第二二話 ぷれぜんと

 ◆天文十四年(一五四五年)八月中旬 尾張国 那古野城


 信長ちゃんの怒りに対応するため、忍びのお奈津に時間ができたら来てほしいと連絡しておいたが、彼女が部屋に来たのは既に夜更けだった。

「左近、久しぶりやね。夜中にウチを呼び出しなんて、もしかしてウチと仲ようしようと思ったん?」

 おれに好意を示しているお奈津だけに、案の定の反応だ。現代日本の後輩だった奈津にも、煮え切らない態度をしていたので、心がちくりと痛む。


 ――だが、信長ちゃんは上司でありおれの生命線。お奈津に対しての態度もはっきりしなくてはいけないぞ。心を鬼にして、お奈津にしっかりと頭を下げる。

「お奈津、申し訳ない。おれはお奈津とそういう関係になるつもりはないんだ」

「なーんや。おもろないなあ。で、なんかあったん?」

 お奈津はあからさまに不機嫌だ。やりにくいけれど、彼女しか信長ちゃんの真意はわからないだろう。


「お奈津、すまぬ。殿から文を頂戴したのだが、扱いに困っていてな。それから、なんで殿がツルペタという言葉を知っている?」

 再び深々と、お奈津に頭を下げる。頼む!

「あはは、ツルでペタやな。ま、姫様からもらた文を見せやあ」

 幸いなことに、お奈津の興味は姫からの手紙に移ったらしい。軽く笑っているお奈津に手紙を渡す。


 ◇◇◇


 『わらわがなんばんわたりのはりせんにてさこんがこうべを……』

【意訳】

 ワシがハリセンで左近の頭を叩いたのは、カッとなってしまったからじゃ。

 反省しているし、多分もうしないので許せ。

 左近のことを嫌いになったわけではないのじゃ。勘違いするでない。

 父上も「吉が左近のことを好いてるのは間違いない」と言っているのじゃ。

 だから、安心してこれまで通り助けてほしいのじゃ。

 ツルでペタなのは、ワシが奥手であるからだろう

 だんだんと育っているのだぞ。

 だから、ツルでペタを理由に、約束を守らぬことは言語道断で、三国さんごく(日本・中国・インド)に聞こえるほど不都合で、天罰が落ちるほどの行いじゃ。許さぬ。

 左近よ、首を洗って待っておれ! きつより さこんへ。


 ◇◇◇


 お奈津は笑ったり頷いていたりしたが、信長ちゃんの手紙を読み終わると茶化す。

「左近、姫様から恋文もろうたんや。クックック」

 恋文ってラブレターだよな。

「恋文!? 首を洗って待っておれ、とあるが?」

「姫様が『わらわ』と使うの、初めて見たわ。それにこの文は、今日もろたんやろ?」

「ああ、夕方ぐらいだ」


「普通やったら、大殿にもろた『三郎』使うやろ」

「確かに三郎という名を使うだろうな」

 信長ちゃんの普段の一人称は『ワシ』だ。だが手紙の原文は、確かに女性言葉の『わらわ』になっていて、差出人も『きつ』と平仮名になっている。

 この時代、男性が手紙を書くときは漢字で、女性が書くときは平仮名が一般的だ。

 だからといって、この内容でラブレターになるのか?


「それはおいといてな。ちょい前にな、姫様が乳の育ちを気にしてはったんや。そん時な、左近のおもろい言い方思い出したんよ。

 それでな、『姫様は奥手なので、今はつるでぺたかもしれんけど、数年経てばつるでぺたではなくなりますよ』って言うたんや」

 余計なことを――なじる気持ちを抑えて話を促す。

「それで?」

「昨日にな、『左近はどのような女子を好むか。つるでぺたな女子は好むか?』って姫様に聞かれたんよ。だから、『あまり好まないと思う』って答えたんや」

「なるほど……」

「そしたら、姫様が『試し戦に勝ったら、左近はワシのことを、もっと好きになるはずなのに話が違う』ってことになってな。クックック」

 なるほど。それで、『ツルペタな信長ちゃんを好きではない』ってことになったわけか。

 ともあれ、何とか誤解を解かなくてはいけない。


「笑い事ではないんだが」

「ま、でもな。言語道断とか、三国一の不届きとか、天罰が落ちるてのはな、『とても悲しい』と読むんや。姫様は普通と違うからなあ」

「そう読めるのか? 許さぬ、首を洗って待ってろ、というのは?」

「んなもん分からへんの? 『数年経ったら、左近の好きなつるぺたでない女子になってやる!』やんか」

「まことか?」


「ま、本人やないからなんとも言えへんけど、あの姫様ならなあ」

「父上云々は?」

「大殿に見透かされたんやない? 『わたしは左近のことが好き』の照れ隠しやね、きっと」


 お奈津の言葉を元に手紙を読み返してみる。

『カッとなってハリセンで叩いてしまったけれど反省しています。

 もうしないから……許してね。

 あなたのことを嫌いになったわけではないから、勘違いしないで。

 わたしはあなたのことが好きだから、安心してこれまで通り側にいて助けてほしいの。

 いまは身体に魅力がないけれど、わたしは奥手だし成長期なんだよ。

 いまのわたしを見て「もっと好きになるよ」という約束を、守ってくれないのはとっても悲しい。

 きっと数年後は魅力的になるのだから。吉より 左近へ』


 確かに、ラブレター以外の何ものでもないな。

 しかし、本当にこういう読み方で正しいのか? 原文は首を洗って待っておれ、なんだけど。

 女心は難しいのか、信長ちゃんだから難しいのか。いずれにしろ難易度高すぎだ。

 とはいえ、信長ちゃんの年齢が小学六年生相当だからといって、軽く流していた部分があるのかもしれない。


「確かに恋文のようだな」

「せやろ? 恋文もろたら、アンタの気持ち返さなあかんやろ」

 とっても物騒な恋文だけどな。

「確かにな」

「でも……左近。姫様は幼いし、アンタは家臣やないか。うまくいくわけないんちゃうの?」

「……」

 お奈津の言うことは一理ある。家格の見合う婿を取るのが普通の考えだろう。

 だが……。


 ◇◇◇


 そろそろだろうか。


 どんっどんっどんっ! どんっどんっどんっ!


 ほら、予想通り。

「さこん、どうじゃ?」

 信長ちゃんは、今日はうす緑色の新しい髪飾りをしている。両手を腰に当てて身体を斜めに構え、少し顎を上げ気味に見上げてくる。モデルポーズってやつだろうか。

 幸いなことに、至って落ち着いた表情だ。

 

「姫様にとてもお似合いですよ。意中の異性へ贈る物を、あちらの国の言葉でプレゼントといいます」

「ぷれぜんとじゃな。ありがたいのじゃ」

「とっても素敵です」

「が、さこんは、つるでぺたな女子は好かぬのではないのか?」

 信長ちゃんは不安気で探るような目つきだ。


「試し戦の時も話しましたが、おれの目は未来が見えます。未来の姫様は、つるでぺたではありませんよ」

「で、あるか!」

 ここで彼女は、ようやくニコニコっとした笑みを浮かべた。やっぱり、信長ちゃんはこれでなくてはね。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る