485.【後日談4】錬金術の神、スキルを作成する その1
昼の雑貨屋クローバーのカウンターにて。
新商品のネコ科魔獣用ゼリー(マグロ味)を試食し、感想を首輪型PCで書いていると、アレックス君がやって来た。
珍しいな。普段は研究所に
「猫さん、ちょっといいかな?」
「にゃー(どうしたんだ?)」
「魔道具制作の際に気づいた、スキルについての俺の考察を書いた。
読んでみて欲しい」
分厚いレポート用紙の束を受け取る。
ふむ。
魔道具とは、道具に魔石と魔法式を組み込み、ある条件下でスキルのような効果が発動するような道具だ。
その際、魔石が触媒とエネルギー供給の役割を果たす。
アレックス君はふと、魔石の代わりに人体、あるいは魔獣の体を使えないか、とひらめいたらしい。
そうすれば魔石を使用しない、自分の魔力だけで使う事が出来る魔道具が出来上がるからだ。
結果的にその試みは成功し、魔獣都市マタタビには、魔石を使用しない魔道具が徐々に浸透しつつある。
だが、アレックス君はそこで止まらなかった。
次に彼がひらめいたのは、体に魔法式を組み込む事が出来たなら、魔道具を持たずに魔法が使えるのではないか、ということだった。
結論からいうと、これも成功した。
魔石を使用しない魔道具を改造し、魔道具臓器として体に埋め込むことで、魔道具の効果が使える体を作る事に成功したとのこと。
実際に魔道具臓器を使用している者はごく少数らしいが。
魔道具臓器を作った際、アレックス君はふと思った。
自分が作ったこれは、【スキル付与】のようなものじゃないか、と。
ならばスキルを人工的に作る事も可能なのでは?
だが、アレックス君の快進撃もここまでだったようだ。
数々の仮説を立てて実験を繰り返し、数千のネズミ科魔獣を実験体として犠牲にしたが、手がかり1つ得られなかった。
このままじゃ
ヒントを何か貰えないか、と。
「にゃー(じゃあ、俺が前にやった授業のビデオを見るといいぞ)」
(※434話参照)
「へー。これは、スキルについてのレクチャー?」
この授業を行ったのは、アレックス君を蘇生する前だ。
アレックス君が気づいていないのも仕方ない。
アーカイブには膨大な量の授業が録画されているからな。
アレックス君はそれを見る。
そして何か気づいたらしい。
ありがとう! と一言残して去ってしまった。
もっとゆっくりしていけばいいのに。
『トミタ、やはり天才というのは見ていて気持ちが良いな。
わずか1年と少しでここまでやってのけるのは、見事としか言いようが無い)』
鑑定神ソフが話しかけてきた。
コイツ、アレックス君の事好きだな。
「にゃー(俺としては、そんなに急がなくてもいいのにな、と思うが)」
『逆にトミタはのんびりしていていいのか?
このままだと、彼はあと2年ほどで、お前から『錬金術の神』の称号を奪ってしまうぞ?』
「にゃー(その時は、その時だ)」
称号というのは、よりふさわしい者の元へと移る。
いわば階級を示すバッジのようなもの。
俺よりアレックス君が錬金術を極めたというのなら、それでも別に構わない。
称号を管理する神が、そのように手続きし、称号を移すことだろう。
だが、俺だって研究者の端くれ。
研究という畑で黙って負けてやるつもりは毛頭ない。
アレックス君の先輩、またライバルとしてのプライドだってあるのだ。
錬金術の神が管理するスキルは、現在【加速錬成】【変性錬成】【分離錬成】の3つのみ。
だが、神は自らが管理するスキルを開発し、増やすことが出来る。
俺はさっそくスキルを作り始めることにした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます