大根とレシピとフードプロセッサー

かのこ

大根とレシピとフードプロセッサー

今年は大根が豊作だったのか、大変ありがたいことにご近所から大根をたくさんいただき、どうやって食べようか、クックパッドで大根料理を検索する毎日です。

大根って当たり前にスーパーに並んでますし、お値段お手頃ですし、子供に野菜の名前を言って、と言えな大体初めの方に出てくる名前ですよね。それぐらい馴染みのある野菜のおかげか、皆さん大根のレパートリーは多い様で。もう煮込むか干すかだけの時代じゃないんですね。もう煮込むか味噌汁ぐらいしか大根料理のレパートリーがない私にとって、本当に思いつきもしない美味しそうな料理の数々。皆さんいかに美味しく簡単にご飯を食べようか日々工夫していらっしゃる。それのおこぼれに預かれるクックパッドや料理本ってなんてありがたい存在なんでしょう。

さて、もらった大根をどうするか。いつもなら鶏肉と煮込もうか、と考えるところですが、今回は量がとても多かったので、きっと煮物だけでは食べ飽きてしまう。ここはキーワードに大量消費と入れてみました。

ほぅ、雪ん子鍋ですか。擦り下ろした大根をスープに豚肉をシャブシャブですか。美味しいの?

同僚に職場の先輩に聞いたところ、美味しいよー、とのことでしたので、大根が柔らかくならないうちに作ってみました。

先輩は大根おろしで大根をおろしたらしく、箸を持つ手がプルプルしたと言っていたので、ここは機械に頼ることにしました。大根おろしと食感が違うかもしれないけど、とりあえず大根が細かくなればいい、と思いフードプロセッサーでおろしてみました。水っぽくなるまでブゥィーンと回し続けます。意外とイケるじゃんこれ。ちゃんと大根おろしになってるよ。イケイケで鍋いっぱいに大根をおろしちゃちゃっと味付けをして煮込んでお肉をシャブシャブしていただきました。

あれ、美味しいんですね。想像以上でした。締めの雑炊も美味しい。あんなほぼ大根の鍋で締めの雑炊が美味しいなんて意外でした。大根の旨味とご飯のハーモニー。ポン酢がよく合う。

こんなに贅沢に大根を使えるのも珍しいので、もらえて本当にありがたい。これで大根をたくさんもらっても腐らす心配もないので、今後食べきれない量をもらった時も安心です。

さ、次の大根どんとこい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

大根とレシピとフードプロセッサー かのこ @kanoko

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ