て頑張れるように☆彡
どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
久宝美羽かく語りきへの応援コメント
叙述トリックに引っ掛かった気分で、途中から前に戻って文章を読み直した派です。構成と言葉の使い方が上手いです。ぜひ参考にさせて頂きたいですね(^^)
Uターンの使い方も洒落ていて面白かったです。大げさじゃなくまた一つ見聞が広がりました。ありがとうございますm(__)m
作者からの返信
赤部さん、こんばんはヾ(・∀・*川
うれしいコメントです*:.。☆..。.(´∀`人)
思わず舞い上がって、オゾン層で頭をぶつけて舞い戻ったような感覚です(どんな比喩よ?)
赤部さんの一言でしばらくがんばれそうです(≧▽≦)
これからも単語の高度な重ね使い(≒ダジャレorオヤジギャグ)を磨きたいと思います。
どうもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
編集済
久宝美羽かく語りきへの応援コメント
ああ!これは素敵なユーターンですね!(*´∇`*)♡
「後退する」とか「引き返す」ではなく、今は自分以外の誰かの番。また自分の番も必ずやってくる。そんなふうに思えば、悔しさや情けなさがふっと軽くなりますね。
RAYちゃんからまた一つ、素敵な考え方を教えていただきました(*´∇`*)✨
作者からの返信
aoiちゃん、こんばんはヾ(・∀・*川
ちょっぴり(かなり?)昔に戻って、青い春しちゃいました( ̄▼ ̄;アハハハ.....
相変わらず、高度な掛詞のテクを駆使したわけですが♪ あっ、専門用語で「ダジャレ」とか「オヤジギャグ」と言います_」 ̄乙(、ン、)_ガクッ
それはさておき、褒めていただき光栄です*:.。☆..。.(´∀`人)
そんな一言がパワーとなって「また書きたい」なんて思えます(♥ó㉨ò)(♥→㉨←)ウン
これが、楽しく切磋琢磨かな(゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン
どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
久宝美羽かく語りきへの応援コメント
短篇のお手本のような出来、お見事です。
最初から最後まで見せ場を盛り上げていくテンションの高まりがたまりません。
こういう読了感が出せるよう、自分も参考にさせてもらいます。
面白かった!ありがとう!
作者からの返信
シンカーさん、はじめまして<(_ _)>
RAYと申します。
このたびは、拙作に目を通していただきありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
また、過ぎたお褒めの言葉までいただき、嬉しさのあまり飛び上がってしまいました。
その反動で成層圏に頭をぶつけて、先程帰還したところです(嘘です。念のため)
直球勝負の恋愛物なんか書きたいと思いながら、語彙力&表現力の不足から、変化球に頼る作品しか書けません(泣)でも、夢は捨てず「楽しく切磋琢磨」を掲げてがんばっています。
これも何かの縁ですので、よろしければお付き合い願います<(_ _)>
改めまして、ありがとうございました(〃'▽'〃)
編集済
久宝美羽かく語りきへの応援コメント
負けず嫌いなバッターかく語りき
しばらく試合から遠ざかっていたやつのボールとは思えない鋭い球がきたな。
そう、わかっていても打てない、振り出したバットを避けるかのように軌道が変化する。久々に対戦できて良かったよ。
Uターン…曲がったことが嫌いと言いながら、きっちり変化球投げてくるねんから。
きちんとストーリーの中にメッセージも盛り込まれたいい作品でした。
作者からの返信
tabizoさん、こんばんはヾ(・∀・*川
まだバットの振りが本調子じゃないみたいね(ΦωΦ)フフフ…
ボクの変化球も切れがイマイチなので助かりました( ̄▼ ̄;アハハハ.....
とりあえず、もう何作か書けば少しは良くなるかと思います。やっとシチュエーションに合った言葉が出るようになってきたので……と言いながら、もともとの語彙が少ないのでイメージが文字で再現できていません(自業自得)。そこは、これまで以上に切磋琢磨したいと思います。
お見舞い代わりのお褒めの言葉に感謝&感謝です(*╹◡╹*)アリガト
久宝美羽かく語りきへの応援コメント
私はこれを、創作に向ける、強い意思、と捉えました。
一度曲がっても、もとに戻る。曲がったことも、足踏みしたことも
悪くない。もう一度まっすぐ……こんなところでしょうか。
強い。
作者からの返信
デイズさん、こんばんはヾ(・∀・*川
過ぎた言葉をいただき光栄です<(_ _)>
復帰初のオリジナルは、個人的なメッセージも込めたものとなりました。美化するつもりはありませんが、すごく悩んでどん底に落ちてしまったのは、美羽ちゃんとの共通点かも(笑)
デキはともかく何とか形にすることができたので、過去の経験もネタにしながらがんばっていきたいと思います♪
どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
久宝美羽かく語りきへの応援コメント
真っ直ぐに前に進む姿勢には、憧れますね(*´▽`)
そして単に頑ななだけでなく、ちゃんと向けられた気持ちを受け止めて、Uターンを一番大切な言葉にするところも、美羽さんのいいところですね。
前向きな気持ちになれる、素敵な卒業式でした(#^^#)
※「今度は|あなたの番《ユーターン)。でも、無理はしないで。二人でいっしょにがんばろうね」
ルビがおかしくなっています。
作者からの返信
弟さん、こんばんはヾ(・∀・*川
直球勝負のヒロインは、ボクの憧れが具現化したものかも( ̄▼ ̄;アハハハ.....
でも、時々、後ろを振り向いたり、Uターンするのも大切かな。
きっと何か得られるものがるはずです。
お褒めの言葉をいただき光栄です*:.。☆..。.(´∀`人)
しかも、誤りの指摘までいただき感謝&感謝です<(_ _)>
また何か見つけたら教えてください。
いつもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
久宝美羽かく語りきへの応援コメント
あなたの番。ユーターン。なるほどなぁと……。お見事でした。
前向きに、でも時には、後戻りも悪くない。彼女に幸あれ!
作者からの返信
プラナリアさん、こんにちは(*´∀`)ノ゙ チワ-ッス!
言葉のお遊びにメッセージをこめさせてもらいました(≧▽≦)
気持ちは前向きなのがいいけれど、自分を見つめ直す時間や周りの言葉に耳を傾ける時間があってもいいと思います。進み方を間違えないように。
評価までいただき感謝&感謝です*:.。☆..。.(´∀`人)
どうもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト