道はまだ、交わらない

第23話

 王の朝は他の人間より少しばかり早い。

 太鼓の音が朝を告げる前に、侍従たちが身なりを整えに後宮を訪れる。

 まだ妻を迎えてない現王は自室で寝起きしており、侍従たちが毎日違う部屋に向かう必要はまだ生じていない。

 十数人の女性たちは着替えや朝餉を掲げ持つと、固められた土の廊下を進む。

 侍従長は王の寝室の間仕切り布を静かに捲ると、とこで寝ている王に声をかける。

「王、お目覚めくださいませ。朝の支度を致しましょう」

 文生ウェンシェンは柔らかな声に反応してまぶたを震わせる。そしてゆっくりとまたたくと天井と目を合わせ、気怠けだるそうに上体を起こす。

「おはようございます、王」

「……おはよう」

 文生は挨拶を返すと、床から降りるために侍従たちの手を借りる。王の床は一人で降りるには難しい高さに作られており、更には落下防止の柵が四隅にこしらえてあるからだ。

(まるで“逃げるのは許さない”と言ってるみたい)

 文生はそんな風に思いながら立ち上がると、朝餉が用意された食卓に向かう。


 村にいた頃は、家の中の剥き出しの地面に麻布を敷き、そこに座り込んで粥や茹で野菜を食べるのが当たり前だった。

 だが王に就任してからは、椅子に座って机の上のお盆に向かう形になった。お盆の上には色とりどりの皿と様々な種類の料理が並べられている。

 王宮に来てからの文生は日中に空腹を覚えることがなくなった。

 侍従に見守られながら食事を終えて立つと、彼女らに寝間着を脱がされる。文生が下着姿になると、すかさず着物を着付けられる。

 身に纏った黄色い着物は豪勢な糸をふんだんに使った刺繍が施されており、重厚な風情が感ぜられる。そしてその見た目通りのしっかりとした重さがある。

 長く伸びた髪の毛も、丁寧に結い上げられ冠を被せられる。

 他にも様々な装飾を侍従たちが身に着けさせていく中、文生は侍従長に話しかけられる。

「本日は先のいくさに関する報告が上がるそうです。その後、褒章を与える者を選別し、式典の日取りを決めるとのことです」

「分かった。ありがとう」

 そんな短い会話の間に文生の身支度はすっかり終わる。と、ちょうど朝の太鼓が鳴り響いた。

「では、参りましょうか」

 侍従長が寝室の出口を指し示す。

 文生は一つ頷くと、たくさんの侍従たちを後ろに従えて宮殿へと向かっていった。




「えー……それでは。献策を始めさせていただきます。王よ、宜しいでしょうか?」

「うむ。始めよ」

「はっ!」

 官吏かんりの一人が文生ウェンシェンうやうやしく伺いを立て、辞儀をする。それを合図に他の官吏たちも一斉に頭を下げた。

 その光景はなかなかに壮観であった。が、文生の面持ちは明るくなかった。

 三階建ての宮殿の最上階は王が政策を立てる場となっている。そして何か大きな取り決めが行われる場合、上級官吏たちが一堂に会して意見を交わす。

 部屋の奥には三段の台の上に据えられた椅子があり、文生はその椅子に鎮座して部屋の中を一望していた。

「まず初めに、先の戦の報告を申し上げます」

「勝利を収めた、というのはもう聞き及んでいる」

「はい、その通りでございます。しかも今までで一番損害が少なかったようでございます」

「そうか」

「その上、かの永祥ヨンシャン将軍をあっさりと退けたようです」

「?永祥将軍とは?」

「ああ、王はご存知ありませんでしたね。永祥殿は隣国の猛者でして、長年我が国を苦しめてきたのでございます」

「……と言うと、兄上たちがお亡くなりになった戦の……」

「ええ、その通りでございます」

「そうか……」


 文生は眉を下げてしばし沈黙する。

 その表情には、文生は兄の死を悼んでいる、と誰もが感じられる風情があった。が、その実文生は一寸も悲しんでなどいなかった。それどころか、恨みに近い感情を抱いていた。

(彼らが死ななければ、僕はこんなところに来ないで済んだのになぁ。そのまま美琳メイリンと一緒に……)

 文生は一つため息をつく。

 なんだって顔も見たことない“兄”の死を悲しんでみせなければならないのか。そんな義理など僕には一切ないのに。

 ……などと、詮無せんないことを嘆いても、時は戻らない。


 文生は表情を引き締めると、目で続きを促す。

 官吏は心得顔で話を再開した。

「我が国の方では、子佑ジヨウ公の指揮によって兵らの士気が向上し、相手方の兵を半数近く討ち取れたようです」

「それ程に差が開いておったのか」

「えぇ。護衛長が子佑公をよく助けたおかげでもあるようですな。永祥殿と違って“棕熊ヒグマ”殿はまだまだ健在。これもすべて王の威光が行き届いている証拠でしょう」

 官吏は報告をしながら、深くこうべを垂れる。周りに控えている官吏たちもうんうんと頷き、賛同している様子を見せる。

 文生は慣れた様子で「すべてはお主らの支えあってこそよ」と返答する。

 その言葉を聞いた官吏たちはまたもや低頭する。

 官吏が集えばこのくだらないやりとりが必ず行われる。この一年で耳に蛸が出来る程に。




 文生は白けた目を伏せて言う。

「では褒章を授けるのは子佑公で良いか?」

 官吏たちは「ええ、それが良いでしょう」と全員が首肯する。と、不意に細面の官吏が思い出したような顔で発言する。

「そう言えば、不思議な噂を耳にしまして……」

 退屈そうにしていた文生が面を上げる。

「どんな噂だ?申してみよ」

「はっ。実は、戦のときに“少女”の姿を見たと申す者がいまして……」


 その言葉が聞こえるや否や、場は騒然となる。

「なんとそのような!」「まことであるのか?」「そんな妄言、どこで拾ってきたのやら」

 などと、皆好き勝手に話し、その中でも髭面の官吏が皆を代表したかのように激昂する。

「神聖なる戦場に女なぞ混ざっている訳がなかろう!」

 また、別の官吏も発言する。

「“少年”の間違いではないのですか?女のように美しい少年なら、この間の式典で見かけましたぞ」

 その言葉を裏付けるような声も聞こえる。

「そう言われると、伝令役が似たような話をしていたような……」

 彼らは一層ざわめき、なかなか収束しそうになかった。


 細面の官吏は、彼らを落ち着かせるような話しぶりになる。

「いやいや、あくまで噂でして。流石に我々もあの数の雑兵どもを把握出来ませんし、万が一そのような者が居れば護衛長がすぐに追い出すでしょう」

 すると髭面の官吏が赤くなっていた頬を元の色に戻す。

「む、確かにそうだな」

 場の空気も少し落ち着き、細面の官吏はにこにこと微笑みを浮かべる。

「そうですとも。それにこの噂の面白いところはここではありませぬ。なんとその少女は……」

 ここで彼は一呼吸置く。どこかもったいぶった言い様は、自然と皆の注目を集めた。




 代り映えのしない日々を過ごしている官吏たちにとって、噂は最高の道楽であった。

 “女が軍に在籍している”

 そんな与太話は面白ければそれだけで充分。一応騒ぎ立ててみたものの、皆の心の内はその程度であった。

 楽しみに飢えた官吏たちにとっては、事実かどうかなど関係ないことなのだから。

 ごくり、と喉を鳴らす音が聞こえたと同時に、噂の核心が明かされた。

「なんとその少女は、だと言われているのです!」


 しん……と静まる。

 直後、どっと笑い声が響き渡った。

 噂を披露した官吏は嘲笑されたことに焦り、必死に弁明する。

「わ、私が言い始めたのではありませぬ!兵らが噂しているのを聞いたのです!」

 それに対して他の官吏たちははやし立てる。

「はははは!それにしたって馬鹿らしい!」

「そんな者いる訳がなかろう!女が軍にいる、という話だけならまだしも、不死など……ますます嘘くさい!」

 場にいる全員がでたらめな噂を一蹴する。

 その内の一人が文生ウェンシェンに話しかける。

「王もそうは思われませんか?」

 官吏たちは一斉に文生に注目する。

 このような滑稽な話は余興になりえただろうか。そんな期待を込めた眼差しで。


 だが、肝心の文生は何とも言えない顔をしていた。

 面白がってるように思えるような、不快に感じてるように見えるような。それとも、嬉しいのか、悲しいのか。

 官吏たちは王の気持ちが読み取れず、どうすれば良いのかと互いに目線を交わし、先程とは打って変わって微妙な雰囲気に包まれた。




 事実、今の文生はこの感情を一語に表せなかった。

 “少女”の噂を聞いた瞬間は喜びで胸が膨らんだ。

 この前の式典で見かけたときも、彼女の気持ちが今も自分に向いていることが見て取れて嬉しかった。同時に、彼女の体つきもなんら変わっていないことにも気づいた。

 果たしてその細腕で戦えるのだろうか。本当に僕たちが共に過ごせるようになるのだろうか。

 それもまた偽らざる本音であった。

 だが予想に反して、彼女は戦で目覚ましい活躍をしたのだろう。こんな噂が立ったのが何よりもの証だ。

 きっと彼女は二人で交わした約束を叶えるためにたくさん努力をしたはずだ。僕が王としての振る舞いや知識を得るために死に物狂いになっていたように。

 彼女の想いの深さを実感させるのに、その噂は十分な効力を発揮した。


 一人悦に入っていると、不意に違った心持が沸き上がった。

 そもそも、彼らには不死身の少女など容易に信じられないだろう。

 僕だって、もし彼女を知らなかったら。彼らと同じように『何を馬鹿なことを』と言っていただろう。

 でも。

 彼女の美しい体がどんな傷でも治してしまうことを知っている。

 

 ……そう。この目で見ないと、信じられないことなのだ。

 つまり、彼女は何度も怪我を負ったのだ。宮殿に噂が届くほどに。

 大勢の敵に囲まれ、大量の武器に貫かれ、それでも僕のために戦って。

 そして、たくさんの敵を殺したのだろう。




「王よ、いかがなさりましたか?」

 ビクッと体が引きった。

 文生ウェンシェンは感傷に浸っていたせいで、官吏たちに心配をかけていたことに気づいた。

 頭を軽く振ると、いつも通りの顔に戻す。

「大事ない……噂話はそのくらいにして、次の報告をせよ」

「はっ!では、市中の死体の処理について…………」

 官吏たちが次々と政策を述べては文生に確認を取る。

 文生も淡々と許諾を与えていく。

 初めての政策では一つ決めるのも緊張したのに、今は大きな決断以外ではただの“仕事”になっていた。

 もうすっかり“王”としての“文生”に慣れてしまっていた。


 時間が経っても、僕と彼女だけは変わらない。そんな気がしていた。

 でもそれは幻想なのではないか?

美琳メイリン、早くここまで来て。僕をただの“文生”にしてくれるのは君だけなんだ。だから、早く、早く……)

 文生は憂鬱な気持ちを抱えながら、職務を続けるのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る