世界呪の魔女

千羽 一鷹

序章 過去の記憶

第1話 追憶 ~千年前の過ち~

 魔女とは、世界に災厄と破滅をもたらす存在。たった一人の魔女がいれば、小さな国や都市の一つや二つくらい一晩のうちに滅ぶといわれ、事実、幾つもの都市が犠牲となってきた。それゆえにこの世界に暮らす人達は、何よりも魔女を恐れていたのだ。魔女を討伐するには、一国の軍と同等の戦力か、特別な訓練を積んだ「勇者」と呼ばれる精鋭が五人は必要と言われるほど。魔女は数百年の時を生きる。そして、長く生きた魔女の方が強いといわれていたのだった。

 ――――――――――――――――――――——―――――――――――――――


 ひとりの少女が、森の中を駆けている。長く伸ばした黒髪が風と戯れている。その口元にはやわらかな笑みが浮かび、心の底から幸せを感じているようだ。それは見ている者さえも幸せにしそうな笑顔。

 その少女は、誰からも愛されていた。少女の住んでいる村は、王国の辺境にある小さな村だったが、それでも少女はこの村に生まれてよかった。と、心から思っていた。

 少女は、森を駆け抜けたその勢いのまま教会にむかう。

 王国の各地に置かれている教会だ。王国は、宗教に比較的うるさい国であり、国教以外を信仰してはならず、他の宗教を信仰していると「異端」と称され処刑されてしまうほど。それでも。

 厳格だった教会内の雰囲気が、少女の入ってきた瞬間、わずかに弛緩した。

 大人たちは、少女を見て頬を緩ませ、子供たちは少女のところへ駆け寄る。

 そんな人気者の少女の瞳が揺れる。誰か、そう会いたい誰かを探すように。

そんな少女に。

「サナ。おはよう」

 やさしい声がサナと呼ばれた少女に届く。

瞬間。

「‥‥‥‼

 カケト!」

 サナの笑顔が咲く。

 聞こえた声は、サナの幼馴染である少年、カケトのもの。

「元気みたいだね。よかったよ。森は少し危険だからね」

 サナのことを想った声。やさしさに満ちたその声。

 それを聞いただけで、自らが大切に思われていることがよくわかる。

「大丈夫よ。森は、わたしの庭みたいなものだから」

「そうかい。でも、僕は不安だよ。君は、‥‥‥」

「どうしたの?」

 突然の沈黙。でも、返答は明るいものだった。

「‥‥‥君は、危なっかしいから」

ニヤリと笑いながらそう言うカケトに、拗ねた風に装いながらも笑みを隠し。それでも隠しきれない笑みが現れていたが。

「そ、それ!どういうことよ!

 わたしが、お転婆だっていうの⁉」

「ははは。そうとも言うね」

「もう。‥‥‥‥ふっふふふ‥‥」

 そんな二人の仲の良さを見ている村の者たちは、もう慣れた様子で苦笑している。

 この仲の良さは周知のものであるから、もはや、誰一人とてからかう気にもならなず、ほほえましく見守っているのだ。その光景がこの辺境の村の日常で、人々が楽しみにしていることであった。


 しかし、この時代。平穏は続かないものであった。ともに笑い合った友が次の朝には冷たくなり

 夜。美しき満月が天上に昇り、村人たちが寝静まる頃。

 でも。その夜闇が、朱く、紅く、輝いていた。

「‥‥‥ん」

 窓の外から聞こえる騒音と叫び声に、サナは目を覚ました。

 そして、

「‥‥‥‥‥そ、そんな‥‥‥‥」

 言葉を失った。

 村は、紅く鮮やかな焔に蹂躙されていた。

 慣れ親しんだ村のあちこちが、燃え盛っている。村人たちの悲鳴が不協和音となり響き渡っている。

「なんで、なんで‥‥。こんなことに‥‥‥‥」

 そして、村の各所に火をつけて回っている人影を、サナは見つけた。

 その者たちが、身に纏うは、紅に白の十字架の描かれた鎧。それは、王国の精鋭である異端処刑部隊の証である。その部隊がいる。それは、ただ一つの真実を示していた。

 すなわち、この村は「異端」であるということを。


 ガタン!!!

 大きな音が下の階からした。

「‥‥‥ッ⁉」

 賢いサナは、その音の意味を悟る。つまり、家の戸が破られた音だということ、そして自らの身に異端処刑部隊の手が迫っていることを。 

 階段を上ってくる足音、カチャカチャという鎧同士のぶつかる音。

 そして、ドアが蹴破られる。

 サナは、己の終わりを知った。


 サナたち、村人は村の教会に連れていかれた。その中庭には、異端処刑用の十字架があった。それは、異端と判断された者を処刑する為のもの。そして、これからサナたちを殺すものだ。

 異端処刑部隊が、一度異端と判断した事を覆す事はない。何故なら、彼らの判断は「神の声」であるとされているからだ。「神の声」が間違うことなどありえないから。

 つまり、異端と判断される事は、直接、死を意味していた。

 今、目の前で村長が処刑されている。

 十字架に磔にされて、生きたままその身体を燃やされて。

 次は村長の奥さんが。その次は、息子さんが。

 凄まじい叫び声。怨嗟に満ちた言葉を最後に燃えていく。

 よくしてくれたパン屋のおばさんも、教会の神父さんも。みんな、みんな殺されていく。

 次に、処刑台に登らされようとしている人を見て、サナは喉が裂けるほどの大声を出す。

「お母さん!!」

 優しかった母が、俯いて処刑台に登らせれていた。そしてその次には、厳しくも愛してくれた父が。

 そのまま両親は燃やされた。涙は、流れて欲しかったのに、瞳は不思議と渇いていた。

 その時、サナの中の何かがポキッと折れたような気がした。

 その瞳から、感情が消え失せる。

 親しかった大人たちと、最愛の両親が目の前で殺されたという事実に、サナは絶望する。

 生きていく事が無意味に思えてくる。

 でも、その思いは、十字架に磔にされようとしている少年の姿を見て消え去った。

 そこには、カケトがいた。何ひとつ抵抗することなく、四肢に杭を打ち込まれていく。

 凄まじいであろう痛みに顔を歪めるも、それは一瞬。

 一見、諦めているような。でも、サナには分かっている。それが、演技であると。カケトという少年が誰よりも諦めない性格だと知っているから。

 だが、カケトのそんな意思も呆気なく燃やされてしまう。その瞳に最期まで希望が輝いているのを見つける。

 親しかった大人たちと両親。そして、最愛の少年の後は、サナの番だった。

 このどうしようもない理不尽に、怒りが燃える。人を焼き尽くす炎よりも激しく。サナの心が憎しみに染まる。殺したい。誰よりもそう思う。生まれて初めて人を呪った。

 でも、その思いは現実を変えられない。

 カケトの希望が彼を助けられなかったように。

 サナが、十字架の上に立たされる。四肢に杭が打ち込まれる。凄まじい激痛が、全身を侵した。


「‥‥‥‥!?」

 その瞬間、声が聞こえたのだ。

『憎いか。家族と友を殺した者たちが憎いか?』

 この世界の悪というものの結晶のような声。

 それは、サナを哀れんでいるようでも、見下しているようでもあった。

『憎いのであれば、復讐するだけの力が欲しいのであれば。我の手をとれ』

 その問いにサナは、うなずいた。

「ええ、私は奴らを殺したい。私から家族を、カケトを奪いとっていった奴らに復讐をしたい!」

 これは、紛れもないサナの本心。今まで、一度も人を恨まなかった少女のはじめての憎しみ。

『ならば、殺せ。お前が魔女となっても奴らを殺したいのであれば』

 魔女となる。それは、人として生きる事をやめ、他者から憎まれ、恐れられながら生きていくということである。

 でも。サナは思った。

 もう知り合いなどいない。愛した人たちがいないのだから、魔女に堕ちてもいいのではないかと。

 その思考を読んだのか、声が嗤う。

『そうか。ならば、我と契約せよ。千年呪の魔女。全ては世界呪の魔女の名のもとに。』

 その声、それに対してサナも嗤う。

「契約?何を言っているの?お前は私の道具。悪魔だろうがなんだろうが、私の復讐に従いなさい」

『ほう。面白いことをいうではないか。良いだろう。お前の復讐。我が助けよう』

 そして、契約は成った。

 低い声が、脳内に響く。

『さあ、我が魔女よ。復讐を』

 それを合図に、俯き十字架に磔にされていたサナが、己を燃やさんとする騎士を見た。その瞳に灯るは復讐の炎。

「なっ‥‥‥⁉」

 その瞳を覗き込んだ騎士が得体の知れない恐怖に縛られる。動きの止まった騎士たちをサナが嗤う。

「貴様らが、私の‥‥‥‥。それにしても他愛のない。もういいよ。

 燃えよ!!!」

 それが、死の宣告。

 騎士たちの体が鎧ごと、漆黒の炎に包まれる。それは復讐の火。そして、騎士たちは、たちまち灰となり崩れ落ちる。

 同時に焼け落ちた十字架からサナは解放される。

「これで、終わり?」

 サナが、静かに呟く。

『いいや、まだだ。』

 そして、声がサナを嗤う。

『あと、千年もあるではないか』

 と。

「えっ?」

______________________________

 遥か未来。

 薄暗い洞窟。その最奥に居を構え、幾人もの「勇者」を屠ってきた魔女が、ゆっくりと目を開く。

 その洞窟はかつて「王国」と呼ばれる小国があった一帯にある。

 魔女がいう。

「最後の復讐を始めよう」






 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る