パン

かのこ

パン

強力粉と砂糖と塩とバター、そしてドライイースト。ぬるま湯を少しずつ加えて混ぜて、ひたすらこねます。表面が滑らかになるまでこねこねこねこね。

とてもシンプルな材料でパンを作ってます。ここ最近の週末の習慣なのですが、これがいつまで続くか…。

きっかけは職場の先輩が有人からパン作りを習い、最近作ってるんだ、という会話からでした。難しそうなイメージを持っていましたが、一度やってみると意外と簡単だから、とりあえず一度作ってみて。とのことでしたので、とりあえず一度作ってみました。

私の先生はやっぱりクックパッド先生です。頼りにしてましてクックパッド先生。

いくつかのレシピを見て、何度か作って、最近材料や分量が固まってきました。パンもいろんな種類があるので、いろいろなものを作ってもいいのですが、なにせ無精者。このパンを作るにはこの分量。これにはこの材料がいる。なんて考えて調べて作り分けるのは些か億劫。ならば材料は少なく甘くも辛くもなく、スタンダードなパン。そしてウインナーやチーズやチョコなどを入れても多分美味しいパンを見つけたらいいのでは。と改良していき、現在の材料と分量に落ち着いています。パン職人が見たらきっと、コレじゃない、と言われそうですが、家庭で焼く素人のパンです。家族がおいしいと言ってくれたらそれでいいのです。

パン作りって意外と家でも作れるものなんですね。分量や温度調節など、厳しいのかと思っていましたが、なんとかなるもんですね。

そして焼きたて美味しい。

外カリッと中フワッと。

家族にパン屋さんで買ってきたパンみたい。と言ってもらえて、この頃有頂天なので、飽きるまではしばらく続けれたらな、と思っております。

でもなぁ、せめて強力粉をもっといいものに変えたら、もっと美味しくなる気がするんですよね。何せ材料シンプルなパンなので、粉の味がパンの味ですもんね。でも粉をいいものにしたら材料費が…。安くおいしくパンを食べたいという私の要望が崩れてしまう。

どっちを取るか。悩ましい問題です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

パン かのこ @kanoko

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ