第36話:ドイツの祝日
祝日。
どの国に行っても、存在するであろう休みの日だ。
ドイツは1年通して2020年は18日位しかない。
(高確率で日曜日になる事が多々あるので、体感で休める日は少ない)
振替休日?そんな物は無い…
尚、日本は16日(振替休日で+2日)
ドイツの祝日は、日本にはない幾つか特殊な点がある。
1つは祝日の種類。
これは、「宗教的な祝日」か「政治的な祝日」この二種類。
宗教的な祝日:復活祭やキリスト昇天祭等
政治的な祝日:ドイツ統一記念日やメーデー
ドイツは宗教が強い国なので、割合的には8割が宗教的な祝日が多い。
ただ、カトリックかプロテスタントで分かれているので、複雑。
2つは、州毎によって決まっている祝日。
これは州に因んだ物だと思われる、正確な事は書けなくて申し訳ないが…
確実な事が言えるのは、ベルリン州にある祝日「国際女性デー」だ。
調べてみると、これは東ドイツ時代の名残だ。
男女同権で女性の労働価値を認める日で、女性に対して花束を贈る。
面白いのは、この祝日は、ベルリンのみだ。
踏み込んだ話になるが、政治的な目論見も有り導入された祝日だ。
いずれにしても、州毎に違うのが日本と違うので、面白い。
祝日は殆どの店が閉まる。
開いているのは、ガスステーションか飲食店位だ。
前に書いたが、日曜日の街並みと同じだ。
違うとすれば、イベントが多いか少ないかだ。
祝日に因んだイベント、例えば新年の花火。
日本だと夏の風物詩なイメージなのだが、
ドイツだと新年になった瞬間(カウントダウン花火)に打ち始める。
去年の新年も煩かった。田舎でも夜中の2時まで花火が上がっていた。
花火に関してだが、ドイツでは新年以外で個人使用は法律で禁止されている。
そして事故も多い。
花火で指切断、足切断、不運にも死亡もある。
パーティー好きな人にはたまらない日なのだろう…
若者あるある。日本のハロウィン渋谷と変わらない…
------------------------------------------------------------------------------------------------
ドイツは宗教色の強い国だから、祝日は大体なんかやっている。
面白いと思うのは、日本にあるイベントって大体宗教絡みだなーと思う。
クリスマスとかもそうだし、ハロウィンもそうだし、
バレンタインズデー…あれは企業が流した奴だが…
ドイツだとバレンタインの日には、女性に花束を贈るそうです。
バレンタインズデーに花束を贈るって、ロマンチックですよねー。
今年は、嫁さんにバラをプレゼントしよう、あと美味しいご飯を作ろう。
ついでにスイーツも用意しよう。
(これを書いてるのは2月の14日だったりする)
------------------------------------------------------------------------------------------------
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます