応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    はんこへの応援コメント

    ハンコ業者が困っちゃいますね。

    ちょっとした書類にも押したり、社会人になってから、やたらとハンコを押すことが増えました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    これは「ハンコの日」に、アメブロに載せました。
    僕も公務員していて、四六時中ハンコハンコだった時代ありますw

    ハンコを一種の美習みたいに見る人もいるみたいですけど
    ID認証の手段としてはいかにも旧弊に思える、
    という発想を敷衍しました。
    カードとかいろんなものが全て生体認証で省略出来たら
    便利で安全ですね。でもそれはそれで別の問題が生じるかもですね・・・
    そこにも未来SFのアイデア生じそうですね。(^^♪

    編集済
  • はんこへの応援コメント

    社長印とか、もらうだけで稟議とか、勘弁ですよな……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    これは8月5日の「ハンコの日」にアメブロに投稿しました。
    本当ですね。公務員の経験あって、
    「責任の所在曖昧にするために」?たくさんハンコ押すとか、
    ナンセンスに思いました。
    税金を取る時は手続きほとんどいらないのに、
    生活保護とか受給してもらうにはすごくややこしい事務手続き必要に
    なっていて・・・
    「ベイシックインカム」にできたらいいのにと思います。