応援コメント

3月20日(金)」への応援コメント

  • こんにちは。

    この日の日記は、ちょっと心配だったので、時期外れですけどお邪魔しますね。

    わたしは小学校行ってる間、殆ど声が出せなかったんですよ。喋れないの。
    だから、周囲からの評判なんて最悪で! 必死に喋ろうとすると、笑われたり、返事が聞こえないっていじめられたりもしてました。
    そんな時、学校、休んだっていいんだから……って、父が言ってくれて。少し救われたかな?

    辛かったら、休んじゃいなさい。休んで落ち着いたら、学校行って『おはよう』だけでいいと思います。そして、自分の席について、周りを見渡してみると、案外、みんな無関心だったりしますよ。口先ばっかりっていうのも見えたりして……。
    今年は、感染症のおかげで、強制的に学校が休みになっちゃいましたから、少しは落ち着かれましたか?
    自分が思ってるほど、周りには見られてない……というのが殆どですよ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    休校になって、少々落ち着きましたが、今は嫌々と行っています……。
    休もうとしても、丸々1日休むことに抵抗を覚えるんです。
    最近は授業のうちの1時間を休んでいます。

  • 分かります……周囲がどう思ってるのか、迷惑かけてないのか……なんてネガティブ思考になっちゃうんですよね。私も色々言われてますし、愚直言いたいときもいっぱいあります。体調などに影響が出る前に、誰かに言ってみるのも手ですよ。私でよければ聞きます。実際それで、ちょっと気持ちが楽になりました!

    作者からの返信

    このコメント全てに感謝します…。

    感受性強い方なので、どうしても落ち込んじゃうんですよね…。
    先生に怒られた時はトラウマになったし…。