Now I am become Death, the destroyer of worlds

ぷろろ~ぐ 前編

1969年7月12日、PM11:00、インド洋海上。

 吹き荒れる豪風、地面に激しく打ちつける豪雨。誰の目にとっても海に近づくべきでないとわかる今日この時、闇に包まれた海の上にうっすらと小さなゴムボートが見える。

 そのゴムボートは波にのまれそうになりながらも、必死に砂浜に近づこうとしており、海上を暴れまわっている。

 そして、幾分か経つとどうやら砂浜までの糸を手繰り寄せれたようで、ゴムボートが砂浜に乗りあがった。

 すると、そのゴムボートを操縦していた男がゆっくりと立ち上がり、首元のスロートマイクに話しかけ始めた。

「こちらクリード、目標地点に上陸」

<予定通りだ。よくやった、クリード。それにしても気分はどうだ?>

 男の耳に、しわがれた老人の声が雨音交じりで聞こえる。

「そんなもんは最悪だよ。こんな状況が俺のCIA工作員としての初陣とはな」

 男は顔を少し歪ませて言った。

<まぁ、そう言うな。君の双肩には我々の多大なる希望がかかっているのだから>

「はいはい、わかったよ。それはちょっと大袈裟だがな」

 男はそう言うとゴムボートに積んでいた荷物に手を付け始めた。

 大粒の雨が降りかかってくる上、あまりの強風のため時折態勢が崩れそうになるものだから荷物の開封にてこずっていると、近くの空でいきなり光線が走るとともにひどく大きな雷鳴が轟いて、あたりの空気感がより重くなった。

 そして、また再び老人の声が耳に入ってきた。

<それではクリード。本任務の概要について私からもう一度説明させてもらおう>

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る