2020年6月 2作品目の出品
第28話「6月14日気分を上げなければ」
しかし問題点が1つ。
絵が、画力が上がっていない。
前の作品を見ると余計に落ち込むので、奥の手だ。
モチベーションを安定させるために、イラストレーターとして尊敬しているかたの動画を見る。
ふむふむ。
「絵を描くには資料集めが大事」
そうか忘れていた。
資料は沢山用意しておくぞ。
あと、動画には、
「どんな絵を描きたいかを決めてから清書」とか、「絵のテーマ」とかのことも言っている。
ふむふむ。
普段の私とは全然真逆だな。勉強になる。
いつもは、敢えてテーマを決めずに資料だけを見て、資料の画像を忠実に再現していた。
いやむしろ、
「テーマなんて描いてるうちに固まってくるさアハハ」
「行き当たりばったり!好き勝手描くぞ!ワハハイ!」と、フリーダムに描いていた私だが。
動画を見てから心を改めた。
タイトルやテーマはあとでもいいかもだが、せめて「どんな絵を描きたいか」だけでも、決めてから描くことにしてみよう。
そうするのとしないのとでは、絵に向き合う自分の姿勢が違ってきそうだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます