天照大神の中身は 元は推古女帝である。そして、後に持統女帝にとってかわられた

営為つむぐ

はじめに

 西暦2019年 皇位継承が行われ、三重県伊勢市にある神宮じんぐうに報告がなされた。

 かのやしろに祀られているのは、皇室の祖先神 天照大神あまてらすおおみかみであり、この国で最も位の高い神。かの女神には"太陽神"という珍しい側面も見受けられるが、その事象よりも、というのは 世界的に見ても稀な出来事だった。一体全体、何故に、かような現象が生じたのか・・・?


— 今年(2020年)は正史『日本書紀』撰上から1300年目の節目の年。日本神話を生み出した当時の人々,いやさ、いつの時代も変わらない権力者の意趣や虚栄、自己正当化などを踏まえ、歴史編纂の闇に迫る!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る