第2話
そうして、葵の死から十年の月日が経った。「歳月人を待たず」とは南朝の文人
私の勤務する役所に、子連れの女性がやってきた。こざっぱりした、清楚な雰囲気の女性であるが、その顔を見るなり、私は既視感に襲われた。何処かで、彼女の顔を見たような……その彼女が、葵の妻であった人物であり、年賀状に写真が載っていたことを思い出すまでには、少しの時間を要した。
驚愕したのは、彼女に対してではない。その連れている息子と思しき少年にであった。彼の容貌は、あの葵の生まれ変わりなのではないかと思わせる程に瓜二つであった。目鼻立ちも白い肌も、葵のそれをそのまま引き継いでいて、加えてこの少年は葵と同じように髪を伸ばしていた。その似ていることは、一瞬、死んだはずの葵が少年時代の姿となって化けて出たのではないかと思ってしまう程だ。
その日から、寝ても醒めても、私は葵の忘れ形見であろうあの少年のことばかり考えるようになった。狂おしいまでに、彼のことが愛おしくてたまらない。だが、もうすぐ四十に届こう年齢の私が、少年である彼と結ばれるなどということはありえない。こればかりは嘆いたとて仕方のないことである。
思い返せば、葵に想いの丈を伝えられたあの時、私は彼の手を振り払って逃げたのだ。それは彼を拒んだというよりは、自らの
そのような、悶々とした日々を過ごしていた冬のある金曜日、私は少年と二度目の
彼は、黙って私に近づいてきた。その時、私の心臓は俄かにその鼓動を速め、まるで金縛りにあったかのように足が動かなくなった。
「明日の午後三時、増上寺の
少年らしい、甲高い声であった。それだけ言うと、彼は走り去っていった。彼が何を考えているのかは分からない。けれども、その時の私に、従わないという選択肢は存在しなかった。
明くる日、曇天の寒空の中、私は浜松町駅へと向かった。その日は雪の予報で、ともすれば電車が止まって帰れなくなる恐れもあった。それでも、少年との約束——とは言っても、彼が一方的に私に告げただけであるが——を反故にしようなどとは思わない。
JRを乗り継いで、山手線に乗り、浜松町駅へと到着した。電車を降りると、刺すような冷気が、私の全身を包んで身震いさせた。足早に改札を出て、目的地へ向かう。都内に足を踏み入れるのは、学生以来である。
増上寺の三解脱門。高さ二十メートルを越えるこの門は、国に重要文化財の指定を受けているらしい。その後ろ側には、赤い電波塔、即ち東京タワーが
寒風に身を晒しながら、私は待ち続けた。約束の時間を過ぎても、彼は姿を現さない。それでも、私は待ち続ける。約束の時間を三十分程過ぎた頃、私の身を守る灰色のダッフルコートに、細やかな雪が落ちた。上を見上げると、白い、粉のような雪が、ちらちらと空より舞い落ちてきている。私は折り畳み傘を差して、その雪から体を守った。
待てど暮らせど、少年の姿は見えない。私はふと、
そうして、私は尚も彼を待った。気を紛らわせようと、私はスマートフォンを懐から取り出し、写真を保存するフォルダを開いた。私はその中に保存してある、中学生時代の写真を表示させた。そこには、ふざけて東京タワーをつまみ上げるように掲げた葵の右腕が表示されている。画面をスクロールさせると、彼との最後の思い出が次々に表示され、涙腺が緩んでしまう。流石にこのような場所で泣くまい、と、私はスマートフォンを懐へ仕舞い込んだ。
すでに、日は傾き始めていた。薄暮の空に
もう、日はビル街の彼方へ没しようとしている。その時であった。
水色の傘を差した件の少年が、左方から歩いてきて、私の目の前に姿を現した。そうして、かつての葵のような不敵な笑みを私に見せたのである。
その、傾国の美女を思わせるような妖しい微笑を見て、私ははっとした。もしかしたら、葵が自分の息子に乗り移って、私に復讐しに来たのかも知れない。まったく馬鹿げた妄想だ、と自嘲してみても、そのような空想は止まらない。
少年は、笑みを浮かべたまま何も言わなかった。そうして黙って、私の元を去っていった。その背を追いかけようとした私であったが、ずっと立ち尽くしていたせいで、棒のように疲労した脚は、すぐには動いてくれなかった。そうしている内に、彼は遠ざかり、やがて視界の外に消えてしまった。
後には、虚しさだけが残った。空虚な心を抱えて、私は駅へ向かって歩き始めた。
帰路の間、私は自らの人生を回顧した。つくづく、くだらぬ人生であったと思う。あの日、葵の求愛を無下にしたその時、私の人生は全て無駄なものとなったのだ。今になって後悔したとて、どうにもならない。焦燥と苛立ちで、私は髪を掻き毟りそうになった。もう自分は、猛火のような激しい恋情に身を焦がすような年の頃でもない。それでも、私の心は、かの少年を通して、往時私を愛してくれた葵への懸想で、焼き焦がされそうになっている。
あの少年は、私に、過去の過ちを思い出させるために現れたのではないか、と思う。それは全く手前勝手な解釈であり、そもそも彼の意味深な行動を推し量れるはずもない。彼が何をしたかったのか、どうして確かめられよう。それでも、私は
私はもう一度、過去の写真を眺めてみた。その画面の上には、今はもうこの世のものではなくなった葵が生きていた。
私の後悔 武州人也 @hagachi-hm
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます