10 さっきの男の人、誰だったんですか

 翌日の昼休み。学校の外はちらちらと雪が降っていて、昼すぎでも寒かった。


 僕は桂木を含めた友達数人と一緒に、窓ぎわに設置された白色のパネルヒーターのそばに集まって、期末テストの合計点数を競っていた。


 実を言うと、僕たちの通う応山おうざん高校は、先週テスト期間だった。僕はナゾ解き勝負にかまけてろくに勉強しておらず、当然のことながら普段より成績が落ちて、危うく桂木に負けるところだった。


 とはいえ面目を保つために断っておくと、桂木は意外にも成績上位者だったりする。わりと勉強はできる奴なのだ。


「そういえば知ってるか? 九先輩って今年のテスト、全部学年一位らしいぜ」


 その桂木が、パネルヒーターに腰をくっつけながら言った。


「全部?」


「今までの中間から期末まで全部って意味だ。今回のテストはまだ結果がわかんねえけど、たぶんまた一位になるんじゃねえのかな?」


 彼は人差し指を立てながら言う。どことなく自慢げなのはなぜだろう……。


「そんな情報、どこから仕入れてくるんだよ?」


 先輩が成績優秀だということは耳に入っていたが、順位までは聞いたことがなかった。応山高校ではテスト結果を貼りだすこともしないため、上級生の成績順位なんて、本来なら知り得ない情報だ。


「知り合いの先輩。俺にとっては『先輩イコール九先輩』じゃねえんだよ。お前と違って、人脈が広いんでな」


「はいはい」


 皮肉を聞き流し、僕はぼんやりと窓の外を見た。


 うちの高校はどちらかと言えば街なかに位置する学校だけど、この教室からの景観はそれなりに趣があって、個人的に気に入っている。


 教室の真下に駐輪場と教員用の駐車場があり、その向こうの一段低い位置に校庭が広がっている。奥行きのある校庭なので、ビルなどの建物は、遠く小さく見える。さらにその向こうには、日本で五指に入る高さの山がどんとそびえており、街全体を抱きかかえているような感じを受ける。青々とした山肌に、白くまだら模様ができている。


「あれ……?」


 ふとその景色の一画に、知っている後ろ姿を見つけた。


 九先輩だ。あろうことか、彼女は男子生徒と一緒だった。何者かはわからない。舗装されたアスファルトの上、駐輪場のすぐ横を、並んでゆっくり歩いている。どこか目的地に向かっている……というよりは、あてもなく散歩でもしているような感じに見えた。


 ……誰だ、あれは?


 いや、落ち着け僕。別に先輩が男と歩いているからといって、取り乱してはいけない。考えられる理由はいくつもあるじゃないか。僕だってたまに掃除の時間だとか、保健委員の仕事とかで、クラスの女子と一緒に歩く時があるし。今日は外が寒いし。いまは昼休みだし。先輩たちが向かっている方向には、校庭以外なにもなく、あまり生徒が行き来するような場所はないし。


 ……じゃあ、なんで? 


 僕は居てもたってもいられず教室を出た。階段を下り、急いで昇降口へ向かった。


 外へ出ようとして内履きからスニーカーに履き替えていると、一人の男子生徒が足早に校舎へ入ってきて、僕とすれ違いになった。どこか怒っているようにも感じられる足取りだった。


 あれ?


 振り返り、その後ろ姿を目で追った。間違いない、さっき九先輩と一緒にいた奴だ。でも、どうして彼だけが先に戻ってきたのだろう。


 すれ違いざま、ちらりと襟元の組章が見えたが、色は赤だった。つまり先輩と同じ、三年生だ。


 昇降口のガラス戸を引くと、冷たい風が吹き込んできた。つい身体が縮こまる。駐輪場の方へ向かうと、彼女の姿をすぐに見つけられた。一人だった。悠然とこちらへ歩いてくる。


「あら、出口君。奇遇ね」


 彼女は僕の姿をみとめると、いつもどおりの態度で声をかけた。僕も「お疲れ様です」と、いつものように挨拶をし、


「さっきの男の人、誰だったんですか?」


 率直に尋ねた。


「見ていたのね」


 先輩は表情を変えずに言った。


「上からちょっと見ただけですけど。先輩が歩いていたので」

 僕は校舎の三階の窓を指差した。二年生の教室が並んでいる。


「……そう」


 風が吹き、彼女はなびく髪をおさえた。


「告白をされたわ」


「えっ」


 心臓が強く脈打った。


「拒否したけれど、そうしたら『ナゾ解きで勝負して、勝ったら付き合ってほしい』と、お願いをされたわ」


 なんか、どこかで聞いたことのある申し出だな……。


「先輩は何と答えたんですか?」


「それも断ったわ。現在すでに一人と対戦中だからって。それと、あの人の作る問題がどの程度のものかわからないから、せめて三十問くらいサンプルを持参してから、出直してほしいとお願いしたわ」


「そうですか」


 ほっとした。さすが九先輩だ。その条件なら、結果的に門前払いとなる確率は高いだろう。


「それにしても……今までもこうして告白されたことは何回かあるのだけど、勝負してほしいと交渉されるようになったのは、あなたとの勝負が始まってからよ。あなたがあんな人目のある場所で叫んだせいで、きっと誰かの耳に入ってしまったんだわ」


「す、すみません……」


 謝りつつ、他にも情報を漏らしそうな奴にひとり心当たりがあった。喋らなきゃよかったな。こういうことも想定し、自分の胸だけにしまっておくべきだったと後悔する。


「まあ、そういうのは断ればいいだけのことだから、構わないけれど。それより問題なのは、あなたの方よ。そんな些細なことを気にかけるひまがあったら、自分の勝負に集中しなさい。このままだとあなた、私の不遇な奴隷と化してしまうわよ」


 先輩は余裕の表情で僕の横を通り、校舎へ向かった。


「ひとつ、訊いていいですか?」


 その背中を僕は呼び止めた。


「何?」


 彼女は髪をおさえながら振り返る。


「もし僕が負けたら……先輩は、他の人との勝負を受けるつもりなんですか?」


 負けたあとのことなんて僕が関与できることじゃないのに、どうしても気になって尋ねた。この先、彼女が他の誰かと勝負する姿を想像し、嫉妬していた。


 凛としたその視線が、今日の寒さみたいに僕を刺した。


「あなた、もう負けるつもりでいるの?」


 僕はその一言にハッとして、首を大きく横に振った。


「い、いや、まさか。今日なんて新作を三問つくりましたし。しかもそのうち一つは、けっこう自信ありますよ!」


 すでに負けた時のことを考えているなんて、馬鹿か。


「そう。なら放課後が楽しみね」


 彼女は挑発するように微笑み、再びすたすたと歩いていった。


 僕はふと校舎を見上げた。するとその瞬間に、三階の窓から、さっと離れた人物がいた。まるで僕の視線から身を隠すように。

 


【問題22】

『平成三十年における年間自殺死亡率は二四.八パーセントで山梨県が一番多いですが(厚生労働省平成三十年の自殺の統計を参照)、その同県に住んでいたB氏も、先日自宅で首をつり、死亡してしまいました。


 部屋には直筆の遺書が残されており、身辺の整理をした形跡もあったので、警察は自殺と断定しました。ところがその後、遺族が警察官に死亡時の状況を確認すると、『B氏は自動車を運転中に障壁に激突し、その際に内臓が破裂して死亡した』と説明されました。その場所はB氏の自宅から数キロメートル離れた地点であり、彼は車中で命を落としたというのです。しかも通行人もその現場を目撃し、B氏の姿を見ています。さてB氏の本当の死因は何でしょうか? 


※補足:首をつったB氏と車を運転していたB氏は、間違いなくちゃんと肉体を持った同一人物です。警察や通行人は誰ひとり嘘をついていません。霊や影武者も存在しません』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る