第35話 sideシメイ09 騎士の誇り
四方八方から襲い来る炎を掻い潜る。
「はぁぁ……ッ!」
俺はひとりで突出し、黒竜へと攻撃を仕掛けていた。
しかし体重の乗った騎竜の蹴りも、突き出した鋭い剣の切っ先も、分厚い漆黒の竜鱗に阻まれて有効なダメージを与えることが出来ない。
「くそっ! どうすれば良いのだ!?」
思わず毒づく。
なんとかして状況を打破しなければいけない。
しかしかの竜の鱗は硬すぎる!
「シメイ団長! 私たちもやります!」
「俺もだ!」
「もう団長ばかりに無茶はさせん!」
叫んだのは王竜騎士団の団員たちだ。
黒竜の纏う暴風に恐れをなしていたはずの彼ら。
だが既に表情には、微塵も怯えを感じさせない。
「いままで団長ひとりに任せてしまって、すみませんでした!」
「お、俺だって、もう、尻込みはせん!」
こいつら……。
そうだ。
俺たちはペルエール王国が誇る王竜騎士団。
決してひとりではない。
「よく言った、お前たち! 一斉に仕掛けるぞ!」
「はい!」
大きく息を吸い込んだ。
肺に溜まった空気をひと息で吐き出す。
「ここが正念場だ! 誉れ高き竜騎士たちよ! 突撃ぃいいいいい!!」
◆ ◇ ◆ ◇ ◆
空では竜騎士たちが、畳み掛けるような連続攻撃を仕掛けている。
竜騎士たちの駆るワイバーンの体躯は、黒竜の半分にも満たない。
しかし群れとなって怒涛の如く押し寄せる騎竜の勢いに、さしもの黒竜もその場に足を縫い止められている。
「キルケニー副団長! アレが届きました!」
「やっと来たか!」
僕としたことが、思わず声を張り上げてしまった。
でも仕方ないだろう。
待ちに待った対黒竜の切り札が、ようやく到着したのだから。
「早急に準備を進めてくれ!」
「もう準備は整っております!」
「よし! ではいくぞ!」
なんとか活路が見えてきたかもしれない。
空で奮戦する竜騎士たちに向けて、僕は大声で呼び掛けた。
◆ ◇ ◆ ◇ ◆
「……退避ぃ……! ……退避しろぉ……!」
死に物狂いで戦う。
乱戦の最中、地上で奮闘する黄金騎士団が、何かを叫んでいることに気付いた。
「……竜騎士たちよぉ……! 空をあけろぉ……!」
(キルケニーのやつか?)
眼下を眺めて気が付いた。
(……あ、あれは!?)
ようやく準備が整ったか!
希望が……。
どうにかこれで、希望が見えてきた。
「皆よ! 黒竜から離れるのだ!」
俺は間断なく攻撃を仕掛け続ける竜騎士たちに、退避命令をだす。
団員たちも状況に気付いて、その場を離れた。
――ヒュン。
その瞬間、風を切る音がした。
飛んできたものは
ひとの背丈ほどもある大きな弓が、黒竜の鱗を穿つ。
――ヒュン、ヒュン、ヒュンヒュンヒュン……。
放たれた矢が空をうめつくし、次から次へと雨のように降り注ぐ。
「グルゥォォ……」
黒竜が呻く。
しかし竜の鱗を叩くのは弓だけではなかった。
何かが破裂する爆音がする。
飛来した大岩が、猛スピードで竜にぶつかったのだ。
それは砕け散りながらも内部に衝撃を伝える。
「……バリスタ、第二射……。放てぇ……!」
「……カタパルト、射出準備……!」
攻撃の手は止まらない。
「……
地上では金色騎士たちが、槌から伸びた縄を大きく引っ張っていた。
「……せーのっ……!」
車輪付きの台車ごと突撃を開始し、その重量ごと巨大な槌を黒竜へと叩き込む。
「グルゥオオオオオオオオオオッ!!」
堪らず竜が咆哮した。
バリスタ、カタパルト、破城槌……。
これらの攻城兵器こそが、黄金騎士団が用意した、対黒竜用の決戦兵器であった。
空からは王竜騎士団。
地上からは黄金騎士団。
絶え間ない波状攻撃に、さしもの黒竜も怯み始めた。
しかしこれだけの攻撃を仕掛けても、いまだ竜に有効打を与えかねている。
この竜は硬すぎる。
俺たちでは決定打を与えられないのだ。
しかし逆に黒竜は決定的な力を持っている。
破壊のブレス。
あれを喰らえば、一気に形勢は逆転してしまう。
「いけぇ……! ここで押し切れぇ……!」
キルケニーもそれが分かっているのだろう。
必死に号令を下し、自ら陣頭に立って戦っている。
「……グルルゥ……」
竜が呻いた。
その喉元が、赤く、赤く、色づき始める。
(……不味い!)
黒竜の視線は、地表の攻城兵器に向いていた。
それはこの場で、唯一竜にダメージを通し得るものだ。
破壊されては、もう俺たちに竜の進撃を止める手立てはなくなってしまう。
竜の喉が赤々と輝きはじめた。
俺は瞬時に覚悟を決めて、騎竜ハービストンを駆る。
「うおおおおおおおお! させるかぁああああ!」
ブレスが放たれる刹那。
俺は騎竜ごと、赤熱する黒竜の喉に体当たりを仕掛けた。
竜の顎が跳ね上がる。
放たれたブレスはあらぬ方向へと飛んでいった。
(ま、間に合った……!)
ホッと息を吐いて、額の汗を拭う。
その瞬間。
俺の体を凄まじい衝撃が襲った。
「――ッ、かはっ……」
息ができない。
騎竜から空中へと投げ出された俺は、竜を眺める。
黒竜は左腕を振り抜いていた。
(あれに……弾き飛ばされた、のか……?)
頭がくらくらする。
脳が揺らされてしまったのかも知れない。
宙へと放り出された俺に、黒竜が目を向けた。
縦長に切れた瞳孔が、俺を捉える。
竜の右手が振り上げられた。
凶悪な鉤爪が、ギラリと陽の光を反射する。
まるでスローモーションのようだ。
辺りの景色が、粘度の高い液体のように流れ出し、全ての音が消えた。
(……ああ。……そうか……)
もはやここに至ってはどうしようもない。
(……俺は、ここまでか……)
静かにそっと、瞳を閉じた。
(キルケニー……。あとは頼んだ……)
まぶたの裏に、親友の顔が浮かぶ。
ついで父の顔、母の顔。
最後に浮かんだ顔は…………。
(……アサヒ……)
耳元で轟音がなった。
振るわれた黒竜の鉤爪が、俺を引き裂かんと迫り来る。
「ぐるぅおおおおおおおおおおおおお!!!!」
――!?
聞き慣れた声に意識が引き戻さる。
いまの咆哮は……。
まさか……!?
「ぐらぁあああああああああああああ !!!!(えやあああああああああああ!!!!)」
ゆっくりと目を見開く。
すると、そこには――
陽光に煌めく、美しき純白の鱗に包まれた、一頭の白竜がいた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます