興味の出るものから書いていくについて。

あのこんにちは、煌河です!

あの以前小説の応援コメントから頂いた話なんですけど、ニーズって難しいですよねって話なんですけど。

その方は恋愛小説を書くことが難しいと言う話でした。

実は、小説って書こうと思って書けるようなものですよね。

今自分は学生なんですけども、国語とか現代文の時間に「このテーマの作文を書け!」と言われても書けないですよね。

それと同じだと思うのです。

国語等の作文は時間制限がどうしてもありますが、自分が小説を書こうするのには、時間が沢山あるのでゆっくり書けばいいのじゃないかと思います!


実は、自分は読み専だったのですが、その間に沢山の異世界シリーズや恋愛小説や2次ショートストーリーや他のサイトを転々と読み続けました。

そうすると、「物足りなくなる。」ってなるんですね。「自分ならこうゆう風に書く」、って思うのですね。

そこからだと思います。新しいものが生まれるのは。

最近の傾向は、イメチェンシリーズが多いなと思いますし、個人的に全然アリだと思いますし…………

最後に言いたいことは、自分が書きたいように書くですね!!



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る