チョコレートは贈らない

羽間慧

1曲目 無縁のイベントのはずだった

「バレンタインデー模試!」


 掃除時間、野太い声が二年五組の教室に響き渡った。生徒指導の先生が「静かにやれー!」と遠くで一喝したが、即席のユニットは笑顔で歌い続ける。


「バレンタインデー模試! バレンタインデー・MO・SHI!」


 とうとうイカレたか、うちの男子ども。極度の不安とストレスは共感する。迫り来る受験生という肩書と、土曜の登校はきついよな。おまけに模試前日はロードレース大会だし。だけど、その引きつった口元は、同性としてフォローしきれない領域に入ってるぞ。女子から憐みの目線を注がれていることに気付け。


 心の中で毒づきながら、俺はモップを黙々と動かしていた。


 存在感を消せ。目立つな、目立つんじゃないぞ。「常盤ときわならこの悲しみを分かってくれるよな」なんて話を振られるのは空しいだけだ。


 だが、一人の世界はあっけなく崩れ去る。


「りっくん、りっくん」


 太陽を擬人化したようなクラスメイトが俺の肩を叩く。


「何か面白いこと言って。クラスのみんなにも聞こえるように」


 爽やかイケメンの無茶ぶりに眉をひそめる。


「は? 何が悔しくて、陰キャが盛り上げないといけないんだよ」

「りっくんは陰キャじゃないよ。天使です!」

「だーかーらー。堕天使の間違いって、いつも言ってるだろ!」

「そっか、そっか。天使じゃなくて神の方が好みだったか~」

「邪神な……ってそうじゃねえ!」


 周りの目が気になる。痛い奴だと思われていないか心配だ。


 だが、いつものやりとりとして生暖かい目で見られていた。四月から同じような掛け合いを続けていれば当然か、と納得してしまう自分に腹が立つ。奏太との腐れ縁を断ち切り、一年までの平和な生活に戻りたいはずなのに。


 俺の心中を知ってか知らずか、奏太はにやりと笑った。


「面白いこと以外ならいいんでしょ」


 不穏な言葉に、本能が警報を鳴らす。


「カラオケ行こう」

「誰がリア充の巣窟に好んでいくか」


 ほかの利用者を敵に回す言葉だが、奏太とのカラオケを全力で阻止するためだ。多少の言動は目を瞑ってほしい。内向的な性格の方なら、大人数で行く苦痛を分かってくれるよな。


「大丈夫、大丈夫。悪いようにしないから」


 悪役顔を引っ込めた奏太は、机運びを終えた女子の集団に声を掛ける。


「響子ちゃんも行く? 俺が奢るよ」


 彼女がこちらを見る前に、俺は奏太のシャツを引っ張った。


 クラスのアイドルが、むさ苦しい面子と行く訳がない。おまけに、放課後の予定が常に埋まる人気ぶりだ。バレンタインデーならば、すでに女子からスイーツ食べ放題の誘いを受けているに決まっている。


 俺の予想に反し、響子さんは笑顔で頷いた。


 見間違いではない。楽しみにしてるという返事と、奏太のドヤ顔がその証拠だ。だが、俺は一つだけ不満があった。


 天使の微笑みに動じない奏太には、人として大切な何かが欠けているような気がする。どうして口をぱくぱくさせたり、目を逸らしたりしないんだよ。


「騒がしくしたらごめんね、常盤くん」

「えっ、そんなことないですよ。気にしないでください」


 俺は急に話を振られて早口になる。一瞬だけ会話できた喜びも束の間、沸き立つ歓声で存在感が消されてしまった。


「俺も行きたい!」

「ちゃんと自分の払うから連れてけー」


 掃除場所から帰ってきた人々も加わり、教室が一気に騒がしくなる。


 俺は響子さんを見つめた。取り囲むクラスメイトの間から、容姿が少しだけ確認できる。


 大部分の指先を隠すカーディガン。華奢な足を包んだ、黒いストッキング。大人っぽい雰囲気にどぎまぎする。


 先生にタメ口できる人懐っこさや、可愛らしく小首をかしげる様子に惚れ込んだ。

 そんな誰にでも愛されるハンバーグさながらの王道さは、ときに自分の欠点を浮き彫りにさせる。


 こんなに近くにいるのに、響子さんの視界に俺が入る時間はわずかしかない。十月までは横顔を見るだけで幸せな気分に浸れたものの、そろそろ傍観者のままでいるのが苦しい時期になってきた。


 俺はいつまでパセリなんだ。ポテトの存在感、いわば体育会系の暑苦しさにも負けているぞ。


 カラオケは明後日。そのときまでにモブキャラを卒業しようと拳を握りしめた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る