第16話 現在-8
現在-8
2019/07/03
俺が欲しかったものは――
「この夕のネックレスと」
俺は手の中ネックレスをジッと見る。
夕との想い出のネックレス。
「お前が夕を殺したっていう証拠だよ」
「証拠……?」
「このネックレスはお前が犯人であることを示す、徹底的な証拠だ」
俺は、これを見つけるために志田に近付いたのだ。
俺は夕のことをポーカーフェイスが上手いと思っていたが、俺もかなり上手かったようだ。
俺はいつも志田を殺したいと思っていたのに、こいつはそれに気付かなかった。
一緒に授業を受けたとき。
一緒に酒を飲んだとき。
一緒に歩いたとき。
こいつを殺したいと思わないときは無かった。
ずっとずっと、我慢していた。
この時をずっと、待っていた。
――ああ、本当ここまで長かった。
まず、志田の財布を盗む事から始まりだった。
カバンから飛び出てた財布を抜き取るのは、簡単だった。
財布に鍵が入っていたら、一番楽だったのだが、そうじゃなくても、志田に近付く口実作りになる。
ただ鍵を入手するのも、思ったより簡単でビックリした。
志田は俺と会って二日目で俺を部屋に入れるばかりか、トイレに10分も篭るもんだから、俺は鍵を盗むだけじゃなく(鍵をしまった場所は、部屋に入るときに見ていた)、その時点で色々部屋を調べる事もできた。
志田がシャブ中で鍵が消えたタイミングが、自分でもわからくなっていたのも幸いで、盗まれたとすら思わなかったのは助かった。
……そして、志田の部屋の鍵を手に入れてやることは一つだった。
夕のネックレス探し。
ただ、志田の部屋で鉢合わせしたら、全てが台無しになるかもしれない。
だから、保険で、『俺の出席カードを書かせる』ことを頼むことによって、その時間は講義から動きにくくしてから、志田の家でネックレス探しを行うようにした。
何度も探したけど、見つからなかった。
志田が犯人だとわかってはいたが、夕のネックレスを取っておくとは限らない。
それでもあると信じて、探し続けた。
そして、今日、ようやく見つけた。
「お前が犯人だ」
俺は志田を見下ろす。
「ま、もう自白も録れたから、宣言する意味も薄いけどな」
「え……?」
「さっきのお前が自分は殺人犯だって告白を、俺が録音してないと思うのか?」
……最近のスマホはホント便利だ。
少し操作しただけで、ボイスレコーダーに早変わり。
覚醒剤の使い方解説も、殺人の自白も録音することができる。
さて……
こいつをどうしようか。
――俺は夕が好きだ。
俺は志田が嫌いだ。
――夕ともっと一緒に居たかったのに。
俺はこいつの腕も足も腹も頭も首も顔も髪も何もかもが嫌いだ。
――夕に、長く幸せに生きて欲しかったのに。
憎い。
――今、夕はこの世に居ない。
夕を殺したこいつが憎い。
――だから。
だから。
こいつはできるだけ苦しめてから、殺したい。
「あんたは」
俺は、喋り出そうとした志田の後頭部を殴りつける。
クソの声を聞いてしまったため、つい殴ってしまった。
「……あんたは」
志田そのままセリフを続けた。
「私を殺さないよね?」
「今の言葉で、お前を殺す方法を考えるのが一気にめんどくさくなったんだが、どうしてそう思う?」
「こんなこと、中原夕は望んでないよ?」
「……」
このゴミは適当に言ったのだろうが、それは確かに正しい。
夕はこんなことを望むような奴じゃない。
それに警察に引き渡せるだけの証拠もある。
だけど
「これは夕のためにやっているわけじゃない」
俺は夕を殺したこいつを殺したい。
俺の心が叫んでいるんだ。
『殺せ』と。
死ねよ、クズ。
俺は後ろから志田の首に手を当てる。
「俺がやりたいからやるんだよ」
俺はその首を思いっ切り絞めた。
苦しいからか、志田が嗚咽を漏らす。
その声が余計に憎しみを駆り立てて、更に力を込める。
それを何度も繰り返した。
――俺は夕が好きだった。
俺は夕を愛している。
だから、俺は。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます