応援コメント

50の質問に答えてみた」への応援コメント

  • まさかマツキヨからだったとは!

    作者からの返信

    南雲 皋様

    まさかのマツキヨからだったのです!(縁もゆかりも0)

  • エッセイもそうですが、仲のいいご家族なのが伝わってきてほんとに素敵だなあと思います☆

    『八甲田山 死の彷徨』面白そう……遭難系、割と好きなんです。

    作者からの返信

    橋本圭以様

    ありがとうございます。いまのところ仲良し家族です。あと十年後とかはわかりませんけどね(笑)反抗期が怖い……(;゚Д゚)

    『八甲田山 死の彷徨』、面白かったですよ。怖かったですけどね、やっぱり。映画もお勧めです。若かりし頃の北大路欣也様がもう美男過ぎて語彙力がはじけ飛びます。

  • コメント失礼します!

    AmazonPrime、良いですよね☆
    いくらでも観ていられます(笑)

    テンション高めの回答で面白かったです( *´艸`)♪

    作者からの返信

    ばびぶ様

    いらっしゃいませヽ(*´∀`)ノ

    Amaz○nPrime、ええっこれも無料で!?ってCMみたいなことを言いながら見てます(笑)

    確実に自分史上最高に映画を見てますね(笑)

  • こんつわ麒麟屋です!
    楽しく読ませて頂いたでござる⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
    続きの50質もでてるみたいなので、よかったらお願いします楽しみにしてるでござる(ⓛωⓛ)でへへ

    作者からの返信

    麒麟屋郁丸様

    いらっしゃいませ!読んでいただきありがとうございます!!
    なんと追加の質問もあったんですね。慌てて答えてきました(笑)

  • おお家族愛に溢れている。それでこそ宇部さん。
    武勇伝にびっくりしました。まさに武勇伝!!

    作者からの返信

    竹神チエ様

    もう私には家族しかありませんからねあはは( ´∀`)

    武勇伝、すごいでしょ。私もびっくりしました。先輩から「宇部、ああいう人から契約とっちゃ駄目だぞ」って言われました。わかるか!

    ★もありがとうございました!

    編集済

  • 編集済

    宇部さまのところも、きーやん関連のお名前があふれてますね。
    私もいっぺんお会いしたいです。欣也様にも。

    主役級ってことは、男子力の林くんか細川くんもですか?
    晶が緒方さんっていうのは、なるほどなって思いました。
    カッコいい声も可愛い声も、いいですからねぇ。

    私も筆圧強いので、下敷きないとノートがベコベコになっていました。

    作者からの返信

    一視信乃様

    紀章さんに関しては、信乃さんのを見て勇気をもらって書いた感じですね(笑)よっしゃバラしてやれ、と。
    男子力のやつは出来れば細川君をやってもらいたいですね、めっちゃ低い声で(笑)
    晶は絶対緒方さんです。紀章さんと緒方さんのいちゃいちゃとかこれはもう事件ですよ。

    あ、私もノートはべこべこになってました。下敷きは真っ黒になります。

  • 企画から来ました。
    筆圧強すぎ系の人は万年筆使うとハマりますよ。
    私も筆圧ゲキツヨ系だったんですが、万年筆使うようになって人生変わりました。
    おー、いつまでも書いていられる!みたいな感じで(実際はほとんどパソコンで書きますけどね)
    メーカーによって微妙にインクの色が違うのとかハマる要素満載です。

    作者からの返信

    ゆうすけ様

    いらっしゃいませ、ゆうすけさん!

    万年筆!夢の文具ですね。何か私なんかが本当に使って良いんですかフヒョッみたいな気持ちになります。まぁほんとPC作業が中心ですので、書く機会なんてほとんどないんですけどね(笑)

  • 家族愛に溢れていて、良いなぁって思います(^^)
    そして、ビニール傘すごい! どんな絵だったのか気になります。ピスタチオのダースは新作だった気がするのです!

    作者からの返信

    蜜柑桜様

    家族は私の宝ですよ。

    ビニール傘に描いたのは、何ていうか……ロボットとかそういうやつですね。ガンダム的なやつじゃなくて、ブリキのロボットみたいなやつというか。そういうのばっかり描いてたんです、ちまちまと。

    ピスタチオのダース、新作ですよ!私、ピスタチオって言葉に弱いようです。


  • 家族大好きですね。それでこそ宇部さんって感じ。

    マツモトキヨシかと思ったら本当にマツキヨだった。
    ちなみに、宇部市にマツモトキヨシは一店も無いので宇部さんが唯一無二のマツキヨです。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    家族大好き宇部でございます。

    マツキヨですね、マツキヨの松清です。
    宇部市にマツキヨないんですね。じゃ、私が宇部市のマツキヨだ!(行ったこともない癖に)

  • 無人島に持って行くなら。で、だんな様!(≧▽≦)
    素敵ですね~( *´艸`)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    旦那さえいれば私は百人力なんです!( ・`д・´)
    大抵のことは乗り越えられると思っています。

  • テナが林原めぐみさんというのは何となくピッタリだなと思いました。私の中でもそれに近い感じで再生されてます。
    ヤ〇ザと契約、すげーΣ(゚Д゚)

    作者からの返信

    奥森 ゆうや様

    ですよねですよね、良かった、イメージにあってて。

    ヤ○ザとは思わなかったんですよ。普通のお父さんで。入れ墨とかも見えませんでしたし。

  • >10 夏or冬にしたいデートプラン
     夏は北海道。小樽とかロマンチックで最高。
     冬も北海道。ぬっくぬくの室内から吹き荒れる雪をちらちら見ながらアイス食べつつDVDとか見るの最高。

     冬、どこかの魔女ちゃんみたい☆ てゆーか、それデートなの?

    >15 これだけは譲れないこだわり
     シャープペンの芯は0、9ミリので2Bのやつ(じゃないと折れちゃう)。

     そんなんあるの? 0、9ミリ? 2B? 筆圧強っ! しかも濃いっ!!
     昔、0、7ミリのシャープペンシル使ってて、芯が売ってなくて苦労した。シャーペンの芯は0、5ミリに限る。

    >17 好きな異性のタイプは?
     好きになった人が好みのタイプだから、旦那がいまのタイプ。

     おのろけキターッ! 小説のキャラクターなら、『爆発しろっ💣』って言って差し上げるところですが、実在の人物なので、こっそり思うだけにします💥

    >2 ペンネームに由来はありますか?
     宇部は敬愛する人物の出身地、山口県宇部市から。
     松清はドラッグストアのマツモトキヨシから。

     先に触れてる方もいるし触れないでいようとは思ったけれど、ツッコまずにはいられない。
     『松清』の由来、そこかあ〜――っ!

     テナちゃんが、宇部 松清様の分身というのが良〜くわかりました♡
     なんか、他の方の答えと比べて、のろけ率がやたらと高かったような……?
     宇部様一家には、テナちゃんお手製の魔法の薬でも飲んで、幸せになって頂かなくっちゃ♪ うふふふふ💀

    作者からの返信

    魔女っ子★ゆきちゃん様

    北海道は外に出て良し、家に籠って良しなんです!(笑)
    おうちデートですようふふ。

    筆圧がめちゃくちゃ強いんです。でも硬いやつだと色が薄いじゃないですか。しっかり濃いのが良くて。なので漢字の書き取りとかすると手が真っ黒でしたね(笑)

    松清はマツモトキヨシから。別の企画で同じこと書いたら「松本清張かと思ってた」みたいなコメントをいただきまして、そっちにしとけば良かった!と思ったり(笑)

    のろけまくりましたね、ええ(*ノωノ)
    ちょっと一服盛るしかねぇな、自分に。

  • 好きな異性のタイプは旦那さん。そう答えられるのって最高ですね(≧▽≦)
    エッセイでもお子さん共々よく出て来ますので、宇部さんとセットでイメージすることも多いです(#^^#)

    作者からの返信

    無月兄様

    向こうはどう思っているかわかりませんけど、ベストパートナーだと思ってますからね(笑)

    もう宇部家はセット売りです(笑)

  • アデレナとテナは林原めぐみさんですね。
    了解しました、明日から林原さんボイスで再生します!(^^)!

    なんとなくですけど、アデレナはやや早乙女らんまより、テナはやや灰原哀よりかなって思いましたけど、どうなのでしょう(#^^#)

    作者からの返信

    無月弟様

    女の子の声もキーキー高い感じよりは低めの声が好きなんですよね。灰原哀ちゃん大好き。

    良いですね、アデレナはらんま寄り。確かに確かに。
    そしてテナはクール(たまにデレる)なので哀ちゃんですね。

  • 松清、そこなん?w

    作者からの返信

    如月芳美様

    えへへ、実はそうなんです。
    マツキヨ、ほとんど行かないのにね(*´艸`*)