第3話 生ビール始めました・後編

 これまでのドリンクメニューを、生ビールを追加したものにリニューアルし、煮物屋さん内の壁にも『生ビール始めました!』と貼り出した。


 するとメニューを目にした常連さんが、おしぼりで手を拭きながら「お!」と口角を上げた。


「生始めたのか!」


「はい。家庭用のサーバなんですけどもね。置き場所などの問題で、それが精一杯なんです。なのでお手柔らかに」


 佳鳴かなるが苦笑交じりに言うと、常連さんは「わはは!」とおかしそうに笑う。


「充分充分。煮物屋さんで生が飲めるなんて嬉しいぜ。じゃあさっそく1杯入れてもらおうかな」


「はい。お待ちくださいませ」


 佳鳴は微笑むと、タンブラーを取り出す。そうして美しく入れた生ビールを常連さんにご提供した。


「はい、お待たせいたしました」


「ありがとう」


 常連さんはにこにこと受け取ると、威勢良くぐいっとあおる。のどが上下するたびにグラスの黄金色がぐんぐん減って行った。


「……っぷはぁっ! 旨ーい!」


 常連さんはきゅっと目を閉じて歓声を上げる。嬉しさがそのお顔から滲み出ていた。


「喜んでいただけて、こちらも嬉しいです。はい、お料理お待たせしました」


 今日のメインは鶏もも肉と里芋、しめじの煮物だ。彩りには塩茹でしたほうれん草を。


 鶏もも肉はお酒とお塩の下味を揉み込んでから、皮目をこんがりと焼き付けてから煮込んでいる。


 香ばしさが煮汁に溶け出して、里芋やしめじに含まれるのだ。


 ほろっと柔らかく煮上がった鶏もも肉に、ねっとりとした里芋。しめじはしゃきっとした歯ごたえを失わず、それらを優しい煮汁がまとめ上げる。味わい深い一品だ。


 小鉢のひとつは春雨の炒め物だ。茹でて戻した春雨を、千切りにしたピーマンと人参と一緒にごま油で炒め、お砂糖、日本酒、お醤油とオイスターソースで軽く味付けをする。


 仕上げにもごま油を回し掛け、盛り付けたら白ごまを振るのだ。


 つるんとした春雨に、しゃきしゃきのお野菜。ごまの風味が香る一品となった。


 小鉢のもうひとつは厚揚げ田楽でんがく。厚揚げは表面を香ばしく焼き付けておいて、そこに八丁味噌をベースにして作った田楽味噌を乗せる。


 厚揚げのほっこりした旨味と香ばしさ、それと田楽味噌の風味が良く合うのだ。


 常連さんは「いただきます」とお箸を持ち上げ、春雨炒めをつるんと食べ、生ビールを傾ける。そして「ほぅ」と息を吐いた。


「やっぱり良いなぁ、生ビール。家庭用でもこんなに旨いんだ。凄いなぁ」


「私たちも昨日試しで飲んでみて驚きました。業務用と遜色そんしょく無い様に思えましたよ」


「うんうん。それにしても生ビールと他のビールって何が違うんだろ。作り方?」


「それぞれ容器が違うだけで、中身は全く同じものなのだそうですよ」


 佳鳴のせりふに常連さんは「そうなの?」と目を大きくする。


「はい。ですので違いは注ぎ方でしょうか。それでできる泡の違いかと。やはりサーバからで無いと、生ビールの様なきめ細やかな泡は難しいですからね」


「なるほどねー」


 常連さんは感心した様に言って、また生ビールをぐびり。


「気分の問題ってのもあるかも知れないな。旨い。けどまぁ、2杯目からはいつものハイボールにするよ。生ビールが続くと店長さんたちが大変そうだ」


「まぁ、お心遣いありがとうございます」


 本当にありがたい、と同時に申し訳無くも思う。佳鳴がぺこりと頭を下げると、常連さんは「いやいや」と笑顔で首を振る。


「とりあえず生! ができる様になって嬉しいよ。どちらにしても俺は2杯目からは飲むもの変えるタイプだしね」


「本当に助かります。生ビールをご提供する様になってどうなるか、私たちもまだ未知数でして」


「いやぁ、増えると俺は思うね。けても良いね」


「あら、何を賭けられます?」


 佳鳴がいたずらっ子の様に言うと、常連さんは「わはは」と豪快に笑い声を上げた。




 そしてその常連さん、酒屋の若大将さんの読み通り、生ビールは大変ご好評いただき、普段は1杯目から日本酒や酎ハイなどを飲まれるお客さまも、1杯目は生ビール、とご注文される方が相次いだ。


 2杯目からはいつものお酒に切り替えられる常連さんも多かったが、普段からビールを好まれる常連さんは、2杯目以降も生ビールを楽しまれた。


 佳鳴と千隼ちはやはせっせと生ビールを注ぎ、ビール缶を入れ替え、お料理もお出しする。


 週明けの火曜日なので、週末ほどの忙しさでは無い。それでも生ビールの分いつもと勝手が違うので、少し焦ってしまう様なシーンもあった。


 ドリンクはもちろんお料理もあまりお待たせしない、それが煮物屋さんの長所だ。そこがとどこおってしまうのは不本意である。


 だがお優しい常連さんは「慌てなくても良いから」なんて、笑いながらおっしゃってくださる。本当に申し訳無いと思いながらも、「ありがとうございます!」と元気な声を上げた。




 そうしてどうにか生ビールご提供初日を乗り切った佳鳴と千隼。


 シャワーを浴びて、これから生ビールと反比例して売り上げが落ちるであろう瓶ビールのせんを抜いて、互いのグラスに注ぎ合った。


「お疲れさま」


「お疲れ」


 そう言い合いグラスを煽る。小振りなグラスの中身はあっという間に空になった。佳鳴は手酌で2杯目を注ぎ、「あー、何とかなった」と溜め息を吐いた。


「本当にな。客の心遣いがありがたかったぜ」


「本当。お飲物を作るってことは同じなのに、いつもとやり方が変わるだけで手間取っちゃったり。でも週末までにはきっと慣れるよね」


「多分な」


 千隼も手酌で入れた2杯目を傾ける。


「ちょっと大変だったけど、やっぱり生ビール入れて良かったよ」


「ああ」


 唇を白い泡でふぅわりと彩り、嬉しそうに顔を綻ばせるお客さまを見るたびに、ああ、やはり生ビールをお出しできる様にして良かったと、佳鳴も千隼もしみじみ思ったのだ。


 お客さま、常連さんは皆さん口には出さなかったが、やはり煮物屋さんでの生ビールの提供を待っておられたのかも知れない。


 そう思うほどに、生ビールはご好評だったのだ。


 これからもっとスムーズに動ける様に頭を働かせなくては。明日もまたしっかりと励もう。


 佳鳴と千隼は気合いを入れる様に、グラスの中身を飲み干した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る