「秋山が立たされた理由」欄のある学級日誌 29冊目✨

如月 仁成

予告編 セツブンソウのせい


 ~ 二月二日(日) ~

 セツブンソウの花言葉 人間嫌い



 ねえ。


 ねえじゃなく。


 寒いと、まっすぐのびるものってなあに?


 なあにじゃなく。面接、連絡しなさいよ。


 ……なんかね? こう敗戦続きだとモチベーションが保てないの。


 なんて我儘な。


 試験する人がね? みんな鬼に見えるの。


 面接官は逆の気持ちでしょうね。


 どういう意味?


 面接が終わって君を追い出す時、塩と豆とどっちをまいたものか悩んでいると思うのです。


 はっ! 豆まきしなきゃ!


 ……フライング。


 フライング?


 はい。


 それ! 採用なの!


 採用ってどういうこと? …………ああ、なるほど。空から絨毯爆撃して追い払おうというのですか、鬼を。


 ドローンやさんに連絡するの。


 今のを五秒くらいで理解できた俺自身に恐怖なのです。


 面接する人はね? きっと本当に鬼だからあたしのことを落とすの。この町から追い出すの。


 面接する人がいなくなったら、君は就職できないと思うのですが。


 ………………正解の道久君に五ポイント。


 いりません。ほら、鬼の機嫌を取って、頑張って就職先を決めてくるのです。


 ぴっぽっぱ。…………あ、もしもし。そちらで働きたい者なの。鬼の面接官のご機嫌を取りたいから、お取次ぎをお願いしたいの。


 …………おい。


 切られたの。


 当然です。


 きっと、人間嫌いなの。鬼だから。


 いいえ。きっと、鬼が嫌いなのです。人間だから。


 …………それって、あたしが鬼のように可愛いって事?



 俺は、口の減らない鬼に。

 力いっぱい豆をぶつけてやりました。


 しかし、鬼可愛いって。

 変な言葉なのです。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る