忍びの者は誰がため彼がためと誓う
綾織 茅
前
大名同士が覇権を争い、戦を数多引き起こすようになってからはや幾年。
戦場に、戦場以外に流れた血の量はもはや一国に流れる川の水量にも匹敵するやもしれない。血で血を洗い流すことに、人として大切な何かを失いかけることもある。朝に挨拶を交わした者が、昼、夕には物言わぬ
本当に、本当に人の命が
そうやって人の営みは日々どうしようもなく変わりゆくのに、季節ばかりは何事もなかったかのように変わらずに同じだけ巡ってくる。
大名達とは対極の立場にある皇家に仕える忍び集団である“
里の北側にある小高い山の
そしてここは、誰が言わずとも、彼らが護られるだけの存在であれる最後の場所でもあった。
その学び舎の一角に、こじんまりとした
寝ていた布団から身体を半分起こした老翁は、広げた掌をじっと見つめる。昔はたこが潰れたせいで固く張りがあった掌も、今は皺だらけで骨に皮が纏わりついているだけのようになってしまった。
それから、寝ている間に誰かがやってきて、空気の入れ替えのために開けていったのであろう障子の向こうに広がる庭に目をやる。
竹垣の向こうからは、雛達の野外実習中の声が響いてくる。その元気な声に混じって、どこからか
(……そうか。もう春なのか)
厳しい冬を越して暖かくなってきたからなのか、今日は随分と調子がいい。
随分と長い間、体調が思わしくなく寝込みがちになっていた老翁だったが、これならばと久しぶりに布団の下から抜け出してみた。
そういえば、今朝起きる前に懐かしい夢を見ていた気がする。
……いや、夢というか、記憶に残る一部だろうか。
あれはそう。三、四十年も前になる。今日のような春の夜。まだ老翁が八咫烏の長となる前、学び舎の教師だった頃のことだ。鍛錬が厳しく、夜になれば布団の中でこっそりと泣く子供達。頭を撫でたり布団の上から拍子をとってあやしたりしていた。
普段は生真面目な男だった老翁も、その時ばかりは師としてではなく、まるで年が離れた兄のように接していた。時には上の代の者達がこっそり彼らの部屋に忍び込んで一緒に寝てやっていたのを見逃したこともある。
とても、とても懐かしく、温かい夢だ。
(そう。夢だ)
最後に墓参りをしたのはいつだっただろう。病で
どうか、どうか。思い出して欲しい、と。
布団から立ち上がった老翁は、衣紋掛けから羽織りを引っ掴む。
「
庵の出入り口である竹垣の門をくぐると、三十半ばの細身の男がサッと駆け寄ってくる。尋ねる声音は静かで柔らかな印象を持たせるが、目元が涼やかな男の顔は少し強張っていた。自分の立場では強く口出しできないものの、老翁の体調を自分の親のことのように心配しているのだろう。
「今日は調子がいい。墓参りに行ってくる」
「先生方のですか? それならば、私もお供させてください」
「そうか。お前はあいつらの教え子だったな。なら、水桶と何か花を持ってきてくれ」
「分かりました。すぐに準備して参りますので、少々こちらでお待ちいただけますか?」
「いや、先に行って待っている」
「しかし、それでは翁の御側役が」
「構わん。仕込み杖もあるし、辺りを見回っている奴らもいるだろう」
「……分かりました。すぐに追いかけます。では」
頭を軽く下げ、青年は
高台は山頂から里へ続く石段を下り、さらに山道を歩いていった開けた所にある。庵からは四半刻ほどで到着するその場所は、眼下に扇形に広がる里を見下ろすことができる。手入れされ、刈り揃えられた芝が踏みしめられる度にさくさくと音を立てた。
奥に桜の木の下に
夢で見た可愛らしい過去が嘘のような成長を遂げることになるとは、あの頃は思いもよらなかった。先輩には生意気な後輩共、後輩には自分達で遊ぶ暴君共と、担当
彼らが六年を過ごした学び舎を去り、一人前の八咫烏として任務を得て各地に散らばるまでほとんど全ての日を共に過ごした。
――そして。
続々と耳に入ってくる訃報に、命を落とした者を担当していた師が一人また一人と唇を噛む姿を、柱に拳を打つ姿を隠れて見てきた。
取り戻すことの叶わない身体の代わりに積んだ石塔は、日を追うごとに増えていく。
再び一堂に会したのは、学び舎を巣立って行った四年後。それも、手放しで喜べる再会の理由ではない。とある大名が八咫烏から人質をとろうと、学び舎を襲撃するという蛮行の憂き目に
その時点で、十七人いたのが六人減り、十一人になっている。そして、それからおよそ一年後。ある出来事で、彼らの代は残り全員が命を散らした。
「……お前達、長いこと来れなくてすまんかったな」
卒塔婆の前で胡坐を組んで座る。何をするでもなく黙って石塔を
そのうち背を撫でるような風が吹いてきて、老翁は目を閉じた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます