小説の作り方を憲法にしてみたよ

作者 和成ソウイチ@書籍発売中

第二十八条 憲法の改定」への応援コメント

このエピソードを読む

  •  解説も面白く、短く完結に書かれていて、とてもわかりやすくためになりました。
     何度も読み直したくなります。

     応援ボタンを押しまくって、履歴汚しを失礼しました。

     良い作品をありがとうございました。

    作者からの返信

    MACKさん、再度のコメントありがとうございます。
    また、素晴らしいレビューまで頂き、感謝感激です。

    何度も読み直したくなる、とおっしゃって頂いて恐縮です。
    結構、勢いに任せて書いたところもあったので……。
    ですが、この作品がMACKさんのためになったのであれば、本当に嬉しいです。

    今後とも、どうかよろしくお願いします。

    2021年7月9日 19:47

  • 自主企画から来ました。
    一気読みのせいで♡連打してすみませんでした。面白かったです。今書いているものの参考にさせていただきます。ありがとうございました。

    作者からの返信

    いとうみことさん、コメントありがとうございます。

    応援頂いてむしろ嬉しかったです。こちらこそ、ありがとうございました。
    少々小難しく書いたところもありますが、いとうみことさんの作品に少しでもプラスになれば幸いです。

    これからも創作活動、頑張って下さい。

    2020年5月1日 20:32

  • すべてのエピソード 5
  • 第一条 執筆の目的
  • 第二条 執筆の流れ
  • 第三条 設定資料集
  • 第四条 設定資料集の作成方法
  • 第五条 登場人物の意味
  • 第六条 登場人物の基本
  • 第七条 宿命の敵
  • 第八条 主人公の特権
  • 第九条 主人公の成長
  • 第十条 登場人物の魅力
  • 第十一条 登場人物の行動原理 1
  • 第十二条 信念の定義
  • 第十三条 信念と目的の関係
  • 第十四条 登場人物の人間関係 1
  • 第十五条 ストーリーの存在意義
  • 第十六条 ストーリーの基本
  • 第十七条 驚愕の事実
  • 第十八条 冒頭
  • 第十九条 ストーリーの構成
  • 第二十条 世界観の基本 1
  • 第二十一条 描写と説明の関係
  • 第二十二条 世界観の役割
  • 第二十三条 世界観の提示
  • 第二十四条 文章の基本
  • 第二十五条 推敲の基本
  • 第二十六条 第三者の目
  • 第二十七条 推敲の完了
  • 第二十八条 憲法の改定 2