01-04 埋葬地
空は朱。
傾く太陽は流れる浮雲と、散らばる肉塊を照らし出す。
生い茂る雑草たちに色はなく、それを見下ろす木々の群れにも色はない。むせかえるような熱い血霧の中を走り抜け、リクの心は煮え
「どう考えても異常だろ」
リクは誰にともなくつぶやいた。
「どう考えてもこの数は異常だろ。一匹や二匹じゃねえぞ」
「その言葉、人を人とも思わぬ性分ですね。あなたの戦いぶりからも判る」
「俺は誰よりも人にやさしい人間だ」
「よくもまあ、この状況で言えたものだ。脱帽ものですよ」
さっきまでの狂騒が嘘のように静まり返った森の奥で、二人の会話は弾んでゆく。
「狩りなんだよ」
「狩り?」
「狩るか、狩られるか。だろ? この世界は」
「確かにそうですね。この業界は」
「だからな。そこに複雑なモノはいらない。すべてを純化する必要がある」
「よくわかりませんが」
「人を人とも思わぬようにするんだよ」
そう言って、リクは空になった弾倉を入れ替える。
「あんたみたいにコソコソ逃げ回ってる
「仕事ですから」
「盗撮が仕事か?」
「記録ですから」
「今、俺がその目障りな"ディジナル"ってやつにタマぶち込んだら、あんたの仕事はおじゃんだ」
「まあ、そうでしょうね。記録保存領域はスタンドアロンに設定してますから。盗波されると元も子もないので」
「ヒューマノイドか」
「なんですって?」
「暑い日と、寒い日と、あと暑い日に三回は観た」
ぷしゅう。
なんとも間の抜けた音が二人の会話を
「油断は禁物」
鮮やかに色づいた樹の幹の
「血、結構飛んだね。この人は高血圧で悩んでいたのかもしれない」
足元に転がる、
「それにしても壮観だ。めったに見られるもんじゃないよ、死屍累々ってやつは。いったい何人殺したのやら」
「ちょっと待て」
「ん?」
「俺は油断はしない」
「でもさ。狙われてたよ。思いっきり狙われてたよ。頭」
「俺は殺気がわかる」
「タナカさんも意地悪だな。教えてあげればよかったのに」
「ヤマダです」
整髪料でオールバックにセットされ、銀縁眼鏡をかけた"記録屋"の顔は、どこまでも無表情だ。
「リクさんが
「あんたも殺気がわかるみたいだな」
「ヤマダさんが良くても、ボクが困るんだよ」
「そうですか」
「ところでよ。一体全体どうなってるんだ? 怨まれる覚えはないんだが」
「あ。それは気になってた。バレちゃったのかな、ここ」
「だとしても、バレた経緯が不明ですね。客観的に見て、この雑木林は死体を処分するにあたって最適な立地条件を満たしています。それにリクさん。あっという間に五メートル近く地面を掘り起こした馬鹿力には心底驚きましたよ。善意の第三者が死体を発見する可能性は極めて低いでしょう」
「よくわからんな。"埋葬地"がバレた。殺し屋が来た。……なんで殺し屋が来るんだ?」
「思い当たる節、あるでしょ? "例の件"」
「怨まれる覚えはないんだが」
「やれやれ。こりゃ重症だ。後でアヤに叱ってもらおう」
そう言ってニトは耳を澄ます。三人の他に誰もいないことを確認し、口を開いた。
「じゃあ、ヤマダさん。"運び屋"が待ってるからそろそろ戻らないと」
「わかりました」
かちかち。かちかち。
ヤマダは
「どうも」
「久しぶりに"いいもの"が
「リクのことだね」
「暗殺。解体。実に退屈なものです。真のリアルとは、やはり己が身を
「あんたには人情ってもんがない。手伝いもせず隠れてやがった」
「仕事だからね」
「盗撮が仕事か?」
「需要と供給さ」
ニトはリクの眼前にメモリーカードをひらひらとかざしてみせる。
「仕事において役割分担は」
「重要だ」
「うん」
「この度は私どもにご依頼いただき、誠にありがとうございました。またのご利用をお待ちしております」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます