私の最高のもの。

碧木 蓮

私の最高のもの。

「えー、あなたの最高のものとは何ですか?」


「さ、最高のもの……」


「はい。何かありますか?」



 ケーブルテレビの街角インタビューが突然目の前に現れて、私に質問を投げ掛けてきた。


 私の最高のもの……。



「あ、あの……」


「ありませんか?」



 パッとすぐに浮かんできた。

 でも、答えられなかった。


 とてもあがり性な私は変な汗が出てしまい、更に心拍数が上がる。



「……えっと」



 そしてなかなか答えられない私に、(顔には出していないが)リポーターは少しイラッとしている。


 それを見て、立ちくらみを起こしそうになり、私は倒れそうになる。


 もうダメだ……と思った時、少し離れた所から合図が出された。



「…………中継は以上です」



 ……助かった。



 この時はそう思った。


 本当は声を大にして伝えたかった事があったのに……。



「桜、今日の集まり行く?」

「勿論!」


 友達のユキと待ち合わせて町内にある公民館へ行く。

 その公民館の表の掲示板には『2020

年A町内会祭』開催日時と練習日程が書かれている。


そう、これが私にとって最高のお祭り……夏祭りだ。



「こんばんは」


「桜ちゃん、今日も張り切ってるね」

「はい」


「桜は仕事よりお祭りが好きだからね」

「ユキもそうでしょ」


「アハハ、バレたか」



 私が扱う楽器は、和太鼓。

 初めて触った時は、とてもドキドキした。

 叩き方も何もかもわからなかった。


 でも、先輩が初心者の私に手取り足取り教えてくれて、少しずつだけど上達しているとまで言ってもらえるようになった。



 「皆で合わせてみよう」

 「はい」


 タン、トト、タン、トト、タン……。


 初めて聞く音だった。

 そしてその音に鳥肌が立ってしまった。


 心臓まで震える振動、ううん心が震えたという方が正解かもしれない。


 その音を聞いた瞬間、感動で涙が出そうになった。


 今までは、お祭りの屋台やら食べ物しか興味がなかった私。

 それが悪いとかではなく、別の楽しみ方もあるけれど。

 でも、私の魂は、これが祭なんだと感じた。


 夏祭り当日、ビシッと祭ユニフォームに着替える。


 その姿を鏡で確認すると、少しだけ化粧をしてもらったからか、別人のような私の姿に少し照れてしまう。



「桜、可愛い」

「ユキも可愛いよ」



 着替えが終わり、私達の組が集合する。


 老若男女がお祭りモードで賑やかになっている。



「皆、ケガの無いように楽しくな」

「はいっ」



 うちの組の組長が拍子木を鳴らして、スタートの合図を出す。


 それに合わせて皆が掛け声をかけて動き出した。



 皆で奏でる和のハーモニー。

 その周囲にいる踊り子さん達。

 それを見ている観客達。



 それらが一体になった瞬間、皆の最高の祭になる。



「桜、次にインタビューが来たら即答出来るよね」


「勿論。私の最高のものは、皆で一緒に参加するこのお祭りだもの」


「だよね」

「うん」



 夏祭りが終わると、秋がやって来る。


 また来年に向けて練習を始めよう。



「桜、着替えたらお祭り見て回ろう」

「うん、そうしよう」


「私、イカ焼き食べたい」

「私の焼きそば」



 でも今はまだこの余韻に浸っていたい。



 そして、また最高のお祭りを迎えるんだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

私の最高のもの。 碧木 蓮 @ren-aoki

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ