#16:第4日 (13) [Game] ペルー鉄道

「他は?」とウィルに訊く。

「競技場がやたらと多くて」

 ブラジル人はフットボールに多少なりとも興味があるから、地図を見たらそういうのが目に付くらしい。俺も同じだけど。

 プロ用のスタジアムと、大学スタジアムと、市民スタジアムがあって、どこも中を覗いてきたと。プロ用は柵を乗り越えて、って、おい! まあ、いいか。そういうのができるのなら、やればいいさ、ゲームの中では。俺だって他人のことは言えない。

 ともかくそこでボールと審判用の旗と白線引きライン・マーカーのチョーク粉を入手。

 ついでに、近くにあったバスケットボール・コートとテニス・コートも見て、バスケットボールとテニス・ボールとラケットを拾ったと。ボールはともかく、チョーク粉とラケットが意外に役立つかもしれんな。

「他は」

「競技場のすぐ近くにあった、トゥパク・アマル広場ってのを見てきた。トゥパク・アマルはインカ最後の皇帝だってさ。騎馬の銅像が建ってたよ。きっと重要人物だから、調べ直した方がいいね」

 おかしいな、征服者コンキスタドールフランシスコ・ピサロに殺されたインカ最後の皇帝は、アタワルパだったはずだ。それとも、逃げ延びた残党が皇帝を名乗ったのか。歴史を調べるのなら、インカ博物館へ行くべきだな。

「他は」

「最後に大聖堂カテドラル教会イグレシアを見てきた。大聖堂カテドラルは元々、インカの神殿キスワルカンチャってのが建ってたところを、壊して建てたんだと。建物の基礎は残ってたのかなあ。よく判らなかった。たぶん、石は再利用したと思うね。

 中の説明はする必要あるかな。クスケーニャ派って絵がいっぱい飾ってあったけど、一つも取れなかった。『最後の晩餐』は食べ物と飲み物がアンデス風に書き換えられてた。祭壇は純銀製らしいけど、これも触れず。地震の神って呼ばれる黒いキリスト像があって、祭の時に外して使うらしい。担いで歩くんだって。鐘楼には南米最大の鐘“マリア・アンゴラ”があるけど、ひび割れてて最近は全く鳴らしてない。もちろん、持ってくるのも無理。

 それから、教会イグレシア。インカ皇帝の宮殿アマルカンチャを壊した後に建てた。ここも絵がたくさんあって、一番有名なのはスペインの征服者とインカの王女の結婚式を描いたもの。絵はどれも取れず。マリア像の服が普通と違って、アンデス風。付属の礼拝堂カピラがあって、そこで燭台と十字架を入手したけど、それだけ。以上」

 前回と違ってアイテムが少なく、ウィルは不満そうだ。しかし“盗る”だけが入手方法ではないだろう。

 最後にフィル。

「やたらと買い物をするところがあって。市場メルカードとかショッピング・センターセントロ・コメルシアルとか」

「何があった」

「何でも。市場は前回の教会前広場にあったのをさらに大きくしたみたいなので、肉、野菜、果物、アイスクリーム、酒、服、鞄、帽子、土産物、文房具、おもちゃ。本当に何でも」

「何か買ったか?」

「ひとまず、懐中電灯フラッシュ・ライトと蝋燭だけ。それから、教会へも寄りました。サン・フランシスコ・デ・アシス教会とサンタ・クララ教会。入手できたものはなし。どっちも修道院が付属してたけど、入れず。あと、教会の近くの道にアルコ・デ・サンタ・クララっていう凱旋門が建ってました。そこは古い“インカ道カミノ・インカ”の一部で、アンデスを越えてずっと西まで続いてたそうで」

「他には」

「駅がありました。マチュ・ピチュへ向かうペルー鉄道レイルのサン・ペドロ駅。観光用の列車とローカル列車があるみたいだけど、今日出発の列車はもうなくて、明日の観光用もチケットが全部売り切れてました」

 そうか、マチュ・ピチュへ行くんじゃないかと思ってたんだがなあ。それとも、どうにかしてチケットを入手する手段があるのか。ウィルがほっとした顔をしている。乗らないと思ってるな。そうは行くか。

「他には」

郷土歴史博物館ムセオ・イストリコ・レジオナルってのがありましたけど、時間がなくて入ってません」

「以上か」

「で、次の調査はどうするの、ハンニバル」

 すっかり俺に従う気でいるんだな、ウィルは。

「俺が見かけた、女二人を捜したい。間違いなく重要なNPCだ」

「僕もそう思うけど、おそらくあんたしか会わないようにできてるんじゃないかな」

 ウィルが平然と言う。茶化しているわけではないだろう。リーダーしか会えないようになってると? それはあるか。

「迂闊にそこらで訊き回ったりすると、また黒服が出てくるかな」

「たぶんね」

「しかし、やらないわけにはいかないだろう。よし、俺が捜す。ここより西の、駅との間を訊き回ってみよう。1時間後にまた集合したいが、俺が広場に現れなかったらその辺りを捜してくれ」

了解エンテンディ

「セボラは太陽神殿へ行ってくれ。コエリーニョに調べてもらったが、まだ何か残ってる気がする」

「いや、時間が経って状況が変わってると思うね。あんたのイヴェントが起こった後だからさ」

「なるほど。とにかく頼む。そうだ、自転車もちゃんと返せよ」

「あー、そうだね、それがあった」

 どうしてそんな嫌そうな顔をしている。

「B.A.はインカ博物館へ行って、何か資料を手に入れてくれ」

了解エンテンディ学芸員キュレーターと仲良くしてアイテムも取ってきますよ」

 それだよ。絶対に重要だって。

「コエリーニョには買い物をしてもらいたいが、途中まで俺と一緒に来てくれ」

了解エンテンディ!」

 いったん解散。ヴァーチャル・タイムは午後1時だが、リアル・タイムの残りはあと1時間半。広場を南西の端から出て、マンタス通りを西へ。この先にアルコ・デ・サンタ・クララ、セントラル・デ・サン・ペドロ市場、そしてサン・ペドロ駅がある。オリヴィアのアヴァターが、跳ねるように付いて来る。

「買い物に当たって一つ注意がある。手当たり次第に買うと金がなくなので、なるべく金を使わずに入手して欲しい」

「盗めってこと?」

「そうじゃない。それをやると、今回はまずい気がするんだ。捕まるかもしれない。だから、交渉してくれ。値切るだけじゃなく、手持ちのアイテムと交換するとか」

「ああ、そういうことね! やるわ、得意だし。そうだと判ってれば、セボラとB.A.のアイテムを預かってくればよかった。それも何とかするわ、任せて!」

 何か、やけに張り切っている。そういうときは耳だけでなく、尻尾も動くんだな。

 アルコ・デ・サンタ・クララをくぐり、150ヤードほどで市場。オリヴィアと別れたが、駅もそのすぐ近くにあった。しかしこれが、横に建つ立派なサン・ペドロ教会とは対称的な、貧相な建物だった。駅はこの街にとって重要施設ではないらしい。しかもチケットを取り扱う窓口が閉まっている!

 掲げられた時刻表を見ると、出発は朝の6時台と7時台のみ。そしてなぜかポロイという駅から出る時刻が書かれている。どういうことかと尋ねたいが、訊く相手もいない。しかし、フィルは明日の予約状況まで確認したはずで、それならどこかで訊けるということだ。

 まずフィルに電話。南隣にペルー鉄道レイルのオフィスがあると。駅に同居させればいいのに、どうしてそんな面倒な造りに。とにかくそこへ。入ると、チケットを求めに来たらしい連中でいっぱいだ。列に並んで待つウェイト待つウェイト待つウェイト! すぐに順番が来た。

「いつのチケットがご入り用ですか?」

 窓口の女は超美人。しかも素晴らしいプロポーション。そしてアヴァターはカリナだった! 今回はここで出てきたか。

「明日のチケットを」

「サン・ペドロからのチケットは全て売り切れです」

「ポロイという駅はどこに?」

「ここから10キロメートルほど西です。明日の列車は、ポロイからのも売り切れですわ」

 なぜサン・ペドロまで列車が来ないのか尋ねる。ここは盆地であって、西へ抜けるには峠を越えなければならないが、傾斜がきついので、線路が4回スイッチバックする構造になっている。そのため時間がかかるし、運転も大変。さらに住民が騒音や振動で苦情を言うので、列車本数を限定しているのだそうだ。

 確かにそりゃ大変だ。そんなまだるっこしい列車に乗って喜ぶのは、きっと日本の鉄道オタクトレイン・ギークくらいだろう。

「他に列車は? マチュ・ピチュは人気の観光地のはずで、1日に3、4本じゃあ捌けるわけがない」

「60キロメートルほど西のオリャンタイタンボ駅なら、3クラス合わせて16往復運転しています。それにインカ鉄道レイルの列車もありますわ」

 時刻表タイムテーブルをもらった。ちなみにクラス分けは、ランクが高い方からハイラム・ビンガム、ヴィスタ・ドーム、エクスペディション。

 ハイラム・ビンガムは1日1往復。オリエント急行にも使用されたプルマン車両による豪華列車。料金は片道3000ソーレス。しかし、当分先まで売り切れ。そもそも所持金が足りないから乗れない。

 ヴィスタ・ドームは600ソーレスでエクスペディションは300ソーレス。ただ、マチュ・ピチュ行きはほとんどが午前中の出発で、午後からはヴィスタ・ドームが1時と3時、エクスペディションが7時と9時の便しかないらしい。

「オリャンタイタンボへはどうやって行けば? タクシー?」

「乗り合いバスの方が安いですわ。コレクティーボというのです。時間と料金は申し訳ありませんが、あなたの方でお調べになって下さい」

 バスのオフィスと停留所の位置まで教えてもらった。アヴァター・カリナは常に優しいが、彼女の出番がこれだけでは寂しいな。

「ところで、君の名前は?」

「リリアーナです。あなたは? ハンニバルですか。素敵なお名前ですね!」

 それ、たぶんどんな名前に対しても言うんだよな。まあいいや。バス・オフィスへ行って乗り合いバスのことを調べよう。

 駅前のカスカパロ通りを南へ行って、五叉路に出たらトレス・クルセス・デ・オロ通りを東へ。“三つの金の十字架”なんてやけに意味深長な名前の道だが、特に何があるわけでもなく、広い道に出て少し北へ行ったところにバス・オフィスがあった。ピンクの壁にオレンジの屋根を載せ、普通の民家にしか見えないけど、入り口が開いていて"Colectivos para Ollantaytambo"とあるから間違ってないだろう。

 そこに入ろうとしたら……ああ、こんなところに、あの二人のうちの一人がいたよ。背が高い方。といっても、5フィート半はない。しかし、周りの女に比べたら高いだろう。

 おまけにスレンダーでプロポーションもよさそう。はっきり判らないのはベージュの厚ぼったいコートを着て、前をぴっちり留めているから。今は寒い時期なのか? でも、周りはみんな暑くも寒くもなさそうだぞ。特に合衆国の女たちはタンク・トップにデニム・ショーツ!だし。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る