理解し得ないところの

「死にたい」

今を思わせる顔ににやりと笑う口を浮かべてきみは言った。きみの言う願望は願望ではない。私は何も言わず、見えない先を見つめた。



 時間は有限だと君を見るといつも強く思う。君を思うにはあまりにも時間がなさすぎる。不可能な領域があることは認め難いが、可能ではない領域があることを思い知らされる。人々がここまで発展したのは、人と人との「つなぎ」のおかげだ。しかしその「つなぎ」は人に理解されないとなりたたない。君はおそらくつながることはできるまい。たとえ君がこの全ての根源であっても今はまだつながらない。

 「蝶々になりたい」そう言って君は死ぬほど努力した。

 「ドアになりたい」そう言って君は屋内をひどく嫌った。

 「生きたい」そう言って君は素手で一途に窓を割った。

本物のようで本物でない。死にたいようで死にたくはない。



 揺らゆらゆれる中でふらふら立ち寄る。荒波に飲まれる空気が白い叫びを上げているのを下に見る。

 ふわりと飛んで、音を亡くした。今もわからない、何もわからない。人間一人分の体重を受けていた橋が、反動で小さな息を吸った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

咲いていました。 すた @s_h_u_y_u

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ