100質やってみた

須川  庚

まずは前半!

1 まずあなた様のお名前を!

須川すがわかのえです。


2 ペンネームに由来はありますか?

須川は父方と母方の名字から一文字ずつもらい、庚は好きな小説のキャラから。


3 どんな小説を書いてますか?

主に恋愛、エッセイ、文字ラジオを書いてましたが、いまは異世界ファンタジーにどっぷり浸かってますw。


4 好きな小説家は?

藤野稟さん、上橋菜穂子さん、風野潮さん、山田悠介さん…書き出したらキリがありません。


5 おすすめの本を教えてください!

山田悠介さんの『パズル』です。


6 小説を書こうと思ったきっかけは?

小三の頃くらいに創作をしたことがきっかけ。


7 猫派? 犬派?

どちらでもない。


8 好きな音楽はありますか?

キングヌーの『白日』かな?(ハマるの、かなり遅い)


9 あなたのイチオシのお菓子

極細のプリッツ(クリスピーチキン味)


10 夏or冬にしたいデートプラン

冬、スキーをしに行きたい。


11 私は〇〇恐怖症

階段を降りるの(高1のとき、変な落ち方をしてケガしたから)。


12 コンビニに行くとよく買っちゃうものセブンの卵蒸しパン。


13 黒歴史を語ってくださいますか?

中1頃の創作ダンス。


14 よく使う絵文字🐌

あまりないな…最近使ったのは🙇


15 これだけは譲れないこだわり

寝る場所は右側が壁の場所がいい。


16 死ぬまでに行ってみたいところ

ヨーロッパ全部とこれから冬季オリンピックの開催地(現地で観戦したい)。


17 好きな異性のタイプは?

よくわからないけど、優しくて一緒にいて気持ちが楽になる人。


18 好きな遊びは?

ゲーセンにある頭文字イニシャルD、CHUNITHM


19 最近買った高いモノ

修学旅行のために買ったスーツケース。


20 つい涙した出来事

アニメの最終話で主人公がノーミスで、最後に号泣したシーン。


21 無人島に持っていくなら

枕代わりのタオルケット(三枚)と小説と紙とペン。


22 あなたを四字熟語で例えてください

優柔不断?


23 いままで一番苦労したこと

去年あった文化祭の準備


24 学校の行事といえば?

文化祭。女子高はクオリティが高い演し物があります。


25 今まで一番の思い出

文化祭で学校長賞をもらえたこと。


26 結婚しない人が増えていることに対する意見

特にない。


27 もし明日、世界が終わるとしたら

アニメをTSUTAYAで借りてイッキ見する。


28 行くとしたら未来? 過去?

過去かな? 小中の頃はヤバいけど。

29 会ってみたい人

小6の夏に亡くなってしまった、小学校の図工の先生。


30 自分の作品の登場人物(三人程)をキャスティングしてみてください

久礼野くれの瑠果ルカ

城沢しろさわ夏海なつみ

カクヨムで一番最初に書いた小説の主人公たち。瑠果がイタリアと日本のハーフです。


31 ペットを飼うとしたら名前は?

ルナとかがいいかな?


32 普段着はどんな感じ?

ユニクロの紺か白のタートルネックに黒のズボンにスニーカー。


33 最近気になるニュース

新型コロナウイルス。

修学旅行が近いので、心配です。


34 特技!

裁縫! ハーフパンツは縫えます。


35 インドア派? アウトドア派?

完ぺきなるインドア派。


36 この世で一番怖いもの

女子の裏の顔。


37 映画とか見ますか?

あまり見ないです。


38 自分流ショッピング

安くて使い心地が良くて、長くもつもの。


39 一億あったら何します?

3分の2は貯金、残りは大学の学費と生活費にあてたい。


40 この企画に参加した理由

この企画に興味があったため。


41 こんな企画があったらいいな♪を

恋愛ものの長編を置く場所


42 あだ名

高校ではすーさんって呼ばれてます。カクヨムでは須川さんってのが多いです。


43 武勇伝を聞かせてください

中3の球技大会のときに、アルティメットでクラスで唯一全勝したこと。


44 こんな異世界に転生したい

推しが全員いる世界。


45 愛用しているもの

枕代わりのタオルケット(三枚)。


46 好きなアニメ

3月のライオン


47 あなたのモーニングルーティーン

LINE、pixiv、カクヨム、Twitterを見ること。


48 そろそろ質問に飽きてきましたか?

いいえ? どんどん質問しちゃってください!


49 小説を書いてるとき思うこと

みんなに読んでもらいたいな~。


50 最後に、普段貴方の小説を読んでくれている皆さんに一言!

みなさん、いつもありがとうございます!

つたないですがこれからもよろしくお願いします!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る