06 ザーフィス逃走



 視線の先で、王子が戦っているという異常事態。


 よく考えなくても、かなり一大事だ。


(他の兵士とか護衛はいないのかよ!)


 あたりに気を配ってみるが、それらしい人の気配がまったく感じられなかった。


 驚くべき事にこの場にいるのは、盗賊のあたし、よくわからない不審者、王子の三人だけ。


 そんな状況の中で王子は、不審者と互角の戦いをしている。


「これはお前なんかに渡すわけにはいかないんだ。大勢の命がかかっている。僕の命に代えても、ここから持ち出させるわけにはいかない!」


 クランは懸命に戦っていた。


 本気、なのだろう。


(おいおい、どういう状況だよ)


 クランの体の使い方をみて、緊張した様子を感じる。


 一世一代の大舞台かってくらいに、がちがちだった。


 相手に向かってふるった剣の先が、かすかにふるえている。


(無理もねーか、王子だし、でも箱入りってわけじゃねーみたいだ……)


 兵士としても通用する腕だ。

 剣術はよくできているようだ。


 流れるような軌跡を描いて、相手の急所へ技を叩きこんでいく。


 その様は、一般兵よりもかなり上。


 めっちゃくちゃ強かった。

 鍛えてるのだろうか?王子なのに。


 うまくすれば、漁夫の利を狙える。そう思って、しばらく観察していたのだが、王子サマがあまりに必死こいて大剣振り回してるものだから、つい手を出してしまった。


「くっ」


 相手の一撃を受けて、後ろへ下がるクラン。

 見れば、腕に切り裂かれた後。


 あたしは、その前に立った。


「ったく、危なっかしったらねーぜ」

「アメリア!?」


 腕に怪我を負ったクランを見かねて、助太刀に入る。


 王子は驚いたみたいだ。


 あたしは振り返る事なく勘違いするなと、クランに告げる。


 割って入ったのは、目の前のコソ泥に宝物を持っていかれたら大変だからだ。


「その宝はアタシの獲物だ! 横取りさせやしねーよ! それもって、さっさとこの都からとんずらするんだからな!」


 持ち主に顔を見られ、正体を看破されてしまった。

 こうなったら、孤児院にはいられない。


 あっちに迷惑が掛からないように、偽装工作してさっさと目当てのブツと共に、おさらばしなければならない。


 けれど、そのコソ泥はアタシをスルー。クランを見つめて嘲笑した。


「女の背中に隠れて、何もできないとはさすが王族だ。少しは骨があるかと思ったが、豪華なイスにふんぞり返ってるばかりのノロマだったようだな!」


 あらかさまな挑発行為。

 けれどクランはのってしまったようだ。


「なめるな!」

「おい、クラン!」


 ムキになったクランは双剣をふりまわし、得意の剣術で盗賊の相手をするんだが、残念な事に敵の方が圧倒的に強かった。


「僕は守られなければならない程、弱くない!」

「はっ」


 鼻で笑うザーフィスは近くにあった宝を掴んで、クランに放り投げる。

 クランはそれを腕で防ぐが、その宝は鎖のついた魔道具だったらしい。


 とっさに身を引こうとしたクランの、剣を持った方の腕に絡みついてしまう。


 これでは攻撃できない。


「くっ」


 クランは急いでそれを引きはがそうとするが、致命的なロスだ。


 その隙を見逃す相手ではなかった。


「俺の名前は、ザーフィスだ。またなお坊ちゃん」


 そいつ。コソ泥盗賊ザーフィスは、隙を見て宝物庫の窓(鉄格子つき)を力ずくで砕いて、すたこらさっさと逃げていってしまった。


(人間わざじゃねーな。どんな力してんだよ)


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る