応援コメント

」への応援コメント

  • 渡るかどうかわからない歩行者が横断歩道付近にいるだけでも車は止まらないといけないと、春日部教習所で教わりましたが。
    なんだかんだと通いそびれて卒研間際で期限切れてそのまま免許取得は諦めましたが。
    実際車乗る機会ないしいいかと。
    23年くらい前の事だけどあの時に学んだ道路交通法はいまでも覚えてる。
    いや本当にろくに守りもしないのに公的な証明書になるなんておっかしいよな、免許なんてクソの役にも立たないと思ってます。

    作者からの返信

    停止線に止まらない運転手なんか腐る程いますからねー。あんたらの目は腐ってんのかって言いたくなりますw