天叢雲剣と草薙剣について

天叢雲剣について資料をネットで漁りまくりました。

個人的に草薙剣と同一視するのは変だと思っています。

スサノオが十拳剣でヤマタノオロチの尻尾を切ったとき、硬いものに当たって刃が欠けたそうで、よく見たらつむがった(反りのある)鋭い剣(のちにいう天叢雲剣)だったそう。

大陸産の剣は直刀。

日本原産の剣は弥生時代から反りがあったらしいです。


草薙の剣はヤマトタケルが

焼津で火に囲まれたとき、袋に入っていた火打石とこの剣で炎を払って命拾いしました。


だから「草をなぎ倒した剣」という意味だそうです。


この時まではただの直刀でした。


どこかのネット記事で草刈り用の剣じゃん。鎌でええわ。って書かれてました。可哀想に。


時系列もヤマトタケルが後で天叢雲剣はもう祀られていました。


結局別物としか思えません。何で同じもの扱いするんだろう。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る