第一九.五話 父の願い【織田信秀】

 ◆天文十四年(一五四五年)八月上旬 尾張国 古渡ふるわたり城 織田信秀


 試し戦とはいえ非凡な才を見せてワシを破った、愛娘の吉を呼びにやらせた。

 ほどなくして、吉と平手中務なかつかさ(政秀)が那古野から参った報せがある。

 さっそく、謁見の間で会談するとしよう。

「試し戦での勝利見事であった。きつの力は強いな。ワシ以上かもしれぬ」

「ではっ!?」

 期待に胸を膨らませた娘の笑顔。家中の反発が多少あるのは仕方あるまい。が、吉の実力には申し分がない。家督はともかく元服に関してなら、文句のつけようがないはずだ。


「うむ。約束どおり、ワシを手伝うのだ。三郎信長の名乗りを許す」

「三郎……信長……」

「ワシの名の三郎を譲る。して、弾正忠だんじょうのじょう家のとおりの『信』に、ヌシが引き合いに出した気長足姫尊おきながたらしひめのみこと神功皇后じんぐうこうごう)から『長』を取った」

「気に入り申した。ありがたき幸せなのじゃ」

 全く嬉しそうな顔をするものだな。

 戦やまつりごとと聞けば、逃げ出す女子が殆どだというのに。逆に吉は嬉々としておる。女性だということを抜きに、真剣に将来を考えねばなるまい。


女子おなごの元服は、例がないゆえさわりがあるやもしれぬ。だが、ワシを継ぐのは名の通り三郎、ヌシである。戦は厳しいぞ、覚悟せい」

「はっ!」

「しかし、ヌシはへのこ(男性器)を母のたいに忘れた男だ、と思うておった。だが違うようだな。ヌシはやはり女子だ。戦やまつりごと以外は」

「……」


「女子が別に悪いことではないぞ。髪飾りが似合ってるではないか」

「こ、これは、侍女の奈津に勧められたゆえ……」

 ククク。顔を赤くしてるわ。

 女子の部分は本当に初心ウブなところがあってい奴よ。

「権六(柴田勝家)に見せるための髪飾りか?」

「否。権六に見せるためではない」


「では、左近に見せるためか?」

「見せはしたのじゃ」

「何ゆえ左近に見せた?」

「ワシが好いてる男に見せると良いと聞いたゆえ、見せたのじゃ」

 戦やまつりごとに非凡な才を見せるが、色恋沙汰は全くの小児ガキではないか。

 ――忘れがちではあるが、正真正銘の小児ではあるな。娘が不思議な男――滝川左近に心を寄せていることなど、誰が見てもすぐに分かるわ。


「して、左近はヌシのことを好いてるのか?」

「左近はワシを好いてるのじゃ」

「何ゆえ、彼奴きゃつが好いてると分かるのだ?」

「髪飾りを見せたら素敵だと言った。ワシのことを好いているか、と問うたら好きだと答えたのじゃ!」

 それでは、左近に『否』の答えはできるまい。笑えてきてしまうぞ。


「ワハハ。左様であったか。それはそれは重畳ちょうじょうであるな」

「何ゆえ父上は笑うのじゃ?」

「左近に好きだと言われ、ヌシはいかに思う?」

「……嬉し」

「ヌシは戦やまつりごと以外ではワシの娘の『吉』である。ヌシが戦やまつりごとをせぬで済むならば、男子の『三郎信長』という名は不要。その時分が来たら捨てるがよい」

「……」


「ワシも尽力するが、命運が尽きるかもしれぬ。だが、いつかは必ず女子に我が娘の『吉』に戻るのだ。父の願いぞ」

「父上! 長生きするのじゃ。長生きせねば女子のワシを見れぬではないか」

「無論だ。下がってよい」


 吉が出ていったので、平手政秀に声をかける。

中務なかつかさ、吉をちゃく(嫡子)にするといかがになるか?」

「大殿健在のうちは安泰かと」

「その後は、周囲まわりと揉めるか」

「間違いないでしょうな」


「督(家督)を譲るはいかがか? 無論、力を付けさせてからだが」

「嫡よりは安泰でしょうな」

「ワシを親馬鹿となぶるか?」

「わしも同心ゆえ。わはは」


 ここまで言えば、細かい指示はしなくても元服の儀などの諸事は問題ないだろう。吉の寄騎に付けた中務に任せておけばよい。きっと滞りなく手続きを進めてくれるはずだ。

 問題は勘十郎かんじゅうろう信行のぶゆきに近い筋。まず林佐渡守さどのかみ秀貞ひでさだ美作守みまさかのかみ通具みちとも兄弟。通具は、勘十郎の家老でもあるし、当然ながら異論はあるだろうな。


 吉を嫌っているであろう奥(土田どた御前ごぜん)も気になるところ。

 また、三河みかわ安城あんじょう(愛知県安城市)の安祥城あんじょうじょうを任せている三郎五郎さぶろうごろう信広のぶひろも、ワシが吉を優遇するのが気に入らぬはずだ。


 吉の元服は家中の火種にもなり得る。早く実力を付けてくれれば良いのだが。

 あわせて滝川左近の処遇についても、慎重にせねばならぬだろう。実力はある男のようだが、今のままではこれまた家中の問題になるだろう。

 とはいえ左近を吉の婿にする、あるいは左近に吉が嫁入りする、というのも難儀だ。良い解決法を見つけたい。


 今しばらくは、左近と吉との様子を注視しよう。

「しかし、吉に好かれる男は哀れよ。夫婦になれぬ、好かぬことを許されぬ」

「全くもって」

「左近であるな」

「ええ。滝川左近ですな」


「哀れといえど、吉と同心すると苦労はするが、彼奴は面白き人生を送るかもしれぬな」

「左様で」

「ワハハ。愉快である。中務、今宵は吉の祝いじゃ。付き合え」

「大殿が誘わねばわし独りで祝うところでした。わはは」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る