SKY PANTHER

RYU

第1話 キース ・バークマン ①

果てしなく淀んだ空の下、自動人形オートマドールが超高速で市街地を移動していた。雨がザーザー滝のように振り続けている。彼は濡れたアスファルトの上をスピードスケーターの様に滑走する。彼の足には直径30センチ程の巨大なローラーが取り付けられている。

「何でこんなに早いんだよ・・・」

俺はバイクの様な形状をしたマシン『 ファルコン』に乗っての背を追った。

スピードメーターは既に300キロを超えている。

はクルリと180度振り返ると両眼からレーダー照射した。俺は車体軸をめいいっぱい左に傾け、ジグザグ走りかわした。レーダーは綺麗に弧を描いた。高層ビルが次々と模型の如く崩れ落ちていく。橋は崩れドミノ倒しとなり、河の藻屑となった。幸い深夜の誰もいないオフィス街だが、何処に人がいるか分からないー。俺は意を決してファルコンからにダイブした。ファルコンは駒の如くクルクル回転し、火花を散らして停車した。自動人形オートマドールは急カーブをし橋の手すりに激突した。手すりはぐにゃりと倒れた。俺と彼はそのまま手すりを乗り越え、川に落ちた。

俺と彼の身体は濁った深い川の底まで沈んでいき、そして浮上した。俺はひたすら彼の頭を押さえつける。額から冷や汗が滴り落ちてくる。は打ち上げられた魚の様に口をパクパクしながらバタバタもがいていた。俺は電気砲バズーカを構え、の額を狙うー。俺の体力は限界になっていた。すると、の左手が俺の首を掴んだ。とてつもない握力だ。まるでプレス機に押しつぶされたかのような感覚を覚えた。俺はむせ込みながら、の背中の螺子を緩めた。すると螺子の内部に水が浸食し始めた。はビクっと動転した。

は真顔のままそのままの体勢で水面をアメンボの如く後方に滑走し、俺と間合いを取った。彼は両目からレーダー照射した。しかし威力は前より断然落ちてきている。レーダーは俺の右肩はかすり、上着から煙が出ている。感電したかの様な激痛が走り、ぐっと歯を噛み締めた。


雨は次第に強くなるー。


「ちっ、ちょこまか動くなよ。ゴッキー《ゴキブリ》がー」

電気砲バズーカのバッテリーも残り少ない。モタモタしてると切れてしまうー。

彼の背中から煙が吹き出し、動きも鈍ってきた。俺は歯を噛み締め、に照準を合わせた。レーダーは電光石火の如く彼の額に直撃した。は、星屑の様に粉々になりそろそろと川の底に沈んだ。

青碧の川は不気味に静まり返り、ただそこにはひたすら雨に打たれる音だけが反響していた。


今は23世紀ー。高度な技術の発展メカトロニクスにより、人工知能とロボット工学が普及した。彼等は次第に高度な知能を持つようになり、そして自我が目覚めた。やがて彼等は独自の集落コロニーを造り、アンドロイドだけの巨大都市メガロポリスまで生まれた。彼等は独自の思想を持つようになり、その1部の高度な個体が化けビーストと化し、殺戮を繰返す事となった。人間の知性と探究心が破滅をもたらす様になるのである。

そんな中、とある科学開発機関が奴ら《ビースト》に対抗すべく、極秘のやり方で優れた第六感と超人的な身体能力を持つ人間の開発に成功した。彼等は『 ジェネシス』と呼ばれる様になる。そして幼少期から過酷なトレーニングを積み、中には命を落とす者までいた。そして強者は生き残り大人になり、守護者ガーディアンとして人間達を守る立場になるのである。


近年では、人間は急激な地球温暖化の影響により、年の大半は巨大なドームで生活するようになり、娯楽はバーチャル化するようになっていった。

そんな中、『ギャラクシーレース』と呼ばれるゲームが流行していた。

そのゲームは、俺達『 ジェネシス 』が超高速電動マシン『ファルコン』に乗ってスピードを競うゲームである。一般に人間達がやるバイク等のレースとは違い、相手にタックルしたりスキルの発動をしたりと、何でも有りのゲームだ。平均で大体40~50キロの距離を走るのである。またこのマシンは人間が乗る大型バイクより一回り程大きく、平均時速350キロMAX600キロを誇る超高速電動マシンだ。このゲームは、一部の富裕層が娯楽として大金を注ぎ込み、賭け事に興じていのである。一人当たりで何十万、高くて百万単位のお金が流れ込むのである。

 


俺は子供の頃から異常な子供だった。周囲から『 モンスター』と恐れられていた。子供のうちはキックボード型のマシンに乗って練習するのだが、周りの皆は時速100キロのスピードに怖気付いてしまい、中には漏らしてしまった者までいた。それもそのはずである。前途の通り死傷者迄いたのだからー。子供にそれをやらせるのは残酷な罰ゲーム《デス・ゲーム》に等しかったー。しかし、何故か俺には恐怖心など微塵もなかった。150キロでも余裕に感じた程である。そんな俺だけアンドロイドの如く真顔で、サクサク残酷な罰ゲーム《デス・ゲーム》をクリアしていた。走ってる時は、湧き上がるマグマ様な熱く不思議な感覚を覚えるのである。しかし、その正体は何かは分からない。俺は日々訓練を重ねる毎に次々にライバルをなぎ倒し、世間では知らぬ者はいない存在になった。そしてその噂を聞きつけたスコーピオンという名のスポンサーが目をかけ、世界中で俺の名は轟いたのだった。

 


そんな俺の本拠地ホームが、森のグリーンキャピタルである。その森のグリーンキャピタルは、今や世界中のレーサーの憧れの街になりつつある。壮大なコースが縦横無尽に設置されてあり、そこの中央にコロッセオを連想させるかの様なデザインのメイン会場がある。ここは、メインレースが行われてるオリンポス競技場である。この様な感じの競技場は他に何百ヶ所かあるが、注目のレーサーが出る時や賭け事では主にここが使われているのだ。

 



そんな中、とうとうそのレースの日が来てしまったー。『ギャラクシーレース 』だ。

3日前の大仕事で、俺は全身が鉛の様にダルく疲弊していた。俺はファルコンに乗ってトレーニング用コースでウォーミングアップを始めた。今日は快晴だ。無限に続く巨大都市メガロポリスが、眼下にそびえ立っている。街の至る所で全長350メートル程の風車が回転していた。郊外の田園地帯では原子炉があり、アンドロイドがひたすら作業をしていた。そのまた遠くには深い樹海に囲まれた山々が切り立ち、一望できるのだ。

俺はイヤホンをつけ音量を上げた。

軽くハミングをし、ギアを全開にした。俺は頭の中でビートを刻んだ。疲れが一瞬で、風に吸い取られたかのように吹き飛んだ。俺はエクスタシーになり、時速200キロでコースを一回りした。

練習を終え会場裏に着くと、会場内部から狼煙の音と、観客の歓喜の声が聞こえてきた。まるで夏祭りが始まるかの様な雰囲気に包まれてあある。

会場は東京ドーム6個分の広さがあり、各エリアにそれぞれ巨大モニターが取り付けられている。コースの各地点や選手のメットに各カメラが備えられており、それがモニターと繋がっているのだ。その映像はランダムに流されており、観客はそれで大金を掛けるのである。


会場内から、司会者が声を張り上げた

「さぁ〜、始まりました!2222年、第5回グリーンキャピタル賞金争奪戦、チャンピョンカップ!先ずは選手の紹介ー累計獲得賞金、30億!!!フェニックス所属、期待のルーキー、大鳥カケル!!!」

奥の暗い通路から、ファルコンに乗った大鳥カケルが悠然とやって来た。ここ数年で、成績がうなぎ登りのいけ好かない若者だ。すれ違いざま、大鳥は俺に目もくれずにその場を後にした。彼が会場に出ると、女達の黄色い声援が俺の鼓膜を振動させた。

俺はアイツの透かした顔が気に食わない。

背こそは高いが、人形の様な女顔に白い肌をした若者である。

「続きましてー、累計獲得賞金35億、スコーピオン所属『 雷帝』、キース.バークマン!!!」

会場中で何百もの声援が高々と響き渡るった。俺はイヤホンを外し、再びビートを刻んだ。

「続きまして第3レーン、サジタリアス所属、トリスタンーボロン!第4レーン、オリオン所属、ヒューゴーブル!第5レーン、アクエリア所属、日比谷ミライ!」

各有名なライダー達が次々と会場に現れた。どいつもコイツも馴染みのある強者つわもの揃いだ。彼らは数多あまたものハイリスクなレースを命懸けで這い上がってきたのだ。

「では、皆さん構えてー。」

「レデーイ、ゴー!」

俺は大鳥から逃げる様に、アクセルを全開にした。

「おーっと、バークマン選手、真っ先に飛び出しました!今回は円棒型の非常に難易度の高いコースになっております!このままペースを維持出来るのでしょうか!?」

俺は脱兎の如く加速し、大鳥をグイグイ引き離した。彼は、20メートル後方にいる。


ーと、コースの中盤を過ぎた辺りの事だった。彼を乗せたファルコンは、乗馬のように軽々と俺の頭上を高跳びした。


コイツ、俺の上をー?


咄嗟の事だった。俺の落雷にあったかの様なえも言わぬ痺れた感覚を覚えた。そして大鳥は俺の5メートル先に着地した。そしてその先の酷く湾曲した道をべーゴマの如くしなやかにカーブした。


ーふざけるなよ。ナメてるのかー?俺は『雷帝』だぞ。ビートのキース様だぞ?ー


大鳥は、電光石火の如く滑走した。

彼は傾斜60度の高低差のある急勾配のある蛇の様にグニャグニャしたコースををギア全開で突き進んだ。俺は獲物を狙うチーターの如く彼を追った。しかし、彼を越えようにも風圧でこれ以上進めなかった。


ーアイツー、なんかのスキルを使ったんじゃー?ー


俺達ジェネシスは、それぞれ固有のスキルを有している。しかしそのスキルはレース中には滅多に披露することは無いのだ。そのスキルを使うと体力の消耗が激しくなり、成れの果ては命を落とし化けビーストになると言われているからである。

その時、司会者のキンキン声が会場全体に響き渡る。

「さぁ~、残り二キロを切りました!賞金は一体誰の手に!?」


「させるかよ!」

俺はギアを前回にし、全力で大鳥を睨みつけた。

ファルコンは次第に、30メートル、20メートル…と、猛スピードで会場に近づいていくー。俺は依然として彼との距離を縮めないで歯がゆい思いをしていた。

そしてー、会場全体に張り上げた声のアナウンスが流れた。

「ゴール!!!」

女達は再び黄色い声をキャーキャーと仔犬の様に響かせた。

「大鳥選手やりました!!賞金二億円です!!」

彼はメットを外し、観客席に向かって微笑みかけた。

「瞬間最高時速は538キロ!タイムは・・・何と28分57秒です!!何と、記録更新しました!!!」


全身が鉄になったかのように重たく冷たく感じた。俺は舌打ちしながら、ファルコンに乗りその場を後にした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る