応援コメント

第154話■今日も今日とて」への応援コメント

  • 羊羹は最近あまりみかけなくなりました。
    お正月に見かけるくらい?

    小さいやつとかはお菓子売り場で見ますね。

    「ようかんでたべなさい」
    なんてダジャレみんなで言ってたな~

    作者からの返信

    私は羊羹も好きだけど、そういえばずっと食べてないですね~
    昔はお土産とかで貰ってた記憶があります。

    今は色んな物がたくさんあるからな~

  • あったあった、自分ではどこに売ってるかわからないようなナゾのお菓子(笑)

    なつかしいです!

    昔、ゼリーと言えばぬちゃぬちゃしたヤツでしたね〜

    作者からの返信

    さすがに自分では買わないお菓子ですよね、お盆とかにおばあちゃんちで食べるくらいでした。

  • あいるさん、こんばんは。

    今日のアワアワが終わり、やっとヨムタイムです。笑

    あれは上位にランクインですよね!笑
    そうそう、色んなのが混ざったお菓子がお盆とかに出てました〜!!
    砂糖がついた寒天みたいなやつとか、
    あまーいアイシングがついたクッキーなのに
    和の味のするクッキーとか。(動物型)


    それにしても、職場から近くなって良かったですね!

    作者からの返信

    ねむこさん
    そうそうゼリーという名の寒天です、食紅で色を付けたような(爆)
    今日スーパー出みたら売ってました。婆ちゃんたちが買うのでしょうね笑

  • そう言うの、探せば普通に売ってますよ。需要ありますからね。そう言うのが普通に欲しくなったら、きっと歳をとった証拠なのでしょう。私は今でも新作お菓子のチェックは欠かしませんよっ。……買うかどうかは別として(汗)。

    作者からの返信

    にゃべ♪さん
    三幸製菓では"ぱりんこ"は好きで良く買います。今日スーパーでにゃべ♪さんが言ってたヤツ探したけど、なかったです(泣)

  • うわー、なんか懐かしくなりました
    ゼリーありましたね!
    「ぷるぷる」というより「くにゃくにゃ」みたいな食感の砂糖まぶされたやつ!
    懐かしいなぁ、たしかにまだあるんですかね??

    作者からの返信

    薮坂さん
    おはようございます!
    そうそうそれです!
    我が家では「ババ菓子」と言ってました(爆)
    婆ちゃん家でしか見てなかったから~

    売ってるんかなぁ?

    コメントありがとうございますm(_ _)m