第三話 『ヒューバードの戦い』 その11


 追跡術ってのは、全てを使うべきだ。基本中の基本中の考えだが、どうしても得意分野に頼り、その技巧ばかりを磨いてしまう悪癖がヒトにはある。


 ヒトってのは、常に堕落する生き物だからね。たくさんのことをするよりも、得意なことばかりをしたくなるものさ……。


 嗅覚一つで、魔法の目玉の力で、エルフの聴覚を頼ることで―――どんな手段の追跡術でも、結果的には答えには導かれるだろう。だが、それでは単調過ぎる。可能であれば、より多くの知識や技巧を用いることで、疲労を減らしたい。


 魔法の目玉の力は圧倒的だが、アレに頼り過ぎると、魔力を消費し過ぎてしまう。それでは戦闘能力を維持することが出来なくなる。聴覚に頼り過ぎては、雷鳴が怒号が響くような環境では、追跡能力が減ってしまう。


 嗅覚は、他のにおいに邪魔されると追跡することが出来なくなるものさ。


 だから、可能ならば、たくさんの手段を有している方が便利だ。状況や体調に合わせて、より最適の手段を選ぶことで、体力・魔力を温存させられるかもしれない。そして、より多くの情報を現場から拾い上げられるのなら、追跡の精密さが磨かれるよ。


 モンスターどもを追いかけながら、リエルは、多くの知識を授けてくれる。


 鳥のさえずりが消えていれば、肉食性の怪物や獣がそこらにいるとか。風の通り道がある場所には、嗅覚の強い獣は長居しないとか。森を好む怪物は、落ち葉の下にでも巨体を隠すモノだから、落ち葉が裏返っていないかを見落とすな、とか。


 基礎であるが、それだけに応用が利く情報でもある。『呪い追い/トラッカー』を授けてくれた、ガントリー・ヴァントの『授業』を思い出すぜ。


 全てを使え。


 幅広く見よ。


 ……追跡については、呪いだろうが怪物が相手だろうが、同じことだ。目に映る光景から、その裏側に埋没している意味を掘り起こす。あらゆる知識と、感覚を総動員して。色々な考え方で、この状況を分解していく。


 屍肉を漁ることを選ぶモンスターの強さとは、どれぐらいだろうな?……少なくとも、リエルが斃した大イノシシよりは、かなり弱い。


 しかし、アレを一夜で白骨にしてしまった。異常なほどに貪欲な連中で、数も多い。


 反り返ったあばらについていたであろう、肉の線維をも削ぎ取っている。口の形状は、どんな形をしているのか?……ナイフとかスプーンのように、器用な動きで使える道具でも用いなければ、あそこまであばらについた肉を削げないものだがな……。


 鬱蒼と茂る森林の深くにいて、闇に隠れて動く、素早い群れ……。


 知識を頼る。


 そして、かつて戦ったこともあるからだろう、経験値も活かすよ。


 予測し、その名前を告げるのだ―――。


「―――『踊り狂う伸び顎/バンダースナッチ』かな」


 かつて、こんな森でガルフ・コルテスと一緒に遭遇したよ。薄暗い闇が昼までも横たわる深い森の奥。


 家畜の群れを襲い、一夜の内に、骨だらけにしていた。馬や牛さえも。白骨しか残ることはない。銀貨30枚のために、オレとガルフは死臭の漂う森の奥へと潜っていった。そこで遭遇したんだよ。


「『バンダースナッチ』?……それって、どんなヤツ?」


「基本的には狼に似た姿をしている。首から下はな」


「……首から上は?」


「ガルフが言うには、『口が裂けたヤツメウナギ』だってよ?」


「やつめうなぎ…………?」


 走りながら、ミアの首が疑問を現すために傾いていたよ。


「ヤツメウナギってのは、吸盤みたいに吸いついてくる、不気味な口をしたサカナだよ」


「……んー。タコさんの吸盤的な……?」


「まあ、そんな形状の中に、鋭い牙が何列も生えている」


「……ぐ、グロい!」


「そうだな。グロい。モンスターだからなあ」


「そんなお口が、さらに、裂けているの?」


「ああ。『口が裂けたヤツメウナギ』。ガルフはそう言っていた」


「……ふむ。言い得て妙だな」


 リエル・ハーヴェルはうなずいていた。ヤツメウナギ……というよりも、『踊り狂う伸び顎/バンダースナッチ』について、彼女は知っているようだな。


「リエルの地元にも、アイツらいたのか?」


「ああ。骨をしゃぶるようにして、肉を削ぎ落として喰らう。醜い森の悪魔だな。常に悶えるような空腹と、それに伴う食欲のまま、夜の間ずっと走り回る。昼間は深い森の奥で群れなしたまま寝つづける……両極端な生活で動く、邪悪なモンスターだ」


「……それの群れがいるのかー」


 楽しく無さそうな声を、ミアは上げる。


 だから?


 お兄ちゃんとしては、ミアにやる気を出してもらいたくなったのさ。


「それなりに強いモンスターだぞ?」


「強いんだ。じゃあ、楽しみ!」


「ああ。楽しみにしておくといい」


 かつての冒険の記憶が蘇る。ガルフと共に、深い森の奥に辿り着いた。あの時は、殺された家畜の血を追いかけたわけじゃなく……噛みつかれたまま引きずられて、森の奥へと消えた哀れな羊飼いの青年を追いかけてのことか。


 よせば良いのに、『踊り狂う伸び顎/バンダースナッチ』が自分に預けられた羊を襲おうとしたとき、その醜い怪物を木の棒で叩き殺そうとしてしまった。


 豪気なハナシだが、賢明な行動とは言えなかった。武術の心得が無い者は、『踊り狂う伸び顎/バンダースナッチ』にケンカを売るものじゃない。


 モンスターの中でも、スケルトンなどの雑魚とは違い、より危険性が高いモンスターだよ。しかも、群れで襲いかかって来るものだ、シロウトが手を出すべき相手ではないな。


 ……その羊飼いは、『バンダースナッチ』の群れが羊を毛皮ごと喰らい尽くしたことが、気に入らなかった。勇敢にも、棍棒などを片手にして、ヤツらを追いかけた。ヤツらの1匹が、彼に殴りつけられて、反撃を行った。


 羊飼いの青年には不運が訪れる。伸びて来た顎に、片腕を噛みつかれてしまったらしい。そのまま、彼は森の奥へと連れ去られて消えた。オレとガルフがその悲惨な体験を経たばかりの村を訪れたのは、彼が消えて、二つの晩が過ぎ去った頃だった。


 銀貨30枚と、ベッドで寝られる権利のために。オレたちは馬から下りて、森を走った。羊飼いの、引き裂かれた服を、道すがらに見つけたよ。


 『バンダースナッチ』どもは、貪欲なのさ。


 羊飼いの青年を引きずりながらも、皆で、彼の肉を取り合ったのだろう。おかげで彼は、悲鳴を上げながら引きずられつつ、無数の伸び顎に、生きたまま肉を削ぎ落とされていった。飛び散っていた衣服は、その『走りながらの食事』の際に、彼から剥がれ落ちたものだ。


 食欲に暴走する『バンダースナッチ』でさえも、貧乏人の汚れた衣服には興味を示さないようだな。


 ヤツらの巣に辿り着く前には、羊飼いの骨が、そこら辺に転がっていた。


 細く、双子のように寄り添って交差する、前腕の骨―――足首から先、指の骨は消えていたが、どうにか解剖学知識のおかげで判別することに成功していたよ。そして、大腿骨も、真っ二つに割れながら転がっていた。


 『バンダースナッチ』の不気味な顎から、掃き捨てられた青年の遺骨を、オレたちは回収しなかった。オレたちの遙か後ろからついて来ていた、あの村の男どもの仕事だろう。


 友の骨を拾ってやる指は、流れ者の指などではない。


 名前も知らぬ男の骨を、拾ってやるほどの余裕もなかった。オレたちは、酒ばかり呑んでいたせいで、肉もパンも食べていなかった。金が無かったからな。力がそれほど体に入っていない状況だ。


 ―――こんなに腹が減ってなきゃ、『バンダースナッチ』となんて、やり合わねえんだけどよ。


 ガルフは消極的だった。不気味な形状のモンスターと殺し合いをすることに、面倒くささを覚えていたのだろう。


 『バンダースナッチ』は、とても素早く、残酷だからだ。夜の闇に紛れていないことは救いだったな。オレはともかく、年寄りのガルフには、闇のなかで『バンダースナッチ』の群れと戦うのは、楽ではなかったはずだった。


 ……あのときも。


 こんな時刻だったか。


 そうだ。もしも、オレたちが追いかけている存在が、『バンダースナッチ』であったとするのなら……昼間に攻撃するのは利が適っているよ。モンスターってのは、法則に支配されがちだ。強いし、属性の影響を受けやすいからだろうね。


 彼らは、就寝時間を守る。


 自分たちのいるべき領分を守る―――自分の生存が脅かされた時は、もちろん別だけどね。


「……いいか。ミア。『バンダースナッチ』は、昼間は眠っているし、動きも鈍いのだ」


「襲うなら、今ってことだね」


「そうだ。狩人に、正々堂々はいらない。獲物とは、競う相手ではない。こちらが一方的に狩るべき、ただの肉に過ぎない」


「ラジャー!」


「敬意は払うべきだ。だが、我々がより強者であり、より効率的に事を成すことに集中するのだ。楽しんでもいいが、負傷することも許されん」


「うん!とくに、やつめうなぎ……みたいな?……とにかく、そんなグロい口になんて、噛みつかれたら大変だもん!」


「そうだ。触らせずに、遠距離から仕留めていくぞ」


「リエルの矢と、私のスリングショットの出番だね!」


「ああ。そして、近づいて来た個体は―――」


「―――鎧を着た竜騎士さんに任せてもらおうじゃないか」


 ヨメの美肌も、妹の美肌も。あんなグロい口に噛ませてやるつもりは毛頭無い。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る