第9話、年越し蕎麦

蕎麦好きで一年中食べている私

それが大晦日の食文化行事

日本全国で食べる習慣になっている年越し蕎麦の意味

それを私はうろ覚えでしか知らなかった


そもそも、なんで蕎麦でなければならないのか

昔に読んだ少年ジャンプの漫画で

大晦日の日、蕎麦の代わりに味噌ラーメンを出す話しがあり

蕎麦じゃなくラーメンを出された客が

訝しながら食べた時に「おぉ味噌か!」と叫ぶオチがあった

こうやって文章で書いたら、とても陳腐な話しみたいだが漫画の力は凄い

子供の時の私の心をわしずかみにした

いまだに

年越し蕎麦から味噌ラーメンのイメージがある


私は独身の頃、「おぉ味噌か!」と感動したいが為に

大晦日に蕎麦じゃなく味噌ラーメンを食した

だけど、意外と自分でも、そんなに面白くはなかった

漫画世界は読者という観客が居るから笑える

現実では只、大晦日に味噌ラーメンを食ってる男でしかなかったのだ( 一一)

その体験を会社の同僚に話そうと思ったが

説明がめんどくさくなったので止めた

だから余計につまらないプレイした感が満載になった


私はその時、仕事で香川県に住んでいた

うどん県の香川では年越しに蕎麦じゃなくうどんを食べるらしい

私も高松市に仕事で5年間住んでいた

香川県民はよくうどんを食べる

しかも豪快にズルズルと音を立てながら食べる

若い女性もうどん食べる時は音を立てて食べる

これはびっくりしたが慣れたらどうって事はない

不思議と気にならなくなる(´・ω・`)

だからといって何も大晦日に蕎麦じゃなく

うどん食べなくてもと思うけど、、

これは漫画みたいにウケ狙いじゃなく

県民性かけての町起こし

アイデンティティ賭けての蕎麦への抵抗みたいと思っている


さて、今日は大晦日

我が家では昼に年越し蕎麦を食べた

その時に妻から

年越し蕎麦の意味を知っている?と聞かれた

私の知っている知識は

蕎麦みたいに長生きするようにとの願掛けしか知らなかった

それ以外にも蕎麦は簡単に切れるから

今年の嫌な縁を切る為との意味もある事を

妻から聞いて初めて知った


なるほどな

ラーメンやうどんではなく蕎麦である事

昔のお寺が救済食で蕎麦を作ってた意味もあるが


私はずっと妻のそばがいいと

恥ずかしいから口には出さないけど

心の中で手を合わせて

そう思っております(*^-^*)






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る