偽教授散華杯

企画概要

今回のテーマは「散華」。散華とは、人の死を表します。

本来、人が死んだあとに花を散らす儀式を散華と言うのだそうです。

ですので今回はそんな感じのことがテーマなのですが、

ただ「葬式の小説を書け」などというつまらないことは言いません。


まず、あなたの小説で誰かしら死にます。そして「葬送」をしてもらうわけですが、

「火葬」と「土葬」は禁止です。かといって「死体遺棄」も禁止です。

それ以外の葬送を書いてください。実在のものでも、自分で考えた奴でも構いません。


ではいつものやついきます。

偽教授杯というのはわたくし偽教授が出す(だいたい異様に難しい)

お題をクリアした作品を投稿すると投稿作品の中からグランプリなどが選ばれ、

また全作品の寸評が発表されるという一連の企画のことです。


今回のレギュレーションは以下の通り。


・この企画の公表後に公開され、かつ完結している書き下ろし文章であること。

・一人で複数作品の参加も可。

・サイト上の設定ジャンルは不問とする。

・文字数は「1000文字以上2万字以内」。

・公式非公式のイベント・自主企画等と、上記に反しない限りは重複参加OK。


審査基準は


1、意外性と説得力が感じられるか。

2、小説として優れた作品であるか。

3、1を2に優先するものとする。


また、所定の基準を満たした全参加作品に主催者である私が寸評を記します。

締切は2022年4月いっぱいとなります。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る