川に写る鱗。鏡に映る君。

影神

風鳴


僕は小さい頃から人には見えないものが見えた。


初めてそれを見たのは古墳の上の空、


円を描くように龍がぐるぐると古墳の上を回る。




僕はそれを内緒にした。


何故なら龍が人間に捕まっちゃうと思ったから、




それから何年かして、


僕はそれ以来龍を見ることがなくなった。


いや、正確には見れなくなってしまったのだろう。




原因は僕が汚れてしまったからだ。




子供は純粋で目が綺麗だから全てのものが映るけれど、


大人になってしまうと、汚れてしまうから


くもって、見えるものも見えなくなってしまう。






そんなある時、気晴らしに散歩をしていると、


僕はある川の側を通った。


なんとなく気になって覗いてみると、


川は少し濁っているだけかのようにも見えたが、それは見えた。


初めは藻かとも思ったのだが、確かに鱗が動いていた。




僕が子供の時に見た龍とはまた違った種類だったが、


見れたことが僕にはとても嬉しかった。


これを言うと住み処が無くなってしまうので、


このことは勿論秘密にした。




しかし、今思えばバレてしまったらもうそこには


居られなくなり、僕が見てしまったから、


或は見付けてしまったから、彼等は


居なくなってしまったのかもしれないし、


そこに住めなくなくってしまったのかもしれない。


僕は無知にも彼らを追いやってしまった。






僕らもその内、どんどん住み処を追いやられて、


いなくなってしてしまうだろう。






妖精や、喋る動物等もそうやって消えていってしまった。






僕も誰かに見付かってしまったら、消えてしまうのだろうか。






僕が消えたら何処へ行くのだろうか、


僕には行く宛などはあるのだろうか。






ふと考える。


次に消えてしまうのはなんだろう、






もしかしたら僕か、或はあなたかもしれない。






だから見付からないように気を付けてね、






ほら、あなたも今。








誰かに見られてるかもしれないから、






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

川に写る鱗。鏡に映る君。 影神 @kagegami

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る